ド
ちー。
DONE博士もブブもいるのだから 始様の欠損後の義手もこういうやつだったり
カバーでサイバーパンク風味でもいいのではないかという妄想
PW Do you have the courage to see this? yes/no
鯛鳥(シーチキン)
MEMOミミスナ🎃の設定の1部のメモ書き内容がちょっと重い
再会のとき、忘れていた記憶の鍵が開きそうになってるだけでその頃の記憶はぼんやりとした記憶しかないので蘇らせようという感じではないが無意識で造ってしまったに近い存在です。
その時には覚えた愛おしさはまた冷たい世界に戻った為記憶の隅に追いやられてます。
リンタロウは生前の記憶はおぼえてません。でもずっと博士が好きだった気がするんです。 2
Kurofji
DOODLE死んだ親友の体を使って蘇生実験に成功するも、中身は面影も何もない別人格で…!?みたいな所まで妄想しましたよね…😌 不器用な博士とちょっと面倒なタイプの人造人間がおくるハートフルコメディ。 2✿柊一花✿
INFOCoC「Dear Hyde,Is Dr.Jekyll happy?-親愛なるハイドへ、ジキル博士は幸福か?-」
■KP:しおさん
■PL
HO1-チイハさん/Neid Zaphiel
HO2-玉餅さん/Floren Champagne
HO3-私/Giselle Alcott
HO4-なっちゃん/Toneriko Floribunda
HO5-カヅキさん/Eliza Hampson 2
skngsi_07
DONE百合流博注意⚠️私設博士+性轉+露肉
服裝是之前委託的
呵呵
✨萬聖節🎃快樂✨
✨Happy Helloween👻✨
之後也會🫳🏻🫳🏻摸一下男版cp的萬聖節🎃
可能也是這種惡俗服裝?www 2
多々野
INFOケビメイスウSS本出します『いまは遠いひかりに』
A5/本文51p/¥500(+Booth送料)
崩壊シリーズWebオンリー(11/2~11/4)にて頒布予定
※通販はイベント終了後も開けておく予定です
→追記:通販ページこちらです!
https://zanka-wt.booth.pm/items/6250726
---
◆内容
スウ、ケビン、メイがメインのSSまとめ本
既作5本+書き下ろし10本
すべて前文明時代の話で、各話は少しだけ繫がってたり繫がってなかったりします。
描写としてはケビスウとケビメイがありますが、全体的にカップリング要素は薄いです。
---
◆収録SS(15本:計4万字くらい)
【書き下ろし】
-隊⻑の友⼈ ……モブ隊員から見たケビン
-ヴィルヴィの対ケビン武装 ……スウとヴィルヴィの対峙
-先輩のあとさき ……コズマとディストピアから見たケビン
-いなくなってはいけない ……ケビンとスウの距離
-⾒舞い ……スウの見舞いに訪れる人たち
-ずっとそこにあった ……スウの回想
-回答に偽りなく ……エリシアとスウの一幕
-同⾏者 ……メイとスウがお出かけする話
-夢を⾒続けて ……プロメテウスから見たメイ博士
-また明⽇ ……終焉直前のケビン
【既存作】
-休息
-願ってもいいよ
-笑っていられたらいい
-同類
-最後の⼈
ご興味がありましたらよろしくお願いいたします! 3
けいさん(ぷろだくとけい)
MENU26日さわマル(ピクスクオンイベ) Yさ1です。博士と助手時間旅行
9月オフイベ新刊でバーガー屋バイトの兄視点DM描いたんですが、その行間埋める的なおとなむけ展示7P描いてます。別に新刊読んでなくても問題ないかと。
新刊購入で18↑の方は希望あれば紙バージョンもおつけしようか考え中。
pass=8から始まる数字3つ(びーえるの昔名称) 6
tuyukiroku
DONE※ヒーローSF要素がない生身ご本人寄りで捏造有※ヒーロー🎤でマトリョシカの時に 知ってたのがサビ一部だけでも🐙が🦖に歌ってよじゃあって言ってたのにずっとジワってるのと🦖の少し歌苦手意識とかカラオケに対する話とか新年目標の誰かとの歌みたを拡大妄妄妄した完全捏造
どちらにも否定的な他意は皆無です
知ってる曲だったらあの時デュエットトリオ聞けたのかーー!!??!???未来のビッグドリーム 3
lotus_uma1
INFO【10/27新刊サンプル】 柔を喰む▽新刊「柔を喰む」文庫 / P42 / カラー口絵
怪物ハンターパロ ブラッドリー(人間)×ネロ(吸血鬼)
吸血衝動に抗えないネロがブラッドリーの血を頂く話。半分くらいずっと吸血してます。
(前略)
町の中心から大分離れた郊外。
ハイウェイ沿いに建ち並ぶ、寂びれたモーテルのドアが勢いよく開く。玄関脇の外灯に群がっていた蛾の群れが、大きな音にびくりと羽を震わせ飛び去っていく。ちかちかと、消えかけの薄明かりが音の主をかすかに照らした。
廃墟も同然のモーテルだった。脆く所々朽ちた様子が窺える木製のドアに、申し訳程度に取り付けられた金属の鍵。
かなり年代物で古びているのは確かだった。だがおよそ人の腕力では押し開けられないそれを、侵入者は鍵のあいた戸を開けるように、もしくは、もとより鍵などされていなかったかのように、難なく打ち開くと、ずかずかと無遠慮に室内へと足を踏み入れた。
年季の入った玄関マットが足音を受け止め、代わりに土埃を空中へと吐き出す。
4722町の中心から大分離れた郊外。
ハイウェイ沿いに建ち並ぶ、寂びれたモーテルのドアが勢いよく開く。玄関脇の外灯に群がっていた蛾の群れが、大きな音にびくりと羽を震わせ飛び去っていく。ちかちかと、消えかけの薄明かりが音の主をかすかに照らした。
廃墟も同然のモーテルだった。脆く所々朽ちた様子が窺える木製のドアに、申し訳程度に取り付けられた金属の鍵。
かなり年代物で古びているのは確かだった。だがおよそ人の腕力では押し開けられないそれを、侵入者は鍵のあいた戸を開けるように、もしくは、もとより鍵などされていなかったかのように、難なく打ち開くと、ずかずかと無遠慮に室内へと足を踏み入れた。
年季の入った玄関マットが足音を受け止め、代わりに土埃を空中へと吐き出す。
あおかぶ
DOODLEパシナシの可能性を描いてみた。ただそれだけ…。
23歳ではおねショタ、年の差(パが23歳、ナシは成長せず見た目16歳)、更に体格差(パの成長を期待)が出来るかもしれない…。妄想と私の癖なだけなんですが。ドリーム溢れるパシナシ妄想…。
kasanashi8110
DOODLE⚠「フラ〇ケンシュタ〇ン」パロナイトメアーマレウス様ホムボでフィンケルシュタイン博士のこと喋っててヒェってなったらくがき。いつもどこかに怪物を感じるよ…サリーと一緒にスープ作ってほしいです。
たま下駄
MEMOペダ。手さんの夢主物語が脳内で巨大になりすぎて困ったので苦しくなる度に少しずつ殴り書きして足していきたいと思っています。卒業するし就職するし結婚します。恋愛パートメイン。学校生活、部活内容はふんわり。手陽,純陽
※ネームド夢主。顔あり、設定ゴリゴリ。
※tksb大if…青さんも進学。葦さんも純ちゃんが行くなら行きそうな勢いがあるんですけどまだ迷っているわかんな~いそんなドリーム見ていいの~…!? 3
TenderRain72
DONE新衣装 弥生蝶草属性のつもり
3枚目:ボツ案 金木犀とイチョウのイメージ
4枚目:Precious Cinderella設定画
5枚目:Emerald Wing設定画
金ラインを一部削除(何かゴチャゴチャするので)
6枚目:せっかくなのでちゃんと塗った
7枚目:「ドリーミィカラーで極める!コピック上達メイキング」の付録の線画を塗った
超超超大変だったけどお目目キラキラに塗れて嬉しい 7
松本 あきら
DOODLE後書きとちょっと補足のようなものです。あと背景用に作ったけど、ものの見事に文字がかぶって全然見えなかった昆虫図鑑の表紙の博士も良かったら見てやって下さい…
小さい頃の本を、もう読まないけど本棚にはずっと置いておきたい行くんっていう妄想。
表紙に虫がいないのは私が虫嫌いだからです😟
今表紙とタイトル全然思いついてないので、まとめるの少し先になると思います…!
すみません! 2
firmer
MENUTHE FARM 表紙集 第一章~第十三章210X年人類の文明は神の領域に到達、AIやバイオテクノロジーの進歩の裏では一部の富裕層と大多数の貧困層の二極化が進み、貧困層は人権を失い富裕層の家畜となる。その中で磯野博士は人類の起源そして未来を知ることになる。果たして人類の未来とは? 54