コピック
sanga2paper
DOODLEご無沙汰してます10月の「#絵を描こう2023秋」参加絵まとめておきます
31日分描いたよ!
透明水彩(プチカラー、呉竹フィス、コープ水彩、ホルベイン)、エフ水彩、固形水彩えのぐ(セリア)、水彩ペン(呉竹ZIG、W&N)、アルコールマーカー(コピック、ダイソー、キャンドゥ)、コピックマルチライナー、筆ペンからクーピー、カラートーンまで色々使ったよ!
#透明水彩
#コピック
#一次創作 61
isobemochi_moti
PROGRESS年賀状で龍公礼装を着た般若さんをリク?もらったのでひたすら塗り塗りしてました。手洗いましたがコピックで手が赤くて黒い。とりあえず本体塗れました。あとは背景…… 2
きほんはまるく
PROGRESSFluorescentサイズ:148mmx100mm
用紙:マルマン画用紙並口
着色:コピック、無水エタノール、色鉛筆
紙にコピックインク(正確に言うと固まったブロードニブのクリーニング時に出た溶液)を垂らした模様に合わせてピクミンを描いたので行き当たりばったりな描き方をしています。折角だからもっと写真を撮れば良かったのに。 2
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。禰宜服で抜刀しそうな今日のどんべちゃん…の絵なのだけど色々と画材を使っておりまして透明水彩て塗ったの上にコピックで塗ってさらに色鉛筆で塗ってハイライトとはみ出しを白の筆ペンで塗ったと色々使っておりますオマケの2枚目はこの前買った画材の試し描きですが今日のアナログどんべの青色のベースはうどんむしに使った水彩マーカーだったりします。まだまだ修行が必要そうだ… 2蜂蜜yellow
TRAININGこちらは最近描いた分。うろ覚えのバイト髪カナタと、ガキ領の広海と大地と。(陽一がどうもうまくいかなかった)新しくしたプリンターでプリントして、コピックで色塗れる状態にできるかの調整。
機械オンチなので不安だったんだけど、明るさ変えたら主線飛ばずに汚れ(ゴミ?)のみ飛んでプリントできたので、メッチャうれしいw 3
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵この季節のこたつはいいねー的な絵にしたかった今日のどんべちゃんとカービィちゃんとみかんおいしいなリンクちゃん達。塗りはコピックと色鉛筆ですがマルチライナーのウォームグレーは鉛筆みたいな風合いになるのは良いが鉛筆線と見分け付きづらいのでペン入れの難易度が上がる気がする…オマケの絵は先日水彩のレインボー色鉛筆で描いたらくがきです。 3yuukichayacause
DOODLE深夜テンションで描き上げた【推しの子】風【アホの子】です。久しぶりのコピックで配色ミスするわ、手持ちのコピックに灰色ないわで、キャンドゥで買ったペンで髪塗りました。
色々変なのはご愛嬌って事で(汗)
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと見せかけてひかりちゃんな絵。色鉛筆の色辞典で下塗りしてコピックで塗ってまた色鉛筆と白ペンで仕上げた今日のひかりちゃん。ひかりの巫女さんの格好が良過ぎるのか無性に描きたくなるしゅんかんがあります。Mariposa_news
DOODLEもしも、坂長がコスメのコマーシャルをやったら…?なイメージで描きました!!が、アイシャドウの色が思いっきし浮いてる……。
(^▽^・)さんで作ったレシピが行けるなと思った私が安直だったよ……Orz
(●●)さんは西の🧡の子のよーつべに出てた際のアイメイクが印象的(アーサー王と(●●)の狭間)だったのでアイメイクにしました!アイシャドウ、練り直してくる……。
Mariposa_news
DONEもしも、坂長にコスメのコマーシャルが来たら……?のイメージで描きました!以前、(^▽^・)さんに口紅を引くと艶やかだな…って思った事から描きました〜。ブルベ夏(?)なのでコスメの色が作りやすかったな。
🃏なのは、中性的な美が際立つなと思ったから。
(^▽^・)さんだけパンタロンなのがすごくいい!