デッサン
東 @azm_hgs
DOODLEぽいぴく始めましたの投稿テスト!生存確認とか日々の手習いとか落書きとかを挙げていければ良いなあと思います。デッサンとか形とか適当に描きだした挙句描きながら直す悪癖の限りを投稿していきます。稲本いねこ
TRAINING #らくがきリハビリスケッチ#クロッキー
目の解説が終わって、暫く実践のお時間〜
つくづく、オンデマンド授業ってすげぇなって…動画配信が一般化した時代に生まれてよかった。対面だとみんな"Go freely!"しか言わねぇんだもんよ。
あ○○こ
MOURNINGちゃんとかわいくなってるか・・?2枚目元の絵
・色数が整ってなくてごちゃごちゃになった!
・なんかまぶしくね?(直せなかった)
・光りすぎて立体感が消えていった
・首〜肩ちゃんとデッサンしよう 2
つき草
TRAINING提出用課題が完成であります(>Д<)ゝ"!!245㌻の例のアレ(をアニメ塗りにしたアレ)でございます。
清書までおおよそ1.5時間
色塗り1時間
3日にわけて描きました。
1日最大1時間にしました。手の痛みはないっすー!
来週はデッサンとクロッキーの合間にフィオメリ書きたいので、やっぱ他の絵は7月以降かなあ💦
黄金㌿も着手始めたい。
なごち@移住
TRAINING今日は練習絵ばかりの日であった顔描いたのはこれくらい…
日々絵は出来ではなく習慣ということで!
図書館は意外と絵の教本がある
美術デッサンじゃなくてアニメ絵用のやつ
ありがたく使いましょう
まシまシ
MAIKING久しぶりのお絵かき楽しーー時間忘れちゃう。
Procreateで下書き中。
身体の描き方忘れちゃったのでeasy poseと言うデッサン人形アプリのトレースしてます。ポーズちょっと変えたけど。
デジタルのトレースラク過ぎますね…でもこればっかやってると画力落ちそう…。
このハッシュタグと言うのがどうやって使ったら良いのかがイマイチ分かりません…
mocchan_mekabu
TRAINING20210606自主練。上半身はデッサンの本を見て、下半身は自分で同じ角度になるように脚の写真撮って見て描いた。出来上がったらちょっと女性っぽい気がしたので、少し脚広げてみたが…mocchan_mekabu
TRAINING20210605自主練。TVシリーズ72話のサガをスクショし骨格のみトレス、肉付けはデッサンの本を見ながらしました。このシーン、構図・シルエット(聖衣とひるがえるマントが素晴らしい)何度見ても完璧だなぁとほれぼれします。余談ですが顔を目で見て模写した後、元絵を重ねてみたらパーツがピタリ一致して嬉しい!mocchan_mekabu
TRAINING20210604 自主練。一応デッサンの本を読んでアタリを描いているが、現時点ではそれでできた絵ってものすごく不自然なので、結局自分の感覚=アニメや漫画を見た記憶で直しまくっている。いつか、ちゃんとしたアタリが取れる日は来るのか?mocchan_mekabu
TRAINING20210601先日の双子誕で、全身がちゃんと描けるようになりたい!奥行き・遠近感が分かるようになりたい!と思いデッサンの本を買って練習してみたが、結局自分の絵に違和感を持てるか否かだな…アニメ見まくって目の感覚鍛えるしかない。要は小宇宙です。とりあえずポイピクにあげる