Recent Search

    多々野

    @watari_hk

    倉庫
    Do not repost

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💜 💙 💚
    POIPOI 92

    多々野

    DOODLE1.5部を元にしたヴィタのモノローグです。全てがネタバレです。

    子ヴィタたちの星を襲った地震や津波について言及します。詳細な描写はありませんがお気をつけください。

    小説というより解釈書き下し文になってしまった
    解釈が変わったら随時修正します
    善人には向かない意識のない七つの器を、方舟の寝室に敷いた毛布の上に横たえる。床で悪いけど、ベッドは一つしかない。こういうときに誰か一人を特別扱いはできないから、僕が座るのに使わせてもらう。

    壊滅した町の瓦礫の下から七人を探して運ぶ作業は毎回骨が折れる。有事の際、彼女たちは一つの場所に固まっていない。一人は入り口のバリケードに、一人は避難所の前に、一人は町外れの家の前に。それぞれ町の人々を助けるために働いていたのだろう。しかし神の審判は絶対である。彼女たちに町を救うことはできない。

    僕は清潔な布で体に付着した泥を拭いてやった。細い足から靴を脱がせる。いかにも脆そうな、幼く、小さな体だ。しかし、住民は流され家屋は倒壊し、町が完全に壊滅したというのに、この子たちに残った痕跡はせいぜいかすり傷程度で、大きな怪我は一つもなかった。今は気を失っているだけ。嘆かわしいことに、神様はこの星の命に対して不平等だ。
    3399

    多々野

    DOODLEモブ看護師から見たスウ
    融合戦士を気味悪く思っている一般人の、一人称視点の話です。融合戦士に対するネガティブな表現を含みます
    最後の人私は火を追う蛾に入って結構長いほうだから、”普通の人”だった頃のスウ先生を知っている。若くて意欲のある医師で、物腰が柔らかく接しやすいから看護師にも患者にも人気があった。火を追う蛾の中ではその真っ当さがむしろ少し浮いていたけれど、彼自体は、地球上のどこにでもいそうな医者だった。

    でも、あの悪名高いメビウス博士の手術を受けたあと、スウ先生は変わった。ずっと目を閉じているのに何もかも見えているみたいな、得体のしれなさがあった。噂で聞いた話だと、心が読めるとか、未来が見えるんだとか。流石にそんな突飛な話、信じられる? 噂の真偽はともかく、口数が減り、表情の変化が乏しくなったのは確かだった。崩壊獣の因子が混ざることで、彼の中で何が変わったんだろう。そもそも、なぜ手術なんて受けたんだろう。あの異形の敵、大勢の人を殺して私たちから家族や友人を奪った崩壊獣を体の中に入れ込むなんて、考えるだけでおぞましさがこみ上げる。実際、看護師仲間ではスウ先生を怖がったり、気味悪がったりする人もいる。かく言う私も融合戦士に対して忌避感を抱いていることは否定できない。だって、動物の尻尾や角が生えていたり、体が氷より冷たい人って、人間って言えるんだろうか。頭に獣の耳が生えているとか、フィクションだから可愛いのであって、実際見るとグロテスクだってことを最近知った。人前で言わないだけで、多くの人が内心では彼らを化け物と思っている。でもそんな化け物に守ってもらわないと、私たちはもう一人も生き残れないというのが現実だった。
    3144

    多々野

    INFOケビスウ『いつか夜の果てまで』本文サンプル
    前文明が終焉を迎えたあと、スウとケビンが新世界で過ごした時間の断片。

    崩壊シリーズWEBオンリー(10/21・22)にて頒布します。A5/本文50p/¥500/Booth通販予定

    表紙と段組サンプル→ https://poipiku.com/5821413/9389388.html

    -----
    ・捏造設定が大量にあります。
    ・恋愛・性愛描写なし。ただし身体の接触は多めにあります(首絞め未遂・額へのキス含む)。
    ・合間に挟まってる短歌のみツイッター再録です。
    -----
    古の楽園から第一部終章までの更新中、祈りと怨念を込めて少しずつ書いていたものを繋いで本にしました。
    彼らの、前文明終焉後の長い人生に、温かな時間が少しでもあったことを願っています。第一部完結おめでとう!
    いつか夜の果てまで 世界を見る。
     世界が興り、栄え、滅ぶさまを見る。人々が懸命に生きて、抗い、死ぬところを見る。
     一本の大樹の生い茂る葉の一つに、一つの世界が映っている。葉は無数にあった。世界も無数にあった。その樹から枯れ落ちない葉を探すことが観測者の仕事だ。
     しかし、何百年、何千年と観ている中で、枯れない葉は一つもなかった。葉は必ず枯れる。どれだけ青く美しい葉も、いずれは枯れ落ち、海中の泡となる。
     観測者は、枯れ落ちた葉が泡と消える前に拾い上げては掌中に包み、葉脈の一つ一つをつぶさに見つめた。終わりゆく世界の残響に耳を傾けた。
     そんなことをして何の意味があるのと、かつて、仲間の一人が笑ったことがある。彼女を満足させられるような『意味』はない。しかし観測者は、見ることが、見届けることこそが己の責務だと考えていた。そこにあった物語が溶けて消える前に、せめて自分の魂に刻もうとした。はらはらと落ちる葉の全てを惜しんだ。
    6309