セキ
muri
DONE暫く見ない間にあのこ雰囲気変わったわね…なディアセキ。で、モブ商会さん。
本人も身近な人も気付いてないけど、徐々にディアルガ様の方(神域)に染まっていくセキくん。
謎の凄みが出て欲しい。
100万年ぶりくらいに漫画(のような何か)を描きました。
p_cocksan
DONE返礼祭の季節やね超個人的なあれなんですがどうしても返礼祭でgrateful allegianceが聞きたいんですよね
なぜなら歌い出しの「あなたにあえたきせき」が月永レオさんに向けられる回がどうしても見たいからです お姫様たちのナイトであることは大前提として王の騎士であることも体感したい レオと司が同じフレーズを歌うのも見たい そういう体感 戴冠…
ntm_hn
DONE【きせき】(ひよなぎ)今年の元旦からひな浜開催まで毎週土曜日に掲載していた出逢いから現在までのひよなぎ。一部SS本戦前に描いたイラストがあります。
Webオンリーまでのカウントダウンとしての意味合いもあったりするのですが、最後のイラスト掲載まで開催時間を勘違いして21時に掲載してました😅 10
nari
DOODLEアルセウスひとまずメインストーリークリアしたので帯島にコスプレしてもらいました(?)相棒は大好きモクローちゃん
*
セキさん間違いなく好きだしカイとの掛けあい軽率に萌えるし
ウォロはオタクが好きなやつだし
なにはなくともシマボシ隊長が好きすぎる
muri
MEMOディアセキの出会いからその後まで、大妄想別アカでぶつぶつ言ってたのをまとめました。
とりあえずなので口調めちゃくちゃです。
2/23現在、図鑑埋めまだなので今後変わるかも?
ディアセキの軌跡【セキ幼少期】
実は幼少期に既に出会ってるやつ
団の言いつけを守らずひとりで大冒険に出掛けたセキ(6,7歳くらい)が、ヒスイ時間にたまたま出現していたディアルガと遭遇(勿論シンオウさまとは知らない)
なんやかんやトラブルがあって(なんやかんや?)
上手い具合にディアルガを救う事ができたセキ
でっかいキラキラした目の上に大きな傷を使って血まみれになったセキを見て
「傷を消してやろう」と提案するディアルガ
「治してくれるのか?」「(治す、とは違うが…)」
しばし考えたセキは、いらない、と言う。
「向こう傷は男の勲章だっておじじが言ってた!それに、この傷を見たらオマエのこと思い出すだろ(ニカッ)」
〜ここで恋に落ちるディアルガ〜
1150実は幼少期に既に出会ってるやつ
団の言いつけを守らずひとりで大冒険に出掛けたセキ(6,7歳くらい)が、ヒスイ時間にたまたま出現していたディアルガと遭遇(勿論シンオウさまとは知らない)
なんやかんやトラブルがあって(なんやかんや?)
上手い具合にディアルガを救う事ができたセキ
でっかいキラキラした目の上に大きな傷を使って血まみれになったセキを見て
「傷を消してやろう」と提案するディアルガ
「治してくれるのか?」「(治す、とは違うが…)」
しばし考えたセキは、いらない、と言う。
「向こう傷は男の勲章だっておじじが言ってた!それに、この傷を見たらオマエのこと思い出すだろ(ニカッ)」
〜ここで恋に落ちるディアルガ〜
kaiorkia2
DONE僕達を拾って育ててくれたアズールはとても強くてとても綺麗で、
そして年をとらない。
海の、魔女。
オレ達の身体がもう少し大きくなったら
使い魔にしてもらうんだ。
僕の、僕達二人だけの海の魔女になってもらわなくては。
オレを、オレ達を拾ったセキニン取ってもらわなきゃね。
今だけのつもりだったなんて
言わせない。
言わせません。 18
あずき
MEMO⚠️ポケ擬No.156 イ-〇〇〇一 伊吹(いぶき)
うっかりやなおとこのこが進化しました
確実に勝てる勝負しかしない 良く言えば生き延びるために行動できてるが、悪く言えば他の仲間に任せきり
yama__0000
MAIKINGセキ主♀ ネームレスメイン任務ほぼ完了 ポケモン図鑑未完成
タイトルは仮
アルセウスを始めて最初はなんとも思ってなかったのですが、途中からもうセキさんの魅力に気づいてしまって死にました。
一旦筆がここで止まってしまったので、完成次第pixivにあげます🙇♀️
やっぱりこの色男は危険だ 昔のヒスイ地方に飛ばされてだいぶ時間が経った。それでも調査隊としての「図鑑を完成させる」ことがまだできておらず、アルセウスフォンにも表示される「すべてのポケモンにであえ」という自分にしかできない「任務」もまだ達成できていない。
自分の時代とは違う生活や文化にもちょっとずつ慣れてきて、ギンガ団の人たちも優しくしてくれて大きな不便はない。
シンジュ団やコンゴウ団の長であるカイさんやセキさんとも話す機会が多く、ラベン博士やテルもいて、相棒たちもいるから不思議と寂しさもない。
……もっと言えば、セキさんとはお付き合いを始めたから、今の気持ちとしては早く完成させて現代に戻りたい、とは強くは思わなくなった。付き合う前はここにいてはいけないであろうはずの私が、この時代の人間と恋人になってもいいのか、とか悩んだけどセキさんからの告白を聞いて、両思いであることを知りながら断るなんてことはできず、悩みながらも喜んで受けた。
2554自分の時代とは違う生活や文化にもちょっとずつ慣れてきて、ギンガ団の人たちも優しくしてくれて大きな不便はない。
シンジュ団やコンゴウ団の長であるカイさんやセキさんとも話す機会が多く、ラベン博士やテルもいて、相棒たちもいるから不思議と寂しさもない。
……もっと言えば、セキさんとはお付き合いを始めたから、今の気持ちとしては早く完成させて現代に戻りたい、とは強くは思わなくなった。付き合う前はここにいてはいけないであろうはずの私が、この時代の人間と恋人になってもいいのか、とか悩んだけどセキさんからの告白を聞いて、両思いであることを知りながら断るなんてことはできず、悩みながらも喜んで受けた。