バス
かざはな
GARABATEAR健三くんとサキュバス誠一ちゃん。新米サキュバス誠一ちゃんが、幼い健三さんに出会って何となく夢に居着いた話。
えろくはない。
物語の導入のような顔をしていますが別に続く予定もない。 1405
IFの世界の先
MEMORÁNDUM✱レイシー・ミラー(450歳)✱黒の国
✱性別♂。昔はだいぶ力のあったがサボって寝過ぎて下層まで落ちちゃった淫魔(インキュバス)。国の外に出られるようになってリンゼに惚れてしまい追い回してる。
un_000_
REVELACIÓN盲目絵チャ1回目と修行会ログ。らくがき+思いついたものをそのまま描いているのでなんでも許せる人向けです。問題があればすぐに削除いたします。⚠︎︎非公開NPCのネタバレあり。「盲目の慧眼」げんみ❌
⚠︎︎盲目自陣のPC絵あり。
修行会の全体絵はしゃけうにさん(@shakeunini)参加です。
パスワードは盲目の謎の言葉。 6
ばにら
HECHO5/21リョータくんはぴば!
うぇーい、バスデケーキですか?なんだもしやファーストバイトですか。そりゃ照れますねェ照れますねェ。食べさせてもらうなんてめっちゃ愛されてるじゃん?いやったー♡
的なことが3%濃度くらいで書いてあります。
kosiyoukan
GARABATEARレオいず🦁🐱昔描いたやつ
レオくんて繊細だし時々スランプきてナーバスになるけど、そんな時こそ正直で嘘がつけないセナの言葉にものすごい救われてるんじゃないか…ていうのでかいたお話し
セナはセナで生きづらい人生を送ってるけど、それで救われてる人も確かにいるんだよ…って
お互い別のベクトルの生きづらさをもってるけど、その分お互いがお互いを補い合ってるっていうレオいず、尊い
それにしても絵が下手 11
Akusecopy
PASADOしなやかでありながら耐久性に優れたモノグラム・キャンバスを使用した、軽量で収納力抜群な日常をエレガントに彩るバッグ。手になじむ滑らかな質感のキャンバスは、程よい柔軟性と丈夫さを兼ね備えています。軽量ながらも収納力が高く、デイリーユースに最適なサイズ感です。https://akusecopy.com/product-lv-bag-7626.html
Akusecopy
REVELACIÓN大好评 ルイヴィトン galaxy s25 s25plus iphone16 16promax スマホケース メンズ レディース 激安コピーます。人気のモノグラムキャンバス素材を使用、手帳型デザインで機能性に優れる、スマートフォンを衝撃から守りつつ、カード収納などの機能性も備えています。https://akusecopy.com/product-lv-galaxy-iphone-cases-8
Akusecopy
HECHO[財布一体]ルイヴィトン手帳型Iphone16/16pro/16promaxケース。 上質で流行に左右されないモノグラム、ダミエキャンバスで仕立てて、老若男女から愛され、長く愛用頂けます。https://akusecopy.com/product-lv-iphone16pro-case-7218.html
Hiyori_seiten
INFORMACIÓNCoCシナリオ『Ⅶ・peccāta』KP:かりんさん
PL/PC
HO憤怒:晴天/比良坂 幸乃
HO強欲:ひやさん/比良坂 華夜
HO怠惰:表面さん/不覚 暁
HO暴食:ネズ公さん/天喰 充
HO傲慢:みあしさん/獅子丸
HO嫉妬:柑橘類さん/久良月 京
HO色欲:ほくとさん/アルバス
END-Ⅴ 1ロス6生還にてシナリオ終了しました!
お疲れ様でした!
「当主たるもの泣いて等居られないわ」
bowbayo_kurumi
GARABATEARるまにい(顔捏造)以下夢女のつぶやき
葉流馬さんと高級ホテルの上層階に泊まって風呂から出たら葉流馬さんがシャンパン片手に一人掛けの窓辺の椅子に足組んで座って今にも見えそうなくらいはだけてるのに平然と都会の夜景見てて、こっちに気づいたら「ああ、もう上がったんですか。早かったですね」とか「ここのバスルーム、綺麗で広くて気持ちよかったでしょう?お気に入りなんです」とか言われたいワケ私は 2
そのこ
GARABATEARSP準拠でオデッサとビクトール。髪を伸ばすといえば願掛けでは。という素直な発想。2025-05-18
別に理由はあんまりない。砂漠を越える時に切ったりする余裕があんまりなくて伸ばしっぱなしにしといたら括れる長さになったからそのままにしているだけだ。
朝ひげを当たるついでにちょこっと括る程度だから面倒でもないし、短いころよりも適当に出来ている気がする。前髪だけは邪魔くさいから切ってるけどこっちは自分でできる話だしな。
「何かお願い事でもあるのかと思ってた」
朝、洗面所で顔を合わせたオデッサが長い髪を丁寧にとかしながら言った。お嬢さんの感性だとそうなるんだろうな。
綺麗なブラシでゆっくりと長い髪を撫でていく。時折止まって、もつれた部分をほぐす指先もちゃんと整えられていて、このお嬢さんが本当ならこんなところにいるはずもない人間だという事なんて見ればすぐに分かった。
1778別に理由はあんまりない。砂漠を越える時に切ったりする余裕があんまりなくて伸ばしっぱなしにしといたら括れる長さになったからそのままにしているだけだ。
朝ひげを当たるついでにちょこっと括る程度だから面倒でもないし、短いころよりも適当に出来ている気がする。前髪だけは邪魔くさいから切ってるけどこっちは自分でできる話だしな。
「何かお願い事でもあるのかと思ってた」
朝、洗面所で顔を合わせたオデッサが長い髪を丁寧にとかしながら言った。お嬢さんの感性だとそうなるんだろうな。
綺麗なブラシでゆっくりと長い髪を撫でていく。時折止まって、もつれた部分をほぐす指先もちゃんと整えられていて、このお嬢さんが本当ならこんなところにいるはずもない人間だという事なんて見ればすぐに分かった。
ryoupmcake8
REVELACIÓN※これは絵ではなく、ワールドリンク2/ビビバスの彰人にのみ焦点を当てている感想テキストの画像です。良い事は書いてないので絵以外に興味ない人は『見ない方がいい。というか見るな』マイク振りかざして大人殴るくらいの強さ見せろよ なんで大人にメインキャラが負けないといけないんだよ勝て。ストリートだろ。大人のレールに乗るな。街なんてぶち壊せよ。彰人がマイク振りかざして街をぶち壊すまで応援してるから。俺は。 2
un_000_
REVELACIÓN『盲目の慧眼』非公開NPCの二次創作。盲目×ハロウィンコラボみたいな妄想です。獣耳と骨と羽をNPCで描きたかった。
ネタバレがあるので盲目の慧眼げんみ閲覧❌
パスワードは盲目の謎の言葉。
⚠︎︎人外化要素しかありません。獣耳、鳥化、骸骨描写あり。
問題があればすぐに削除いたします。 11
あしべ
CAPACITACIÓNクリスタで線画を描く練習絵はシャーペン清書で仕上げていた過去絵から
シャワー上がりあろです😉
まずはバストアップくらいから描いてみました
何だか線が全体的に細い感じになりましたね…
色を塗る前と塗った後の2枚ですー 2
豆さん
GARABATEARトワウォ・ヒプステ・ナナシ・BFS・黒バス・斉Ψの本やグッズがあります!【英字数字】・通販URLは@go_kanben_wo(鍵)にて!
・一部在庫少なめです
・通販ではBOOTH手数料&梱包代がかかる為、イベント価格より少し値上げさせて頂いております
・1枚目のみ通販価格、1枚目以外はイベント価格のままのお品書きです 分かりづらくて申し訳ありません…! 4
ころうさきり
INFORMACIÓNCoC7「本当にあった! 恐怖の扉21 呪いの巨顔」KP:虎狼さきり
PL/PC(左から):
もじさん/八津 琉斗
ひよこさん/坂巻 嵐太郎
回してきました!両生還とてもえらい!なんかちょっと全体的に出目が悪かった気がするが終わりよければすべて良しですね。今後も楽しくバイトしてください。ありがとうございました!
hyoukaaisu
GARABATEAR『黄金の王ブバと平民イサ三』ブレイサ
ゆんこ様(@18sAooVcBQ72249さん)(問題があればすぐに削除します)の王パロ
王ブバに呼ばれ、平民ならば泣いて喜ぶだろう金銀宝石を与えても見向きもしないイサ三
横にはべらせようとしても"ここもおまえの足元だよな"と階段下から睨まれ、"面白い!"となってめちゃくちゃブバに気に入られてしまうイサ三だけは思い浮かんだのでそこまで書いてみました
『黄金の王ブバと平民イサ三』太陽のように燃え上がる髪、エメラルドグリーンの涼し気な瞳、男も女も魅了する黄金の甘いマスク、身体のいたる場所にちりばめられた金の装飾。
それを引き立たせる鍛え上げた肉体美。
誰が言ったか、黄金王ブレイバーン
彼が望めばどんな宝石だろうとも金銀だろうとも、珍しい果実だろうとも手に入る。
そんな奴になぜか男であり平民であるイサミが召喚された。
平民のイサミからして見れば
王に"城に来い"と言われれば答えは、頷き跪く肯定の動作しか許されないのだからまったくもって迷惑な話だ。
不敬なのを承知でせめてもの抵抗にとイサミは平伏せずに真っ直ぐに空っぽの王座を見つめ王を待つ。
瞬間、空気が変わった。
甘い香りが幻想の絨毯を柔らかに敷くように広がり、シャン、シャンと清らかな演舞を踊るような軽やかな音色。
3761それを引き立たせる鍛え上げた肉体美。
誰が言ったか、黄金王ブレイバーン
彼が望めばどんな宝石だろうとも金銀だろうとも、珍しい果実だろうとも手に入る。
そんな奴になぜか男であり平民であるイサミが召喚された。
平民のイサミからして見れば
王に"城に来い"と言われれば答えは、頷き跪く肯定の動作しか許されないのだからまったくもって迷惑な話だ。
不敬なのを承知でせめてもの抵抗にとイサミは平伏せずに真っ直ぐに空っぽの王座を見つめ王を待つ。
瞬間、空気が変わった。
甘い香りが幻想の絨毯を柔らかに敷くように広がり、シャン、シャンと清らかな演舞を踊るような軽やかな音色。