オペラ
tasojust321
DOODLE※空却の却の字を間違えてます、、もっともっとあるけどこれ以上描くか分からなかったので起こせた分を、、、
ダラっと座る獄さんの体勢が好きすぎた、、。挙動の一つ一つが荒々しさとセクシーさに塗れててオペラグラス越しにドライアイが加速しました。空却にゴミ投げつけられて微動だにせん所とか「許容範囲なんだフーン^^」ッてなるので栄養でした。お父さんありがとう。ありがとうナゴヤ。 4
カトウ
DOODLE競走🐎擬人化注意⚠️苦手な人は見ないでね
明日はいよいよ東京優駿
みんながんばれ!
左上からホウオウビスケッツ
べラジオオペラ
ソールオリエンス
トップナイフ
ファントムシーフです
パスはいつもの三文字です
ぺた(夢垢)
DONE2023年にツイッターにあげたSSのまとめ①ジャンルごちゃまぜ、現在8本収録
※加筆修正あり
1.創と徳幸/sbsk
2.カルテ/myrr(httr)
3.カルテ/myrr (httr)
4.グルーシャ(未完、未登場)/pkmnSV
5.カルテ/myrr (httr)
6.オペラさん/mirm
7.二見/myrr
8.アサヒ/myrr (httr)
※当作品は非公式二次創作です、ご注意くださ 10055
ぺた(夢垢)
DONEif魔フィア軸 オペラさん夢(mirm)つい最近沼ったので勢いのままにしたためました
※オペラさんを男性として書いています
※口調は本編より粗め
※当作品は非公式二次創作です、ご注意ください 2430
もちぎゅう
DOODLEオペオム、ロックの商人スキンを意思の力で呼び出したは誰ですか漫画。背景はしんだロクセリちゃんがただイチャイチャしてるしセリちゃんに至っては素直すぎる。
オペラドレススキン誰が呼び出したの問題な漫画を読んでいただくと設定がわかりやすいかも 4
ぴろきさや
DONE魔フィアIFアズイルです。アズくんが功を焦り単独で敵のアジトに突入し捕まってしまいイルマくんとオペラさんが助ける小話です。
ほろ酔い「ほろ酔い」
(しくった……)
アリスは胸の奥でそう呟きつつ、小さく舌打ちをした。この手詰まりの状況をなんとか打開できないかと、素早く周囲に視線を走らせるも、視界に入るのは、にやけた面をした小汚いチンピラ数人と、ここ廃工場にありがちな鉄屑ぐらいしかない。味方であるバビルの人間はいなかった。それもそのはず、アリスは単身で敵地へ乗り込んだのだったから。
アスモデウス・アリスが正式にバビルの一員になって、三ヶ月が経った。イルマの元で彼の為だけに粛々と働いていたアリスだったが、もう縁は切ったとはいえど元公僕であり、さらに潜入捜査官だったという過去は他の組員とかなりの隔たりを生んだ。
「最近入った新入り、やけに態度デカくねえか?」「ああ、アイツは首領のお気に入りだから仕方ねえんだよ」「お気に入り? ははっ、首領も大人しそうな顔してやるねえ」
4622(しくった……)
アリスは胸の奥でそう呟きつつ、小さく舌打ちをした。この手詰まりの状況をなんとか打開できないかと、素早く周囲に視線を走らせるも、視界に入るのは、にやけた面をした小汚いチンピラ数人と、ここ廃工場にありがちな鉄屑ぐらいしかない。味方であるバビルの人間はいなかった。それもそのはず、アリスは単身で敵地へ乗り込んだのだったから。
アスモデウス・アリスが正式にバビルの一員になって、三ヶ月が経った。イルマの元で彼の為だけに粛々と働いていたアリスだったが、もう縁は切ったとはいえど元公僕であり、さらに潜入捜査官だったという過去は他の組員とかなりの隔たりを生んだ。
「最近入った新入り、やけに態度デカくねえか?」「ああ、アイツは首領のお気に入りだから仕方ねえんだよ」「お気に入り? ははっ、首領も大人しそうな顔してやるねえ」
tabecco_chan
DONEぶどりさんの御本『ソープ・オペラ』https://www.pixiv.net/novel/series/9780688
のファンアートを描かせていただきました。(掲載許可ありがとうございます🙇)
作品のネタバレ有りのイラストです。
2枚目はフィルター無しver. 2
wing89331104
DOODLEケダモノオペラ「ブドウの血の聖女」マンドラバラ:卵の黄身
ドラゴン:ゆけぴ
ケダモノの侵攻が始まったゾォぉぉぉぉぉ!!!!
今回は怒涛というか規模の大きい災厄?だったなぁwww
飛んでいるドラゴンの背中にマンドラバラがいる光景は凄すぎる!!絶対二度見以上して、自分の正気を疑って夢だと思うか発狂するレベルだろうなぁ
達成していく手腕もお見事すぎて!! 2
wing89331104
DOODLEケダモノオペラ「少年と絵」マンドラバラ/ローゼ フロイライン
PL:卵の黄身
ローゼが人間のことを好きになって、好きになった人間をフロイラインに食べられてしまう連鎖が最高!!!!
あと、真っ白なキャンバスが液体で汚れてしまうという予言の達成の仕方が好きすぎた🗒
枯れた花を復活させる魔法のような力もマンドラバラならではの発想だった💐 2
mokumokuswitch
PAST『Alice』『オペラ座の怪人』探索者狭屋見 累(さやみ るい)
彼女の毎日は、心が震えるほどの感激や、我を忘れるほどの妄執はないが、平穏で平和で優しい。
特に困ることもなく流れるように大学を出、流れるように結婚した。
儚げな雰囲気で意思薄弱にみられることが多い。 3
ねたばれ
SPOILER原作は胚珠切られてからムーダンの顔アップ▶︎花弁爆発の流れになんですけど、舞台では同時に起きるので花弁が散りながらムーダンが倒れるが、舞台化するってことらしくて好きです。特にオペラグラスごしで覗いた時の花びらが遠くにも近くにも落ちる遠近感が自分がどこからこの光景覗いてるのか脳がバグる感じ最高でした。
リエンに生と死の陰陽教えてあげたい、ってムーダンの言葉が地獄楽らしくて私は好きです。
COTTON_san16246
DOODLE🇬🇧にオペラ座の怪人を見に行った感想(※ほぼファントムへの解釈)
ネタバレ有り
🇬🇧で見たオペラ座の怪人の感想 ・やはり陰キャ。残念イケメンが過ぎるぞ、ファントム。
・今回のファントムは欧米キャストなこともあってめちゃくちゃかっこよかった……シュッとしてて目元の堀が深くて最高だぜ…… ガタイも細長ノッポで良き良き……
・歌声も良かったが、今回はちょっと高め。アルトとバスの間くらい。個人的にはもうちょい低くてもいいかなって感じ🤔
・動きがハキハキしすぎてたのもちょっとズレ。演技にもうちょい陰キャ感足してくれるとなお良かったかな……
・相変わらずクリスティーヌの蝋人形自分で作っちゃうところが好き。さながら、バレンタインの本命チョコに自分の髪の毛入れるメンヘラ女的キモさ。好きな女の子の体を緻密に再現した蝋人形を、地下でひっそり作ってる姿考えるとキモすぎて大好き。そこに自作のウェディングドレス着せちゃうんだからさらにキモい。大好き、ありがとう。
1373・今回のファントムは欧米キャストなこともあってめちゃくちゃかっこよかった……シュッとしてて目元の堀が深くて最高だぜ…… ガタイも細長ノッポで良き良き……
・歌声も良かったが、今回はちょっと高め。アルトとバスの間くらい。個人的にはもうちょい低くてもいいかなって感じ🤔
・動きがハキハキしすぎてたのもちょっとズレ。演技にもうちょい陰キャ感足してくれるとなお良かったかな……
・相変わらずクリスティーヌの蝋人形自分で作っちゃうところが好き。さながら、バレンタインの本命チョコに自分の髪の毛入れるメンヘラ女的キモさ。好きな女の子の体を緻密に再現した蝋人形を、地下でひっそり作ってる姿考えるとキモすぎて大好き。そこに自作のウェディングドレス着せちゃうんだからさらにキモい。大好き、ありがとう。