ノー
tenten
DONEカービィ:ノーブルレンジャー、マジックビーム、ホロスコープ天秤座、スノーボウルワドルディ:ものしりワドルディ、スタッフワドルディ
その他:スフィアローパー、パラソルワドルドゥ
ボス:ローアEX
ラスボス:マホロア ソウル
蒼玉さんの1500体企画にて10キャラ参加させていただきました 10
じょきねこ(林檎飴)
SPOILER⚠️卓報告の画像にシナリオのネタバレが含まれていますPass→ok
✧𝐂𝐨𝐂【白鳥の歌を謳うとき】(にん様作)
▽𝐊𝐏
ひのさん
▽𝐏𝐋/𝐏𝐂
ファーンさん/エドモンド・チェスターフィールド
くろりさん/エレオノール・ソールズベリー
じょきねこ/ナンシー・ヒル
-𝟐𝟎𝟐𝟒/𝟏𝟐/𝟐𝟖 2
krrI
MEMO※ CoC【白鳥の歌を謡うとき】第四話~五話、現行未通過×pass→yes
▎𝗖𝗼𝗖 - 白鳥の歌を謡うとき
作:にん 様
┃𝗞𝗣 - ひの
┃𝗣𝗟 / 𝗣𝗖
くろり / エレオノール・ソールズベリー
ファーン / エドモンド・チェスターフィールド
じょき / ナンシー・ヒル
(敬称略) 4
soseki1_1
DOODLEナワーブ🤕と喧嘩して家出したイライ🔮を匿うノートン🧲/現パロ大占傭占 火種って簡単に点くんだなって思った。鼻の先にある、灰色の間からちらちら覗く赤色は綺麗で、心臓みたいだなんて見たことのないものの想像をした。ただ咥えてるだけなのに口の中に煙が溜まるのが不思議だった。吐き出してばかりいたそれを思い切って吸い込んだとき、喉が焼けるような不快感に襲われて咳き込んだ。そこからはもうてんで駄目で、ただ口内に煙を溜めておくだけで僕は咳をするようになった。向いてない。明らかに分かる事実が悔しくて、認めたくなくて、僕は咳をしながら煙草をふかし続けた。
ひたすら歩いて歩いて歩いた先にあった見慣れたコンビニでそれは買えた。ライターだって簡単に買えた。レジの隣に置いてあった。「煙草を」と言った僕に気怠げな店員は「何番ですかぁ」と草臥れた問いかけをして、僕は、淀み無く番号を言った。彼がたった一度だけ僕の前で言った煙草の銘柄を僕は馬鹿みたいに覚えていて、彼が言わなかった番号まで調べて覚えていた。言うつもりはなかったのに、その番号が口からついて出た。悔しかった。その番号以外知ってるものなんてなくて、店員はスムーズに立ち並んでる箱達からたったひとつを取り出していて、僕は撤回する機会を失った。
1556ひたすら歩いて歩いて歩いた先にあった見慣れたコンビニでそれは買えた。ライターだって簡単に買えた。レジの隣に置いてあった。「煙草を」と言った僕に気怠げな店員は「何番ですかぁ」と草臥れた問いかけをして、僕は、淀み無く番号を言った。彼がたった一度だけ僕の前で言った煙草の銘柄を僕は馬鹿みたいに覚えていて、彼が言わなかった番号まで調べて覚えていた。言うつもりはなかったのに、その番号が口からついて出た。悔しかった。その番号以外知ってるものなんてなくて、店員はスムーズに立ち並んでる箱達からたったひとつを取り出していて、僕は撤回する機会を失った。
ヨカタマ
DOODLE2024年振り返りマイイカタコと12月だけノーティス氏
テンプレお借りしました
マイイカタコは性格も出したくて、後半はイラストよりも小ネタが多くなりました
来年もフェード 推していきます
まみや
DONE一日遅刻!クリスマスのお話。花屋パロ×かわいい住宅のスミイサ番外編。
花屋バーススミイサがN野県H馬村の一軒家で同棲して付き合ってる話。ミユは地元の幼馴染で現保育士、ヒビキは地元スーパーの娘、ヒロは海外からの移住者でスノーボードインストラクター、サタケは消防団団長兼商店街会長です。って、サタチョ出せなかった(しょぼん)
この話では既に付き合ってます。
HOME SWEET HOME(クリスマス番外編)【スミス家、クリスマスを祝う】
ジングルベールジングルベール鈴が鳴るぅ~。
保育園で覚えたてのクリスマスソングを歌いながらルルは雪の積もった庭を冒険している。夏の間に遊んだプールや木登りの梯子はもう危ないからと撤去してしまったが、代わりに広くなった庭のあちこちには雪が降るたびに雪だるまを作った。
今日は久しぶりの晴れの日。三日間降り続いたブリザードのような雪がようやっと止んで、木々の向こうには冬の雪国では滅多にお目にかかれない太陽すら顔を出していた。
その太陽に温められて屋根の縁からぶら下がったつららからはポタポタと水が滴っている。そろそろ屋根に積もった雪が落ちてくるだろう。その下にルルが生き埋めにならないよう、イサミとスミスはルルの行動からはますます目が離せなくなった。
9256ジングルベールジングルベール鈴が鳴るぅ~。
保育園で覚えたてのクリスマスソングを歌いながらルルは雪の積もった庭を冒険している。夏の間に遊んだプールや木登りの梯子はもう危ないからと撤去してしまったが、代わりに広くなった庭のあちこちには雪が降るたびに雪だるまを作った。
今日は久しぶりの晴れの日。三日間降り続いたブリザードのような雪がようやっと止んで、木々の向こうには冬の雪国では滅多にお目にかかれない太陽すら顔を出していた。
その太陽に温められて屋根の縁からぶら下がったつららからはポタポタと水が滴っている。そろそろ屋根に積もった雪が落ちてくるだろう。その下にルルが生き埋めにならないよう、イサミとスミスはルルの行動からはますます目が離せなくなった。
natsukawa_7313
MOURNINGノーウェル誕生日イラスト懺悔します。私は描こうとしてるものが別にあり、そっちに気を取られて誕生日イラストを前日まで何も描いておらず、何かしらをと20:00頃に描き始めて出来たのがこれ。なのでなにか持たせるとかも出来ずただ「寝る前、髪のセットもピアスも無い"オフ"なノーウェルが幸福な顔をしてなにか見つめる」構図になってしまいました。
しかもあろうことかうpした絵には肝心のほくろ無し。親失格ですね。
flor_feny
DONEグエラウ スノーフレイクス 冬の地球出張での話スノーフレイクス 今回の出張には、グリップ力の高いソールの靴を選んでおいて正解だった。歩幅はいつもより小さく慎重に、足裏全体を地面に付け、重心は少し前気味に、手の振りも控えめに。
いわゆる『ペンギン歩き』という歩き方だ。初等部五年生のとき、家族で訪れたウィンタースポーツのリゾートで、南半球に生息する飛べない鳥の名がついた歩き方があると兄に教えてもらったのだ。
常日頃から自信に満ちた歩き方をする兄が、小またでちょこちょこと歩いている。そのギャップがかわいらしくて、つい笑みを漏らしてしまったことを今でも覚えている。
そして、そのペンギン歩きがもっとも雪道に適しているのだと、ラウダは尻もちの痛みでもってすぐさま理解することになったのだが。
3047いわゆる『ペンギン歩き』という歩き方だ。初等部五年生のとき、家族で訪れたウィンタースポーツのリゾートで、南半球に生息する飛べない鳥の名がついた歩き方があると兄に教えてもらったのだ。
常日頃から自信に満ちた歩き方をする兄が、小またでちょこちょこと歩いている。そのギャップがかわいらしくて、つい笑みを漏らしてしまったことを今でも覚えている。
そして、そのペンギン歩きがもっとも雪道に適しているのだと、ラウダは尻もちの痛みでもってすぐさま理解することになったのだが。
reoyou25
DONEミクちゃ(捧げ物です)↓捧げた動画
【ピアノアレンジ】アストロノーツ - 椎名もた【打込音源】 https://youtu.be/-Q2J8e9To1U?si=9wSKuSQ5nOfO_rjF
luneourson2nd
DOODLETRPG探索者②ステガノ - HO1
永田明(ながた あきら)
身長192cm 28歳 養護教諭
人当たりの良い性格で皆に優しく、高身長・シュッとした体型に加え、ある程度整った顔立ちのため、人が自然と集まってくるタイプ。…ではあるが、平等に優しいため、彼女はすぐに出来るのに「誰にでも優しいんだね…」と言われフラれてしまう。(そういった意味では、養護教諭という仕事はある意味で天職)
翔田ますみ
PROGRESS下描き。正面カメラ目線むずい…なんかガンギマっちゃうw
ノースリ十代ホも描いた!縁起物だからね、今年中に描いとかなきゃね!
ホークスの前髪って頑強に後ろに向かって生え癖ついてると思うんですよ。
だから風とかの物理条件無しで前髪が前に下がってると「頑張ってセットしたんだなー」ってほっこりする。
無味無臭
DOODLEしゅごせーならずに楽士さんやってる水様と、レ私設騎士団にいないルノーくんの話です創作しすぎて原作の影も形もないです。すみません……
続きはあるかもしれないしないかもしれない……
その町はずれにある小さな教会に立ち入った時、男は思わず視線を上げた。入ってすぐ、床にちらちらと光る七色の陽光は、壁の上部に作られたステンドグラスを通して映し出されたものだった。前時代の様相ながら、精巧に作り込まれている。思わず感嘆の吐息が漏れる。昼間なのに人の気配はない。中の空気は少し埃臭いが、男の心を落ち着かせるには十分な場所だった。旅の合間を縫ってまでここに来た甲斐があったと思った。
彼は一介の楽士であった。客に雇われてそのハープを弾きならしては、賞賛の声を与えられた。彼はまだ年若く、はじめは名もない楽士ではあったが、その音楽の才と類まれなる美しい容姿から、彼の名が知れ渡るまでに時間はかからなかった。彼はいずれ正式にとある楽団の一員となり、様々な星の間を旅して演奏をするのが彼の生業となった。客は彼の音楽にみな心を動かされ、瞬く間に楽団は人気を博したが、仲間のうちには彼をよく思わない者もあった。彼を何とかして貶めたいと願う者、そのような行為を許すまいと正義を振りかざす者、2派の抗争に巻き込まれたことに耐えられず楽団を抜ける者など、彼をめぐって起こった問題は数多くあった。その中で流されたあらぬ噂から客もいつしか彼を見る目が変わっていった。……ある日、雇い主に呼び出された彼は、鞄に詰め込まれた多額の手切れ金と手持ちのハープを抱えて楽団を去ることとなった。
3172彼は一介の楽士であった。客に雇われてそのハープを弾きならしては、賞賛の声を与えられた。彼はまだ年若く、はじめは名もない楽士ではあったが、その音楽の才と類まれなる美しい容姿から、彼の名が知れ渡るまでに時間はかからなかった。彼はいずれ正式にとある楽団の一員となり、様々な星の間を旅して演奏をするのが彼の生業となった。客は彼の音楽にみな心を動かされ、瞬く間に楽団は人気を博したが、仲間のうちには彼をよく思わない者もあった。彼を何とかして貶めたいと願う者、そのような行為を許すまいと正義を振りかざす者、2派の抗争に巻き込まれたことに耐えられず楽団を抜ける者など、彼をめぐって起こった問題は数多くあった。その中で流されたあらぬ噂から客もいつしか彼を見る目が変わっていった。……ある日、雇い主に呼び出された彼は、鞄に詰め込まれた多額の手切れ金と手持ちのハープを抱えて楽団を去ることとなった。
yugggitaka
DOODLE181話を参考にしているので、ネタバレNGの方はスルーしてね。tdys一家の🎄に🎅役を快く引き受けたnrakを描こうと思ったけど、上司の子よりまずは実子にプレゼント用意すべきじゃない?でも何あげたらいいかわかってなさそうじゃない?現状、肉?ダメだ、イメージが沸かない…、ノーマル世界線ラクガキにするか…って落ち着いたnrakです。
rousokuxxx
DOODLE冬×ノスタルジー×寒さと温もりクリスマスがあまりアレトラに響かなかったんだけれど、スノードームとトラヴィスに何故だか親和性を感じたので。
いつも通りの、雰囲気だけのあれです。
現パロ。同棲。成人済み。
スノードームガラスの中の、透明な世界で。
くるり、ゆらり、はらはら
くるり、ゆらり、はらはら
ゆっくりと、ゆっくりと、降り積もって、そしてまた。
くるり、ゆらり、はらはら
店のウインドウに並ぶ、スノードームを、トラヴィスはぼんやりと眺めていた。
この季節になるとよく見かけるそれは、大小様々、細工も様々。
賑やかな音楽と、キラキラした装飾、輝くイルミネーション。そんなものに囲まれた、コロンとした形のそれに、しかしトラヴィスは、物哀しいような、寂しいような、ノスタルジックを感じずにはいられなかった。
くるり。返すと、雪を模した粒が舞い、戻すとゆらりと揺れながら、はらはら降りてくる。ゆっくり、ゆっくり。
その動きがそんな印象をもたらすのだろうか。
2248くるり、ゆらり、はらはら
くるり、ゆらり、はらはら
ゆっくりと、ゆっくりと、降り積もって、そしてまた。
くるり、ゆらり、はらはら
店のウインドウに並ぶ、スノードームを、トラヴィスはぼんやりと眺めていた。
この季節になるとよく見かけるそれは、大小様々、細工も様々。
賑やかな音楽と、キラキラした装飾、輝くイルミネーション。そんなものに囲まれた、コロンとした形のそれに、しかしトラヴィスは、物哀しいような、寂しいような、ノスタルジックを感じずにはいられなかった。
くるり。返すと、雪を模した粒が舞い、戻すとゆらりと揺れながら、はらはら降りてくる。ゆっくり、ゆっくり。
その動きがそんな印象をもたらすのだろうか。
QG5bXUT4Yq24056
DONE❤️💚成長ifヒュイルイのまんが!『よこしま』⚠️強引、微センシティブ注意!⚠️
擬人化注意!成長if注意!捏造注意!キャラ崩壊注意!本当にもう別物です!
なんでも許せる人向け!閲覧は自己責任でお願いします!
見たあとはノークレームでお願いします! 14
じゅんちゃん
DONEカルイルmonth「手紙」全然えっtでもないし笑いもない
激重リウス病みエゴがいます
弱ってるし
まちくんタヒんでます
今回は
手紙のシーンのために、大学ノートを切りまくりましたw
10年以上前に買ってた羽をまさかこんな使い方するとは…! 16