スケッチ
94dreamer16
DOODLE【進撃】⚠️夢夢時空100期(ペト/オル+アイリスくん(夢主))の訓練兵時代。少年の顔してるオルオさん描きたかっただけ。
先にアイオル描いてから「やっぱペトラさんも揃ってほしいな……」と思って追加したのでペトオルに挟まる奴になってしまった……でも初陣組に挟まれたかったので成仏😇
845年のパラディ島には写真技術無いからアイリスくんが描いてるといいなっていうスケッチ風。
@Kaya_yae
MOURNINGVOID 自陣にしか需要がないセッション終わっちゃったからファイル整理してたら出てきた大木アハトのコート下の初期アイディアスケッチ
私の趣味丸出しで好きだから見てくれ
ネタバレはないよ
ししょー
DOODLE花冷えげんみ×俺はフレーバーダイス(芸術(おえかき))を2回振って、95と94を出しました。
平和に団欒してるところの似顔絵?スケッチ?をしたかっただけなんや……。
お祝いにプレゼントしたかっただけなんや………
garbage_dump53
DOODLEatnr対〇忍RPG(X)パロディ二次創作落書きですデイリースケッチがてら書き溜めていたものをまとめました
ゲームシステムの話が多いので文字は読み飛ばしてください
特にR18絵はありませんが、みんなピッチリタイツだったり露出が多かったりします
また、パロディ元がかなり人を選ぶゲームのため、閲覧は自己責任でお願いします
パスつけました。パスはatnrです。 11
okuya105
DOODLE⚠️Gロ2弾のヤンヒメネタバレ💙💛一回しか見てない記憶スケッチだからあんま信用はしないでください
それにしてもどうなってんだよ〜〜〜〜〜!!!!!!!
確認するためにあと何回か行きます
柚子です
DOODLE28日目!感覚戻ってきた良かった…だとて下手くそですけどね…
因みに私の中で
・絵は何を描こうがいいが信年くんは絶対に書く
・一日1枚一番いい信年くんをポイピクにあげる
・アナログはスケッチブックの物のみをあげる
というのは絶対守ることとしています。
たとえ眠かろうと絶対に信年くんだけは描くのです
56marutarou
SPOILERくろーどの自分的備忘録…思い出しつつでかなり適当なので雰囲気で見てやってください。時系列説明してくださる方募集です。あとアンケートの場所教えて…
7月23日:3回目京都観劇分記憶スケッチ追加しました
アンケート教えていただきました~ありがとうございました!
pass:くろーど2023年度版の大千秋楽はいつ?(半角数字4桁) 4
プェドレ
PASTTwitter Log 2022👔✍️ W / STwitterにアップした絵のかたまりです。
2022年時の冬〜春頃にアップしていた服スケッチのよせあつめです✍️
雑誌を見つつ、ざくざくと服のスケッチをしたものやその他など。
2022冬春まとめに入れようとしていましたが枚数が多すぎた為、別でまとめました。 17
しゅりーN
PAST過去のスケッチよりディアマンティーナ。一途で幼くて残酷で、ラスボスを倒すのに実にふさわしいキャラでした。コロンビーヌよりも豪華な服装だし、よりお嬢様っぽい印象だけど、クマちゃんのセンスはいかがなものか…。
なんだかんだでコロンビーヌとは良いコンビになりそうだと思うので、どこかでまた活躍してほしいです。
kojohn75
MENU7/6はマルジャンの日ということで。うちのマルコとジャンは親友なのですが、とあるFFさん宅を覗いたところ、親友ではないご関係の2人がいましたので文字スケッチしてみました。
お品書き:着衣/対面座位/恋人繋ぎ/動かない
パスワード 76 2
しゅりーN
PAST過去のスケッチブックから。からくりサーカスは魅力的な登場人物がめちゃくちゃ多いけど(笑)、私はコロンビーヌが一番好きなので彼女の最期のコミックス巻だけは手元にとっておいてあります。愛する人の為にオートマータとしての生を全て捧げた、コロンビーヌの喜び・一抹の悲しみと寂しさの入り混ざった瞳が忘れられません。コミックス全巻だとかなり長いお話ですが是非読んでみてください〜!アニメもあるよ!
深海のわお
DOODLEあ〜、しゃるけが逆転されたなこれは…敗北のお知らせ直後にキレてたので
ありおっちもしゃるけファンてことでいいのかね?
中の人の出身地とかで考えるとフレちゃんあたりも…?
「Fußball ist unser Leben」でラ()と一緒にしゃるかー役やってたし
他の2枚は操舵長のお鼻が描きたくてしょうがなかったスケッチと
体臭マイスターの修行風景()のらくがきです 3
co_09vrg
SPOILER⚠︎TotKハイラルスケッチ⑱(イチカラ村/偽…ちゃん)
✧ネタバレ内容の為、閲覧の際は自己判断をお願いします。
✧旅路の記録をしながらハイラルをのろのろ旅してる途中なので、その時点での気付きや感想と適当な考察を書いてます。 3