タカラ
higuyogu
DOODLE新エトリア組の高校生パロ。高校時代は不真面目だったから真面目な高校生が分からないよ歳の差はカンゼ君だけあってないので飛び級状態か?
現パロ風 新1高校生パロ現パロ風 エトリア高校
カ「俺はカンゼ。高校一年生!高校生活も始まって間もないのに部活勧誘が凄まじい。バイトしたいから練習多そうなとこゼッテエ入りたくねえ。文化系で暇そうなとこないかなあ。美術部、合唱部……ん?研究部?」
カ「こんにちはー、研究部ってここであってますか?」
千鳥「おや?まさか入部希望者か?」
カ「あ、はい。なんか気になって?」
ホカケ「ふーん。勧誘も何もしてないのに、お前みたいなのが?」
カ「な、何してるのか見学に来ました!」
カ(二人とも背え高っけえ……。先に声をかけてくれた人はいかにも知的な雰囲気の人だな、頭良さそう。もう一人の人は警戒心丸出しにしてるけど、めちゃイケメンかよ)
千鳥「ホカケ、せっかく来てくれたんだから威嚇するな。すまないな、ええと」
7838カ「俺はカンゼ。高校一年生!高校生活も始まって間もないのに部活勧誘が凄まじい。バイトしたいから練習多そうなとこゼッテエ入りたくねえ。文化系で暇そうなとこないかなあ。美術部、合唱部……ん?研究部?」
カ「こんにちはー、研究部ってここであってますか?」
千鳥「おや?まさか入部希望者か?」
カ「あ、はい。なんか気になって?」
ホカケ「ふーん。勧誘も何もしてないのに、お前みたいなのが?」
カ「な、何してるのか見学に来ました!」
カ(二人とも背え高っけえ……。先に声をかけてくれた人はいかにも知的な雰囲気の人だな、頭良さそう。もう一人の人は警戒心丸出しにしてるけど、めちゃイケメンかよ)
千鳥「ホカケ、せっかく来てくれたんだから威嚇するな。すまないな、ええと」
ジーマ@落書き部屋
DOODLEいつも優しく笑いかけてくれる、だいすきな先輩の大きい手✄-------------------‐✄
45巻が大好きというか、🍃魔を推すようになったきっかけがこのコマで。学校が変わっても446さんにとって喜㈢太が後輩であることは変わらず、そんな心配してた後輩と久しぶりにたくさん話して、走って、そして別れ際にこの学校の人達なら大丈夫だなって思っての「お世話になっちゃって」がぽろりと出てきたと解釈してます…(勿論ドスマスを競争に巻き込んで足止めできたし協力してくれたからのお世話に〜が大前提ですが)喜㈢太回想の4463がどこみても笑顔なのが、彼にとって良き先輩なのもわかるし次いつ会えるのか分からないしもしかしたら今生の別れかもしれない。そんな時世でも「かくれんぼしてあそぼうね」って笑って別れていくあのコマに🍃魔組の良さが詰まってると思います。大好きです…
2枚目は久しぶりにきちんと記録が残っていたので作業工程です🙌 2
settin2828
DOODLEサクカの元絵と謎アイスの日。上げとこうと思って寝落ちたから日付変わってたし、タオルって打とうとしてハンカチって打ってたけどもう直す気力がないので多めに薄目で見てください😇 2
ぽ ん
DONE20250508GIGOコラボカフェ第二弾のアメリカンダイナーぼんさん
ドズさんがせっせと働いてるのを見ながらおさぼりしてる設定🤭
半年ぐらい絵が描けなかったからようやく完成させられた
嬉しい 2
hyoukaaisu
DOODLE『真珠の心』疑人外ブレイサ
丸くなくて歪んでいる心の核をイサ三が自身の中に見つけて
こんなものを誰にも見られたくないと捨てる勇気もなく隠して
ブバにその歪は勇気と同じくらい誰にでもあるし、恥ずかしいことではない。
乗り越えられるものだと気づかせてくれたから、勇気を出して全部受け入れて包んで愛してその勇気の結晶をブバに差し出す。
丸くなくて歪んだハートの形になった真珠の心を。
『真珠の心』力の強い雄の象徴である金色の角、太陽光で煌めく海藻を思わせるエメラルドグリーンの瞳を大きく輝かせ、鍛え上げた両腕で長いブレイドを振り上げながら真紅の長く美しい髪と長く美しい鰭をたなびかせ
一槍の紫電と激突する。
『また強くなったなスペルビア』
『そちらこそ、ブレイバーン!』
ブレイバーンのブレイドを槍で弾き返しながらクルクルと回り、アメジストを想起させる紫の角と金色の瞳、紫の長い髪と鰭をたなびかせながらスペルビアはブレイバーンと距離を取る。
第一王子、スペルビアと第八王子、ブレイバーン。
なぜこの二人が戦いをするようになったのかは、この国の女王であるヴェルム・ヴィータがスペルビアに決めた許嫁であるルルが関係する。
19783一槍の紫電と激突する。
『また強くなったなスペルビア』
『そちらこそ、ブレイバーン!』
ブレイバーンのブレイドを槍で弾き返しながらクルクルと回り、アメジストを想起させる紫の角と金色の瞳、紫の長い髪と鰭をたなびかせながらスペルビアはブレイバーンと距離を取る。
第一王子、スペルビアと第八王子、ブレイバーン。
なぜこの二人が戦いをするようになったのかは、この国の女王であるヴェルム・ヴィータがスペルビアに決めた許嫁であるルルが関係する。
9l_sb
DOODLE「イデアくんよりも大切な人ができたから別れよう」というケイト氏の言葉をきっかけに別れた二人が、付き合っていた頃の思い出を振り返りながら前に進んでいく話です。※男性妊娠
※オリジナルの息子が出てきます
※別れる描写があります(最後はハッピーです)(今回は未完です) 12074
Ieatmochiii
DOODLEガイウスの様子がこれほど異常なのは、「未来のガイウス」が過去に戻ってきたからであり、未来の帝国の惨状に衝撃を受けたことで、今は少し神経質になっているためです。だからこそ彼は、帝国の未来をより良く変えるために、自分が動きやすくなるよういくつかの口実を作ったのです。 2098ノヽシ关リ
PROGRESSVRoidツキシマ β最初に作ったものが女性モデルで作ってて(中性的なうさ耳の子だったから…)体型変更出来ると書かれてたからそのまま進めたけど、それっぽく変えれるだけだったので作り直した😂
コーデアイテムやテンプレなど諸々お借りしました 4
picmmu_ur
DOODLEてそなとプリ撮ってほんま感動でしたてかみんなサイズ感合わせるのうますぎる
めっちゃ難しかったすごいよ
ちなみにてそなに合わせてレイヤーカットです‼️😁✨️
自我なのでみたい人だけ
1枚目はてそなとのプリで
2枚目はてそなのプリと撮ったプリですが
2枚目は普通に盛れたから見て欲しいだけです
パスワードは画像欄の再掲師弟コンビの投稿日です 2
yanou_ra
DONEボンチューとトリコ。描きたかったの描けて満足。
グルメ界編あたりからトリコの顔が可愛くなった、というかしまぶーの画風が可愛くなったからボンチューとトリコだとボンチューの方が年上感ある顔なんだよね。
nonter_seiken
MOURNING正しい性奴隷の使い方(イベント名:竜の残滓編 竜と魔王と)のパロディ漫画。
エコマナのアンジェラがぐれんまをフランマと認めなかったのは、ぐれんまを「記憶によって闇から世界に復元された粗悪な模造品」にしか思えなかったからなのではと思ってる。
Alstalia_Luna
MOURNING【そいぶ】06 https://www.pixiv.net/artworks/121157583
もう時効だよな?というアレで思い出したから、隠してた文字出す。
まぁ、その...ラフィの見てた夢です。まだレヴィだった頃だし、相手ラフィでも良かったよなとは思った。 4
oftakn
DOODLE腐オア(芸能人) ※ケンジャが2人いる最近描いたやつ(https://poipiku.com/382838/11683140.html)と同じ気分で描いたやつというか本当は無配とかにしたかった悲しい4コマです
(以下後書き)女性ケンジャがこの設定なのはアニメのズとのコンビが良かったからです あと私が男女ケンジャ偏在状態に萌えるからです 4