パパ
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE3歳児がある日お絵描きボードに残した絵「パパとママみたいだね」なんて言ってたら……
>リアクション
ありがとうございます!核家族…!
小さいのはなっち… でしょうね多分。かわいいね。
気に入ってたみたいでしばらく残ってました。
asuma_neru
DONE11月19日のエアブーで頒布したル次本「あの日から」の番外編的な二世×次パパです。本を読んでなくても「この二人は知り合いで久々に再会した」を前提にして頂ければ大丈夫です。あとは雰囲気で読んでください。 6
どもで
DOODLEエートリパパママ会を描きたい……!!ネタが浮かんだらここに上げていきます!
※うなぎさんのジレさんパパママhttps://poipiku.com/5910992/9570782.html 勝手ながら描かせていただきました……!あんまり似てなかったらすみません!
※現パロ、なんでも許せる人向け
🔸11/281枚更新しました!基本的にギャグです! 2
とよ/ことよ
DOODLE勇者は片手で外せる。(ΦωΦ)とっととコツ掴んでちうの合間にぱぱっと外しちゃうマゼ。
マゼがそっちに手を出している間にマゼのネクタイ外しちゃうヴェ。
マゼヴェルがちうしてますけどよろしくて? y/n
創作するメルお兄さん
DONE遺跡のトラップを踏んだセラフィタが消えてしまい、その代わりにセラフィタとそっくりな容姿をした幼いヴィエラの双子たちが現れ、アレックスは『パパ』と呼ばれ育児をすることに・・・※11.23(改訂版)
#AxS_story
双子の娘たちとアレックスの物語 突然の出来事だった。
遺跡の調査途中、セラフィタが何らかの魔法装置を起動させてしまい、その姿があっという間に煙の中に包まれてしまう。
「セラちゃん……!」
「こっち来るなアレックス!!」
もうもうと立ち上る煙に視界を阻まれ、セラフィタの側まで進むことができない。
苦しげに呻く声がしばらく聞こえていたが、それすら途絶え安否がわからない。
「セラちゃん!セラちゃん……!無事なの?返事をして……!」
ようやく煙が霧散し視界が開けてくると、そこには見慣れたセラフィタの姿はなかった。
代わりに10歳前後の幼いヴィエラの子供が二人、ちょこんと座り込んでいる。
双子のように見えるその子らは、セラフィタとそっくりだった。
9171遺跡の調査途中、セラフィタが何らかの魔法装置を起動させてしまい、その姿があっという間に煙の中に包まれてしまう。
「セラちゃん……!」
「こっち来るなアレックス!!」
もうもうと立ち上る煙に視界を阻まれ、セラフィタの側まで進むことができない。
苦しげに呻く声がしばらく聞こえていたが、それすら途絶え安否がわからない。
「セラちゃん!セラちゃん……!無事なの?返事をして……!」
ようやく煙が霧散し視界が開けてくると、そこには見慣れたセラフィタの姿はなかった。
代わりに10歳前後の幼いヴィエラの子供が二人、ちょこんと座り込んでいる。
双子のように見えるその子らは、セラフィタとそっくりだった。
どもで
DOODLE110くんの欲しい物(現パロ)※110さんのパパとママががっつりキャラとして出てきます!オリキャラ注意!
※110さんが小さい子供です
※あとパパのキャラが若干崩壊の可能性……すみません……
注意書き多すぎ!なので何でも許せる人だけ見てね!!
【更新】最後にママパパの簡単な設定画載せました 4
ヒロ・ポン
DOODLEゲ(映画)※公開初日にゲゲゲを見たり、その前日になに食べを見たりしていたオタクが書いたSSです
・現パロ
・シンパパとやもめ
・父水の想定
・カップリングと言うには薄い
・なーんにもわかんない
接待ゴルフのない日曜日はすることがない。
普段はシャツの皺ひとつ、前日とのネクタイの色被りひとつも気にするっていうのに休日という物は、起きた瞬間から背骨を全部布団に置いていってしまう。
けど普段あくせくと働いているせいでただぼうっとして一日を浪費するのはそっちの方がストレスになる。我ながら面倒な性分だ。
どうせ何もないとわかっていても、ならば何か一日に、もう競馬の放送も終わった時間ではあるが何か収穫というか、得るものが欲しいと思ってしまう。
寝巻を捨て外へ出よとタバコと携帯、財布を携えて玄関を抜けた。
代わり映えのしない商店街には七夕飾りが揺れている。
誰か指摘してやれよ、と言うくらいに巨大な竹に大量の紙の輪が垂れ下がり、さながらお化け柳のような様だった。
3612普段はシャツの皺ひとつ、前日とのネクタイの色被りひとつも気にするっていうのに休日という物は、起きた瞬間から背骨を全部布団に置いていってしまう。
けど普段あくせくと働いているせいでただぼうっとして一日を浪費するのはそっちの方がストレスになる。我ながら面倒な性分だ。
どうせ何もないとわかっていても、ならば何か一日に、もう競馬の放送も終わった時間ではあるが何か収穫というか、得るものが欲しいと思ってしまう。
寝巻を捨て外へ出よとタバコと携帯、財布を携えて玄関を抜けた。
代わり映えのしない商店街には七夕飾りが揺れている。
誰か指摘してやれよ、と言うくらいに巨大な竹に大量の紙の輪が垂れ下がり、さながらお化け柳のような様だった。
どもで
DONE110さんがもし銀河パトロールの汚れ仕事を請け負っていたら?からの過去捏造漫画です。最初から110さんのパパが普通に出てきたり、オリキャラを軸に話が進んだり、勝手に繋がりを作ったり本当にやりたい放題やってしまっています。何でも許せる方以外はブラウザバック!
※最後に懺悔の後書きがあります…………… 15