ゲッター
大変 めかぶ
DOODLEクリスタモデラー体験版中でなんとかトマホーク作ってかいてみるテスト。メチャクチャ困ってた棘ついてる球は、正直おかしいんだけど私には分らんからよし。
あと刀身はなんか形が違う感じがしたから作り直す。
クリスタモデラーちゃんマジじゃじゃ馬・・・。
ただモデル作って描ける構図が増えるのは楽しいー。
大変 めかぶ
DOODLEゲッター3がんばる。。キャタピラは作んないとムリムリ。プロポーションは、正座してる弁慶って感じ。
・・・とすると、もうちょっと大きい方がいいな。うー。顔は小顔でいい。
ゲッター3、基本力自慢だけど、性能的には戦車だと思うので
飛び道具でボコボコにする話欲しい。
ミハエル・ヴィットマン的な戦車砲撃センスがあってもいいんだけど
やりすぎかなぁ。 2
大変 めかぶ
INFOオリゲタ宣言 -やりたい放題に輪をかけて、やりたい放題したい-描き切れなかったけど、ゲッターチーム以外のオリジナルを
描かないと漫画描けないので、ショタ化で描いた馬みたいなのを大量に描くかもしれない。
個人的にはオリジナル部分とか描くの死ぬほどの苦痛を伴って、白目向きながら描いてるので生暖かい眼で見守ってください・・・。
ラクガキしまくって漫画行けるところまで行きたいぃ・・・
大変 めかぶ
DOODLEツイッタでもあげた新ゲッター2。と作った当たり像。
腕作ってあげないとなー。全身描けないなぁ。
いや、あたり像だからそこそこでいいんだけど。
でもあたり像で作ると体作ってないと変に見えちゃいそうだなぁ。
ゲッター2の股関節苦手だから作っちゃいたい。 4
大変 めかぶ
DOODLE昨日ツイッタであげたペイント3Dで作った当たり像と、そのあたりで描いたやつ。んぬぬぬぬ、分かってたけど私が口周りどうなってんのか理解してないせいで
口周りの立体が分かんないいぃ。いじろうかな・・・。
ただ頭部の耳のあたりの角度は着実になぞればいい感じかーなー。 4
大変 めかぶ
DOODLEマイカテゴリタグの使い方が分かったかもしれないので、ちょっとテストで描いてみた封神演義の黄飛虎(生涯の推し)実家にある17巻だけでも回収しようかと思ってるけど電子版いつか買うもん・・・。
まー、きっとそんなに描かないだろうけどゲッター以外はいろいろに入れるとそこに入るのかな・・・。今後使うかも。
封神演義は飛虎が一番だけど、次点は趙公明さまがメチャクチャ好き。