タンポポ
にしき
DOODLEタンポポの綿毛を吹いたら逆風だったので綿毛が全部顔に飛んできたいぶさん# なんとなく可愛い
https://shindanmaker.com/937109
いぶ「ぷっ(口に入った)……おっ……お、おじさんが……気まぐれで可愛いことするもんじゃないな(;∀;)」
だざ「なに言ってるんです先生、気を確かにーっ!」
たんごる
DONEねぇねぇあのたんぽぽさんのことおしえてよ竈門禰豆子とうこぎちゃん
水彩、七色鉛筆
太陽克服した鬼の禰豆子ちゃん。
雀は昼行性なので太陽克服したから仲良くなれるかなと思いました。うこぎちゃんはかすがい雀なので夜も行動出来ると思うけど😅カントウタンポポを調べたら花言葉が「明るい笑顔が好き」と書いてありときめきました✨
ゆぬい
DONEAIに頼ってみました。一枚目は線画をしろくまに、着色をたんぽぽにしてもらいました。淡い色味が好みです。
二枚目の線画はそのままに着色はさつきです。武器の刃の煌めき加減が良い感じでした。 2
💘
DOODLE思春期になって、あの頃とは全然違う関係になってしまったけど、今でもあの頃と変わらないたんぽぽのような笑顔であたたかく笑ってくれる僕の幼なじみ(ギャル)というイメージで!妄想しながら!描きました!!😂(長いw)(一応お題ルーレットでした)(たんぽぽは?)
すごい時間かかったしいろいろ試せてよかったけど、やりすぎたかな🙄w楽しかったー!😇
今まで描いたことない感じの絵描くの楽しいー! 3
一人
DONE"しかしかつて来たりし者がいるのなら、後に来たる者もいるかもしれない。その希望が“さきがけ”に旅をさせるのです。"我々の声が、この宇宙の誰かにきっと届くなら。
「たんぽぽが咲く頃に」
著者:ykamikura
http://ja.scp-wiki.net/ykamikura-6
この作品はクリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンスの下で公開しています。 2
青神龍樹
DOODLE指定の人物を迎えに近道したら、チビッコに捕まっちゃった死神おじさんの図。幼少期は「見える」子が多いので、たまにこういう風に捕まり、その子が飽きるまで
一緒にいるしか無いのでありました。着色はPaintsChainer「たんぽぽ」さん。
#PaintsChainer #オリジナル #筆ペン #死神 #ほのぼの 2
うにうにうさぎ
DOODLEクリスペに自動着彩搭載されたから早速使ってみました\(^o^)/線画→完全オート→ヒント着彩→ヒント着彩をさらにヒント指定→ヒント指定多重掛け&ハイライトと影を書き足し
paintschainerさんの完全オート(さつき)→さつきで色指定→たんぽぽ 9
青神龍樹
DOODLE色を考えるのが苦手なのでPaintsChainerに任せてみたら、「さつき」さんが髪を緑にしてくれたので、それ採用!→「たんぽぽ」さんで他の着色→クリスタで仕上げになりました。#PaintsChainer 2