クレヨン
四季(siki)
DONEお許しが出たので、さいきさんちの双子ちゃん第二弾!こちらのネタ(https://twitter.com/45saiki/status/1462077621919907840)をベースに書かせていただきました!
脳内12歳くらいのゼロ視点。
ブラッドがアホで、キースがいじられるとこは全力で笑ってください。
あとクレヨンとクレパスの違いを初めて知りました。勉強になるなぁ。 3546
ネコ助・ハテナ
TRAINING完全に影をミスった。そして修正もあきめた。 描くコは、ポケットモンスった―(https://shindanmaker.com/40431)にて初代~金銀までで選出。以上!deer_____v
DOODLEV6 groove 10.24 たまアリ(´ε` )春日部が産んだスーパースター、森田剛!
(仝_仝:)ウース、チース(ニヤニヤ)
(゚ー゚)昨日とちがう!昨日みたくやってよ!
クレヨンごうちゃん、全力で魅せてくれました
(´ε` )それではもう一度ご紹介しましょう…
(仝_仝:)キツイな もういいだろ
つむじまめ
DONEハロウィンのイラストを描きました。ハロウィンの妖しい雰囲気意識しつつ、皆で和んでいる(団らん)様子をイメージして描きました。
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
ツール:線⇒クレヨン 着彩⇒にじみ緑水彩
作業時間:約25時間 2
uzr7_0twhn1
DONE※詫び用その3※ショタ化ジョルジュさん+クレヨンちゃん
クレヨンちゃんの「うい!」が仏語の「Oui」なのでは?っていうのを以前見掛けた時に、ふわっと思い付いたネタです。
ジョルジュさんは中身そのままでも、幼くなっていてもどちらでもオイシイと思います() 2
ネコ助・ハテナ
TRAININGポケットモンスったー(https://shindanmaker.com/40431)なるものを発見。初代~金銀までのポケモンがランダムに表示されるという…。 これでもう、サイコロで決めなくても描けるんだー!ヒャフーo(*≧∇≦)ノ桃園伊織
DOODLEラクガキングダムの姫(とチノちゃん)配信解禁になった“クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者”に出てくる姫が、他のキャラと違う感じでなんか可愛かったのでちょっと描いてみた。(自分で描くとかわいさを表現しきれない問題…^^;)
本来ラクガキングダムの姫は二枚目の目とかで描くのが正しいんだろうけど、横にチノちゃんを描いたので表現をそちらに合わせました。 3
つむじまめ
DONE一輪の花を持つ天使の女性を描きました。シンプルで柔らかいイメージをしながら描きました。
・使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
・ツール:線(クレヨン) 着彩(にじみ緑水彩)
・作業時間:約10時間
h‘|ッЛ
DONE9月4日は904の日!!ってことで!クレヨンしんちゃんの日ですね!!
アナログ粘土な感じで描いてみました!
今回も防衛隊を描かせて頂きました!
下描きも可愛くかけたので載せちゃいます🙃 7
Jualds
MAIKINGラフにブラシ試し塗り。アートブックのクレヨン系に一番近いタッチ見つけたかもしれない、カスタムもゆっくりしたい
ペンのみのらくがきもある程度この塗りで慣れれば少しは色付くし今後ちょこちょこ練習するぞ
R21
DONEモノトーン版です!!竜とそばかすの姫、映画見てきましたが何より音楽が素晴らしく、映画館で見てよかったです!
⋅⋅⋅公開直後に見てきたので書き上げるのに結構時間かかりました!!なんなら昨日はクレヨンしんちゃん見てきましたわ!
七奈(龍如)
DOODLEいくつになってもクレヨンしんちゃんが好きでイイじゃないかと開き直ることにした。やっぱり95年あたり、ひまわりが生まれる前あたりが黄金時代だと信じて疑わないんだけど、ひまわりファンとしては96年以降もおさえておきたい。なかでも『母ちゃんが死んじゃうゾ? 』の回は私の中のベストおぶクレヨンしんちゃん。
七奈(龍如)
DOODLEひまわりをおんぶして一人走るしんのすけどうして二人きりなのか、どうして家にいないのか、何処へ向かうのか。こういうシーンを見ると深読みしすぎて泣いてしまう。あーどうしよう、いくつになってもクレヨンしんちゃんが辞められない。