ジャミ
jujuju_katze
DONEツイートしていたジャミルがカリムのお尻にずりずり押し付けている時のSS。ぬるいですが性的表現があるのでR18です。
ちょっとカリムが積極的ですがジャミカリです。対戦よろしくお願いします。
↑18?? 2629
aoyuki_666
DONEKOMAバトルなスカラビアが可愛すぎて妄想がとまりませんでしたジャミカリ(ジャミ+カリ)
なお、ジャカ初書き
SALEのご利用も計画的に 新しい年を迎えてはや数日。ホリデー特有ののんびりとした空気が漂うスカラビア寮の談話室で、寮生たちが話に花を咲かせている。聞こえてくるのは新年恒例の購買部セールについてのあれやこれや。その中心が目玉商品でも割引率でもなく初めて耳にするものだったから、カリムは我慢できずに一番近くのかたまりに突撃した。
「なぁなぁ、そのKOMAバトルって何だ?」
「うわ、寮長!」
「寮長、明けましておめでとうございます!」
「あぁ、おめでとう!」
カリムが突然話しかけるのはいつものこと。一瞬だけ驚いた彼らもすぐに嬉しそうな表情で挨拶を口にする。響いた元気な声で寮長の存在に気づいた談話室全体を巻き込んだ挨拶合戦が始まりかけた寸前で、カリムがもう一度質問を投げ掛けた。
2789「なぁなぁ、そのKOMAバトルって何だ?」
「うわ、寮長!」
「寮長、明けましておめでとうございます!」
「あぁ、おめでとう!」
カリムが突然話しかけるのはいつものこと。一瞬だけ驚いた彼らもすぐに嬉しそうな表情で挨拶を口にする。響いた元気な声で寮長の存在に気づいた談話室全体を巻き込んだ挨拶合戦が始まりかけた寸前で、カリムがもう一度質問を投げ掛けた。
さえぐさ
REHABILIモブジャミ(練習用)セフレの彼は俺です…俺の分身です
パーカーは着ようとして諦めました
トーンの線数がわからない…グレスケにした方がきれいだったかなーーー?印刷する場合は気にしなくていいんだろうか…???モアレとかさ…デジタルだとわかんねーのよいまだに(独り言) 2
____Mmls
PAST過去のおめかしらくがきカリムくんが “カリム・アルアジーム” になる時、そばにいるのはジャミルで
カリムくんは、ジャミルがいたからカリム・アルアジームでいられたんじゃないかと
オタクはただのカリムくん、アジームを背負って生きているカリムくん、両方好きです
カリム・アルアジームになった彼は眩しくて、そのうち見えなくなってしまいそう 2
niro
DONEしらない開催おめでとうございます🎉日常的にお酒飲んでるカリジャミちゃん、かわいいよねって言うのを伝えたかった短編2編です。
まさかのインフルなってしまいやっつけ仕事になっちゃったんですけど、
目を細くして見てもらえたら嬉しいです😭❣️ 11
Chata Tachibana
DONEゆあまい3展示①パスは会場サークルページの下部に記載してます
12/17配布した冬のジャミ監ペーパーです。
ゆあまい開催中にこれの続き漫画展示したい希望…!(今描いてます)
ぴろ🐍
DOODLEカリジャミ泥酔webオンリー2『も〜っと!!シラフなんかじゃいられnight🍻』
⚠️女体化注意⚠️
どこかの世界線でキャバ嬢するじゃみるちゃん…を描いてたハズが誰やねんってなったのでここらで諦めました🥺 2
Ritz
DONEくつたび3に展示しようと思い間に合わなかったセベジャミです。プレフルに出なかったので遊園地に来させたかった。セベク→←ジャミですが2人共モタモタしてる感じですMelancholy-go-round 6
tikutaku_kati
DONEなかざとさんのリクエスト(迷子ジャミル×星の妖精見習いカリムくん)で、お誕生日祝いで書きました。迷子というか、拉致放置されたジャミル(25)×星の妖精見習いカリムくん(14)のおにしょた。現代転生ものでお願いを叶えてくれるカリムくんがいます。
皆さまはおにしょた大丈夫でしょうか?私はおにしょたもしょたおにも好きです。
星に願いを 世の中不思議な事もあるもんだ。
平々凡々に生きていた。人より優れたものを持って生まれた自覚はあるが、それも大成功とまではいかない程度。並よりはいい大学に入って、優良企業に入社したくらいのものだ。平凡、と言ってしまえば反感を買うが、それでも人並み外れたものだとも言い難い。
この現代日本において自分を高く言うリスクよりは、謙遜した言い方の方が好まれるし生きやすい。褒められても真に受けず、できるだけ静かに暮らしてきた。インド人の血を引く容姿は、どうしても人の目を集めてしまうが、概ね好意的なものばかりだ。日本生まれ日本育ちも功を奏して、特別外人扱いされる事もなく過ごせている。
あの頃に比べれば、凡庸に生きてきたはず、だった。
9404平々凡々に生きていた。人より優れたものを持って生まれた自覚はあるが、それも大成功とまではいかない程度。並よりはいい大学に入って、優良企業に入社したくらいのものだ。平凡、と言ってしまえば反感を買うが、それでも人並み外れたものだとも言い難い。
この現代日本において自分を高く言うリスクよりは、謙遜した言い方の方が好まれるし生きやすい。褒められても真に受けず、できるだけ静かに暮らしてきた。インド人の血を引く容姿は、どうしても人の目を集めてしまうが、概ね好意的なものばかりだ。日本生まれ日本育ちも功を奏して、特別外人扱いされる事もなく過ごせている。
あの頃に比べれば、凡庸に生きてきたはず、だった。