めぞん一刻
りんな@純展奨励賞受賞
DONEリクエストで描かせていただいた、めぞん一刻・響子さん。実は高橋留美子作品で「めぞん一刻」が一番好きなのです。
描いてて楽しかった(^^)
原画は差し上げたので手元にありません。
七奈★
TRAINING猫耳肝試し大会で仮装した五代くんと響子さん。猫耳五代くんめっちゃ可愛い。響子さんにお化粧してもらってたけど目開けたら婆ちゃんだったっていうのは古典的だけど笑える。っていうか めぞん一刻はその古典的を築き上げた金字塔なのだ。面白くて当然なのだ。ところでこのアニメ版の作画一覧に山下将仁さんの名前があってびっくらこいた。一部シーンの迫力が違う。
七奈★
TRAINING描き直しためぞん一刻読み終わった。うん、私は響子さんが嫌いだw マフラー編んでくれた前半の響子さんは好きだけど「結婚してやる」以降の彼女はマジでめんどくさい。にもかかわらず 読み終えた後どうしてこんなに幸せな気持ちになるんだろう。響子さんに文句垂れながら読み返してる私はもう激ハマりしてる。
さておき 三鷹のシャツをかりる五代くんの図(更に風呂までかりた)
七奈★
TRAINING五代と三鷹めぞん一刻を読んでる。実はちゃんと読んだ事が無かった。今 五代くんが一刻館出てって泣きながら帰ってきたあたり。それにしても男女のやり取りが過激だなぁ。そうか五代くんは響子さんをおかずにしてるのかーそっかーふーん。三鷹さん五代くんの看病してくれるんだーへーそーなんだー。へー。
七奈★
TRAINING諸星あたるという生き方が心底羨ましい。自分を愛してくれる人がいる、という絶対の自信がないとあれだけの好き勝手できないもん。絶対の自信と、意中の相手は一人だけといういじらしさ。それってまるでめぞん一刻の「音無響子」じゃん。全く別物の二作品だけど主人公にこんな共通点があると思い込んで見るとまた楽しいかもね(勝手な推測だけど)そう考えると、めんどくさい女代表の管理人さんも案外可愛く見えてくる。