シャコ
mhyk_hymn
DONE2022年1月23日 ムシャオンリー『傷の痛みと甘い疼きR』ムシャコレR 参加用の小説です。
テーマ:裏
2周年イベスト関連の捏造をほんのり含みます。ブラッドリーやミチルも出てきます。
メイン1.5部のムルとシャイロックの声なんだあれ・・・2人きりだとあんなトーンでしゃべるの?!??という気持ちで書きました(合掌)
The Contradictory Devil「『悪魔の証明』……ですか?」
ミチルはグラスを片手に小首をかしげた。隣ではブラッドリーが琥珀色の液体が入ったグラスを傾け、機嫌が良さそうにニヤリと笑う。
シャイロックに届け物をしてほしいとフィガロに頼まれて、少しドキドキしながら訪れた夜の魔法舎内のバーでは、ちょうどブラッドリーがカードゲームでムルに大負けしたところだった。何でもいいから気分転換がしたかったのか、ミチルの姿を見止めたブラッドリーはカウンター席に彼を座らせ、北の国の話や盗賊時代の話を聞かせてきたのだ。
北の魔法使いだと思うと少し怖かったが、ブラッドリーから次々と繰り出される話は面白く、シャイロックが出してくれたピンク色とオレンジ色が綺麗なグラデーションになったジュースも美味しく、ミチルはついつい腰を落ち着けてしまっていた。
3926ミチルはグラスを片手に小首をかしげた。隣ではブラッドリーが琥珀色の液体が入ったグラスを傾け、機嫌が良さそうにニヤリと笑う。
シャイロックに届け物をしてほしいとフィガロに頼まれて、少しドキドキしながら訪れた夜の魔法舎内のバーでは、ちょうどブラッドリーがカードゲームでムルに大負けしたところだった。何でもいいから気分転換がしたかったのか、ミチルの姿を見止めたブラッドリーはカウンター席に彼を座らせ、北の国の話や盗賊時代の話を聞かせてきたのだ。
北の魔法使いだと思うと少し怖かったが、ブラッドリーから次々と繰り出される話は面白く、シャイロックが出してくれたピンク色とオレンジ色が綺麗なグラデーションになったジュースも美味しく、ミチルはついつい腰を落ち着けてしまっていた。
mhyk_hymn
DONE2022年1月23日ムルシャイオンリーおめでとうございます!ついったに上げた周年ムルチャンと過去のムシャコレ再掲です。
2周年……………26話………………………最高だったな…………………!!! 2
afoyann
DONE【爆炒江湖】ばおちゃおじゃんふーと私【爆裂炒飯】へのリンクhttps://togetter.com/li/1750410
と、
始めたてのころの
【爆炒江湖】ろしゃコラボとばおちゃおじゃんふーと私【爆裂炒飯】へのリンクです
https://togetter.com/li/1731950
なごち@移住
DOODLE歯磨きを忘れずにシャコシャコシャコ
歯磨きの効果音、これが頭に最初に浮かんだけど
世間一般ではどうなんだろう?
たまに漫画の擬音って独創的なのありますよね
毎度絵を描いてるとこんな時間だ!
歯を磨いて寝なくては!
桃園伊織
DOODLEまだ名前がわからない敵キャラ(2021/03/05現在)OPの隅の方で踊ってるエビかシャコみたいな、ちっちゃい敵キャラがなんとなく可愛かったので落書きしてみた。
笑顔で踊っていてなかなか可愛らしい!(メイド服みたいなのデザインはちゃんとチェックしなかったのでフルール感w)
ただ、後半の戦闘シーンを見ると本来の目はこう(2枚目)みたいなので、カワイイ系なのかといわれると??
個人的には3枚目み 3
reimeeeeeeeen
DOODLEらくがきだけど女装絵なのでポイポイにしときます。一日一枚してるわけじゃないけど今日の一枚
ちゅうしゃこわい。
ディル様がナース服でやってくれたら痛くない怖くない気がするってやつ
おーとり
DONEカリギュラOD/琵琶坂永至※現実帰還後
お題が「こうぶつ」だったので、香草かシャコかで迷ってシャコになりました
石花の食卓「見た目はやっぱり何とも言えないインパクトがありますよね……」
「おや? 彼らを熱湯に沈めて死なせたのは君だろう。今更何を恐れることがあるのかね」
「あう……」
塩茹でにされた山盛りのシャコを前に、三緒里君は視線を泳がせた。グロテスクですね、と言わずに言葉を濁したのは、僕への気遣いのつもりだろうか。いつもながら妙なところに気を回す女だ。好物とはいえ食材の見た目をどう評されようと、別段僕は傷ついたりはしないのだが。
いつものスーパーに活きたシャコが売られていたと、買い出しに出かけていた彼女は意気揚々と帰って来た。僕に食べさせられるというのが相当嬉しかったらしい。相変わらず他人のことを第一に優先する性質に呆れてしまうが、その健気さに悪い気はしない。飼い主を喜ばせることを一番に考える心根は、飼い犬の鑑と言ってもいい。
1911「おや? 彼らを熱湯に沈めて死なせたのは君だろう。今更何を恐れることがあるのかね」
「あう……」
塩茹でにされた山盛りのシャコを前に、三緒里君は視線を泳がせた。グロテスクですね、と言わずに言葉を濁したのは、僕への気遣いのつもりだろうか。いつもながら妙なところに気を回す女だ。好物とはいえ食材の見た目をどう評されようと、別段僕は傷ついたりはしないのだが。
いつものスーパーに活きたシャコが売られていたと、買い出しに出かけていた彼女は意気揚々と帰って来た。僕に食べさせられるというのが相当嬉しかったらしい。相変わらず他人のことを第一に優先する性質に呆れてしまうが、その健気さに悪い気はしない。飼い主を喜ばせることを一番に考える心根は、飼い犬の鑑と言ってもいい。
piyoex2
DONE『君とワルツをⅠ』オンリー企画「ムシャコレ」用作品です。
パス解除したのでご自由に閲覧ください。
セブン【H7F9TKGH】
ファミマ【7FR2A8WRQ8】
4P ¥40
A4サイズ 両面印刷短辺とじ 4
piyoex2
DONE『君とワルツをII』ムシャコレ漫画の続き。あまりにも傷からかけ離れたのでわけました。パス解除したのでご自由に閲覧ください。
セブン【2AFARGK7】
ファミマ【XJ86NDXM9Y】
8P ¥80(ネットで見れるのは6pです。プリントするとイラストと白紙の裏表紙が付きます)
A4 2枚 両面印刷短辺とじ 6
文十鳥
DOODLEほい、幸せ家族HO3の双園寺 古矢!一応モデルはキジ(雉)目でカンムリシャコ(冠鷓鴣)辺り。もっと直接的に鳥の漢字入れればよかったな…とも思いつつ( ˘ω˘ )
手にいるのはハリスホークのモモちゃんです。間違いなく一番手間暇かかったのはこの子、鳥描くの楽しいね………(鳥描きジャンキー)
5/25 ワールズ・エンドの10年後のやつを追加した!!
10/8 エクスメアパレェド行ってるぞ~~!! 5
kandowoarigatou
MOURNINGUTAGE 伏見ガク:おじ様/𝙢𝙤𝙩𝙞𝙤𝙣/しゃこ様
https://nicovideo.jp/watch/sm37838022
/𝙨𝙩𝙖𝙜𝙚/まきろん様 利己様
/𝙚𝙛𝙛𝙚𝙘𝙩/そぼろ様 のりしお様 角砂糖様 おたもん様 ikeno様 ハル様 12
sakotannnn
MOURNING妄想の時点ではよっしゃこれいけるでぇ!とか思ったんですけどね...いつもの反省会行き漫画です菊田さんには仕事してて貰いたかったし、帽子とキズがないと私の画力では杉元と分からないので、こんな感じになりました
パラレルとしてお楽しみください😋
菊田さんの横顔死ぬほど難しかった...
秘みつ。
DONEニキこは▼あーんしてあげるむさしちゃんにぱしゃこれ貰ったお礼
ニキこははかわいい
ニキこは(つきあってない)
「あーん」
三色のおはぎが並んでいる。つぶあんのおはぎ、きなこのおはぎ、そしてこれは多分青のりのおはぎ。東日本では緑のおはぎは"ずんだ"が多いが、西日本は"青のり"が多い。そして、さっきからこはくちゃんがお箸で美味しいそうなおはぎを口の前に差し出してくれる。気がついたら食べてしまう。だって、こはくちゃんの手料理。
「ニキはんに食べさすの楽しいわぁ」
「もっもっも。んむんむ。くは。美味しいっすねえ! いくらでも食べられるっす!」
「おおきに。料理人にそう云われるとうれしいわぁ」
「こはくちゃんのおはぎだから美味しいんす!」
「ほんまに?」
「こんなに美味しいんじゃ、こはくちゃん、お嫁さんに欲しいくらいっすね!」
539「あーん」
三色のおはぎが並んでいる。つぶあんのおはぎ、きなこのおはぎ、そしてこれは多分青のりのおはぎ。東日本では緑のおはぎは"ずんだ"が多いが、西日本は"青のり"が多い。そして、さっきからこはくちゃんがお箸で美味しいそうなおはぎを口の前に差し出してくれる。気がついたら食べてしまう。だって、こはくちゃんの手料理。
「ニキはんに食べさすの楽しいわぁ」
「もっもっも。んむんむ。くは。美味しいっすねえ! いくらでも食べられるっす!」
「おおきに。料理人にそう云われるとうれしいわぁ」
「こはくちゃんのおはぎだから美味しいんす!」
「ほんまに?」
「こんなに美味しいんじゃ、こはくちゃん、お嫁さんに欲しいくらいっすね!」
華詩
MOURNINGつなぎサシャ描こうと思ったんだけどこんなの描いてる場合じゃないってなって、しばらく完成無さそうなので供養とゆか股下深めのズボン最高に萌え過ぎませんか!?!?!?!?!?!?サシャこういうラフな格好するのね…あぁ…
下描きなのでめちゃくちゃ雑
y_yoshie_jayo
PROGRESS67〜69振りの線画!沖縄三宝可愛い〜〜〜💓っていう気持ちに手が追い付かん!〔どうでもいい情報〕
これ20万到達のときの。びっしゃこになりながら頑張ってくれたお兄ちゃんと、カラッカラ笑う末弟という名シーン
すばる
DOODLEうろんなカルデアうろんな客は日常ではうろんだが、カルデアならうろんではないでしょう。
デジタルでこの技法をするのはなんというかちょっとあれですが(ワンクリックで諸々終わるのにしゃこしゃこ線を引いていた)