ガチ
あんかけ椎茸
DOODLEマロ頂いて書いたもの②ありがとうございます🫶
燐一←月隠れ(燐一は未満、月隠れ燐音は名前が出てこない) 月隠れに魅入られた一彩と、それを助けようと奔走する燐音の話です。
まだデキてない燐一とのことだったので、当初両片思いを想定してましたが、何故か拗らせた燐音だけが残りました。なぜ
りんね、ガチャ産だとF1F2エゴイストしかいなくてェ……欲しいな…… 6972
レトロ冷蔵庫のやさい室
DOODLE擬人を定着させるために描いた御一行ガチ勢🔥さんです。ネタ拝借しました🙇擬人🔥さんは今後のイラストにでてくると思います
(擬人+妄想上の表現あり)
【パスワードはokです】
sushiuma014444
MOURNINGスナムー絵茶ガチで楽しかったです…憧れのスナムー絵描きさんとご一緒できたのホンマ光栄すぎるーーー^_^
皆さんの筆の速さと線の綺麗さに驚きつつ、同担拒否スナフキン概念が沢山描かれていて面白すぎました 2
xw0z9qHtk452354
DONEテーマ:【焼きそば】【図書】(+0.5h)CP:なし
登場人物:夜胡、茶太郎、幸人、いばら、夜胡の母がちょっとだけ(セリフなし:百々子、尽義)
SSのネタバレあります
高校に果たして学食はあるのか、と思いつつ今回はある設定でお送りします
#あやかい真剣60分一本勝負
(8/8) 8
鳥居鉄工所
DONE狐は最後にちょろっとね、です、ねぇサブタイトルの付け方おかしくない?それはともかく今回の注釈がちょっと調子こきましたくらい増えたのは、ふたり揃って含蓄のあることばをちくちく応酬するからです
阿絮よ、物乞いがそんなに学識があるってもう正体隠す気?ないでしょう?ねぇ… 9739
_as__rtr_
DOODLE配ビが確変に入る話パチンコ用語がちらほらあります。わからなくても大丈夫だと思います。雰囲気で読んでください。
例のごとくモブリスナー視点
あっさりめのお話が書けて嬉しかったです 7667
susutake
TRAINING描きたくなったバスケする六つ子。バスケです。何か違うのも居ますがバスケです。(分かりにくいんですが、チョロちゃんの隣の文だけモブがチョロちゃんに対して言っています) 3
nachi_osora
REHABILI今日の短いK暁まとめ その12だいたい140字ぐらいのSS…だった。
最近は天元突破しがちで200字以上あるのもありますが、SSメーカーで一枚におさまったものはこちらに入れてます。
今回も7日分です。 7
siz
DOODLE現パロっぽい服ダンテチャン 歌絵&お着替え注意曲→ДИgeI`s †αIe/HЧD€
Q.何でじわじわ暑くなってくるこの時期にクリスマスソングの絵なんて描いてるんですか?A.描きたかったので(
天使はお前だろうがァァmy♡lovely♡angelッ!!(完全に躁)急に描きたい衝動に駆られて爆速で描いたからバランスがちょっとアレ…。季節感なぞは理性と一緒に何処かに置いてきますた(^q^)ウェーイ
GentlemensLotus
MOURNINGガチャ開始(2025/4/17 11:00〜)に間に合わなかったひん剥かれた目と大きく開いた口が誇張されているのにちゃんと上顎や下顎が作られていて尾田先生は絵が上手いなあと思いました(こなみかん)
ノイ@壁打ち
DONEちょじくん傷ができたばっかりの頃は女装に自信なさそうだなって思ったまだ付き合ってないこへ長の女装実習小説(何年生の頃かはご想像にお任せ)ちょじ、今はめっちゃ自信あるのかな。昔のアニメの女装回を見たいです
ろくろが喧嘩してたり、なこ先輩がちらっと出てきたり、きりちゃが出てきたり、年齢操作とか捏造とか沢山あります。急に始まって急に終わるよ
もんじの扱い雑かも
何でも許せる人だけ読んでください 8573
まわた
DOODLE俺たちの手で、世界も人も、ぜーんぶまとめて救ってやろうぜ!!!
描くにあたって、プロマシアミッションざっと読んだけど、プリッシュとウルミアの信頼関係良い…!
線画がちょっとだけいい感じというか、すこーーしコツがつかめたような…?気がする…?
SDもライオンさんのときよりかわいくできた感
しかし投稿後に直したいところが見つかるのは悔しい😣がんばろう〜
× × ×
DONE先生と愉快な生徒たち②雨(25p)※3LDK・特別授業に出てくる生徒たちがちょこちょこ出てきます。
予兆(6p)※3LDK・特別授業に出てくる生徒が出てきます。
※こーちゃん2年生になってます。
涙(7p)※3LDKがいずれ行きつく予定の先の話です。 39
urc
TRAININGお題94『だんご』24/100
20250415
しがつのふかつくん
※女体化注意
今日はほんとうに何にも浮かばなくて
おだんごヘア(女子)のfktさんがちいさいfktくん(男子)におだんごをあげる、というとんでも世界になってしまった
ごめんなさいの気持ちばかり
心に余裕がないとますます描けないことを実感しています
練習ももちろんだけど、絵を描く気持ちをもっと大事にしたい 2