カムイ
KAORU
DOODLE「こんなキャラがすきでぇ」に描いたキャラたちの下絵。鉛筆画。いつも大体鉛筆でざざっとラフを描いてトレス台に乗せて透過光で和紙に筆ペンでリライトするのですが、鉛筆画は意外に時間がかかってしんどいです。
カムイが昔のカムイか最近の大人っぽいリアルぽい絵か迷って結局昔の絵柄をチョイス
カムイの周りに飛んでるのはスズメ。髪飾りみたいになっちゃった。ジルベールは同じ構図の「複製原画」を所有しています。 9
おどる!服部
MOURNINGコスプレごっこ。パス分かる人限定。リンク拡散NG!転載禁止!初心者がメイクで遊びました。衣装やウィッグは無いので背景ごと塗りつぶして隠してます。
【コスプレ ゴールデンカムイ 尾形百之助】
表紙はフェイク★-_- 2
葉瀬アスカ
PROGRESSコタンコロカムイ 制作過程ラフ→線画(丸ペンと顔料インク)→下塗りとマスキング→色を塗ってマスキングはがし→ホワイトと仕上げ!
いくつになっても変わらずヒロインな白夜と、白夜をじっと見てるレラちゃん。涼しい日陰の、優しい木漏れ日の中で… 5
はなもり
DOODLE香月くんの今の服装にするまで色々試したんだろうなーっていう妄想(ゴールデンカムイの杉元さんの服装がモデル)と、少しのすれ違いの絵です首のチョーカーが隠れてしまうところが由鶴羽ちゃんにとってウーン?って思っていて、香月くんは自分がちゃんと身に着ければ良いっていう感じだと思っているので、由鶴羽ちゃんがうーん?ってなっているところがわかってない、という絵です(この説明を縦長漫画にしたいな…)
m69re10
DOODLEゴールデンカムイ観てきました!感想とネタバレです。
Twitterで話題になってるな〜読んでみようと購入したその日の内に全巻読んで泣いて笑ってアニメやグッズの情報が出る度に小躍りしてました。
自分の中では特別な作品だからえ〜実写化か…なんて思ってたけどこんなにも素敵ですごい映画を魅せて貰えて感謝しかないです。ドラマ化やばいですね!超楽しみ! 3
loo3l__
PAST2022年に発行したオールキャラ漫画です。再頒も再録も予定がないのですが野間がヒトコマ出ている事もあり、
偶然目にしたwebイベントに参加しようと決めました。
ゴールデンカムイを盛り上げてくださる素敵な企画をありがとうございます。 20
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.31は「ゴールデンカムイ」やで!
あの荒唐無稽な作品を誰がやるねーん!って興味津々でめちゃくちゃ楽しみやってん。まあキャラ解釈はいろいろあるさかいな、そこは目をつぶったる。ゴールデンカムイ初めましてのいい作品やと思うさかい試しに見に行ったってな~!とにかくあのエフェクト見て! 2
とりっこ
DONE書き下ろしその二 カムイくんはこの後出てきます畏憚牡丹灯篭 ぽたりと水が垂れてきて目が覚めた。
正確には、布団に横たわっている自分の顔に水が垂れてくるのが見えた。
それはひどくゆっくりと落下してくるように思えて、(あぁ、落ちてくる)と考える時間まであったように感じたが、実際にはほんの一瞬のことだったろう。
何故だか避けなければとは考えず、頬に当たりはじけ飛んだ水滴を手で拭おうとして、腕が動かないことに気付く。あぁ、腹の上に針が乗っている。たった一本だ。たった一本の縫い針が垂直に乗っているだけで、まるで巨大な岩でも乗せられているかのように身動きが取れない。そこへもう一滴、水滴が落ちて来る。
今日は夕暮れから雨が降っていた。ここのところ、雨が降ることが多いように思う。
1867正確には、布団に横たわっている自分の顔に水が垂れてくるのが見えた。
それはひどくゆっくりと落下してくるように思えて、(あぁ、落ちてくる)と考える時間まであったように感じたが、実際にはほんの一瞬のことだったろう。
何故だか避けなければとは考えず、頬に当たりはじけ飛んだ水滴を手で拭おうとして、腕が動かないことに気付く。あぁ、腹の上に針が乗っている。たった一本だ。たった一本の縫い針が垂直に乗っているだけで、まるで巨大な岩でも乗せられているかのように身動きが取れない。そこへもう一滴、水滴が落ちて来る。
今日は夕暮れから雨が降っていた。ここのところ、雨が降ることが多いように思う。
G9heKb
DONE2024/1/23ゴールデンカムイ観てきた
とても良かった
アシリパさんの透明感を描きたくて自分なりに塗りを頑張ってみたけど表現できず悔しい。いつもよりだいぶていねいに塗ってみたんだけどな