ブラックボックス
shippo_lunar
PAST2023年に頒布した同人誌『____ that lies in this hand』に書き下ろしとして掲載したイーヴリッグのSSです。※ぬるめの流血表現があります
※『ブラックボックス』頒布前に執筆したもののため、一部内容に矛盾があります。ご了承ください。 2042
meka_byji0909
DONE #よいこの精神破壊体験ツアー#破壊ツアー2024
web展示作品
「四苦ハック店員事情」
ヴィレッジヴァンガードコラボ時空漫画
ユーニッドとイーヴリッグ中心
基本ギャグだけど最後だけちょっとシリアス
※ご都合主義と捏造設定多め。
※ブラックボックス等のスピンオフ本のネタバレは特にありません。 12
煮炊き鍋
MEMO【ロジジ】一人称:私(あたくし)、おじさん 二人称:お前さん
ブラック企業で激務に追われる毎日に疲れ、地球に引っ越してきた元サラリーマン。
カバンの中にはさまざまな物が詰まっている。…のだが、整理整頓が苦手な上に次から次へと貰ってくるため、本人すらも中身の詳細を知らずブラックボックスと化している。ロジジは平然と持ち歩いているが、並大抵の人では持ち上げることすら難しい程重い。 6
チラシ
DOODLEオクトラ覇者:※再録「ブラックボックス・パンドラ」
2021年「アーギュスト闇鍋アンソロジー」寄稿分 web再録
(主催:あり様)
久しぶりに触って尚且つアンソロジー見ればもう一年どころか三年経過してんだウワァ〜なった記念に(?) 12
nok_0000xxxx
SPOILERアウトレイジ/ブラックボックスバレその後の話
やっぱりやめた。 見透かされたその時に、ようやっとソイツの存在に気が付いた。厄ネタはいつでも人生と共にあり、今日も俺を生かしていたのだと。
脈を打つ。今ならこれが、死に損なっていた原因なんだと理解できた。反魂の神器。シノビガミへ至る欠片。そりゃあ殺されかけても生き残って、死ねなくて。たぶん、一番手酷く俺を殺し損なってくれたヤツが欲しかったものだろう。
もう少し早く気が付いていたらば、どうだろう。くれてやってもよかったかな。俺は別に、コイツでやりたいこともなかったから。
クセでポケットにタバコを探し、すぐに引っ込めた。流石に服屋で吸うほど常識がないわけじゃない。習慣ってのは恐ろしいや。
「ラッド。どっちの色がいいかな」
641脈を打つ。今ならこれが、死に損なっていた原因なんだと理解できた。反魂の神器。シノビガミへ至る欠片。そりゃあ殺されかけても生き残って、死ねなくて。たぶん、一番手酷く俺を殺し損なってくれたヤツが欲しかったものだろう。
もう少し早く気が付いていたらば、どうだろう。くれてやってもよかったかな。俺は別に、コイツでやりたいこともなかったから。
クセでポケットにタバコを探し、すぐに引っ込めた。流石に服屋で吸うほど常識がないわけじゃない。習慣ってのは恐ろしいや。
「ラッド。どっちの色がいいかな」