デッサン
みつむし
TRAINING2023.05.21 クロッキー会「実験的構図クロッキー」モデルはMKTさんとMSYさん。
天井から張り巡らされた縄の檻に閉じ込められた筋肉男子2人。(20分、10分、15分)
情報量が多くて目移りして焦点が定まらない。迷い線が多くなってしまって残念。
気合の入ったモデルさんが休憩時間もポーズをとってくださいました。 10
tak30191027
DOODLE私です。今日は精神的にも不調なのでこんだけです…すいません…まぁ…うん…久々に10分デッサンしたけど、上手くなってはいると思うけどまだまだかなぁ…アナログの方が慣れてるのはあるけど…でも今どきデジタルだしなぁ…考えとこう…時間の使い方覚えないとな…
tak30191027
DOODLE今日はとにかく量をこなしてみました。色々なポーズを学んだつもりだけど…肝心のアタリや、頭の中をそのまま書き写す技術が足りてない気がする…10分デッサン再開すべきかな…頑張ろう…みつむし
TRAINING2023.05.07 定例クロッキー会私のミューズ(笑) nさんの固定100分!!
流れるような美しい背中のラインは彼ならでは。雰囲気のあるポーズでイマジネーションを掻き立てられますが、残念ながら時間が足らず家で細部と背景を加筆。
初めに5分で4ポーズをとり、多数決でポーズを決めました。2番、4番も捨てがたかったなー。 5
みつむし
TRAINING2023.05.07 GW展示会&ギャラリークロッキー【3日目/1部&2部】胸筋マッチョYさんと細マッチョKさんの2人が登壇。体型とポーズの対比が面白かった。ポーズに性格が出るなーと思いましたw
ムービングとか5分・20分とか…最終日なので疲れてもう順番を憶えていません(;^ω^)
20分での着彩はA4でも難しい。2人ポーズは大きな四つ切 (サイズ:382×542 mm)の紙。 22
みつむし
TRAINING2023.05.06 GW展示会&ギャラリークロッキー【2日目/第2部】Sさん。抜群のスタイルと柔軟性。飽きさせないポーズ構成はさすがです!!
20分・10分ポーズは鉛筆。5分ポーズはコンテペンシル。だいぶ疲れてきた様子が伺えるけど、5分だとたまに面白い線が現れる。
ラスト10分は椅子を使ったポーズが面白くて、疲れが吹き飛びました! 14
みつむし
TRAINING2023.05.06 GW展示会&ギャラリークロッキー【2日目/第1部】モデルは若手のベテランSさん。
この日も初めに4ポーズ取っていただき多数決で決めました。伸びやかな肢体を存分に生かした美しいポーズに刺激されます。
完成した水彩画は、Sさんに「水面に浮かんでいるようだね」というロマンチックな感想を頂きました😊
休憩時間中にちょっと大人の飛び入りのモデルさん。脱がされて登壇ww 8
みつむし
TRAINING2023.05.05 GW展示会&ギャラリークロッキー【1日目】約5時間に渡るHさんの同一固定。4ポーズの中から多数決で決定。
マッチョなボディに反して、アンニュイな表情とポーズがエモーショナルでとても素晴らしかった!水彩画は正味4時間くらい。残りの時間でオイルパステルに挑戦したけど全然ダメ(;^ω^)
夜間はTさんの新作ダンス『思遠(シオン)』妖艶なアイマスクと黒いドレス。 19
茜空@お絵描き修行中
DOODLEデッサン以外も。No消しゴムで描いたところを評価したい(弱気。でもまぁ、以前から模写はそれなりに描けてたしなぁ。上達したかどうかはわからない。
野村さんの絵が好きなので、野村さん絵を模写しまくったらいいんじゃね?と思うんですが、なかなかに畏れ多くて。