ホロ
kf83827277
DONE相互様お2人(ヘゴさん、ホロリトさん)とのリプで連載してた「ぺりキャラとカップ麺」です。それぞれこの人それっぽい!とかなんでこの麺?とかリプラリーしてもらい、とても楽しかったです。飛田くんと多田くんは描いた季節がちょうどクリスマスだったのそれっぽくなっています。見返したらカップ麺じゃないのも結構ありました…; 22ると🎀⚙️
DONEhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19867996自己管理が壊滅的なマホロアをみんなで休ませようとする話のイメージイラストです。マホロア休め。
桜餅ごめ子
DONE真格闘王でマホロア奪還後、強い喪失感や悲しみに当てられたせいで闇堕ちしかけのカービィを光に連れ戻そうと奮闘する光堕ちマホの闇光反転の漫画マホロアやみんなを過剰に守ろうと暗闇に飛び込んで無茶ばかりするカービィの行先を照らし て、元の心穏やかなカービィに戻そうとするマホロア
エアスケブリクエストありがとうございました! 19
マホロアかわいーーーー!
DOODLE──ぜんぶ忘れたぼくに残ったのは、きみだけだったよ。生きていてさえくれれば、もしも死ぬ運命でも生きて、ただ生きていてほしいだなんて、ぼくたちの神様への冒涜かもね。裏切りにも等しい。だからこれまでのぼくは誰かに生きていてほしいだなんて、思ったことが無い気がするよ。きみが、息をしてる、手を振ってくれる、笑顔で出迎えてくれる! 幸せそうなきみに心が奪われてしまった。──好きだよ、マホロア。
厄介な来訪者と支配人「だって、顔が!顔が見えたんだもん!マホロアの!!マホロアはいないの!?」
「困りますお客様、今彼はお休みされていて──」
(エッ、何、何がアッタノ)
楽屋から出てきた途端、耳に入ってきたのはそんな喧騒。この遊園地に相応しくない、泣き喚くような声。
「やだやだやだ、マホロアの遊園地なんでしょ、会わせて! 会わなきゃ、安心できない、生きてるの!? 生きてるって、見せて!!」
「お客様落ち着いて、えっと、えっと……支配人は生きてます、生きてますから!」
──どういう状況だ、コレは。
ボクの思考は一瞬停止した。そののち、まず浮かんだのは「厄介な客が来たな」という感想。そして次になぜボクの生存を知りたがって泣き喚いているんだこのひとは、という疑問。観察してみよう、と、かれの様子を一通り見てみる。青み掛かった銀の髪、螺旋の冠、白い肌、青い目、白衣、妖精のような薄い羽、五本指の胴体から離れた手──その姿にはどこか見覚えがあった。……まさか、あいつが生きている? いいや、確かに一刀両断して彼は死んだはずでは? しかしそれでも確証はない?
2397「困りますお客様、今彼はお休みされていて──」
(エッ、何、何がアッタノ)
楽屋から出てきた途端、耳に入ってきたのはそんな喧騒。この遊園地に相応しくない、泣き喚くような声。
「やだやだやだ、マホロアの遊園地なんでしょ、会わせて! 会わなきゃ、安心できない、生きてるの!? 生きてるって、見せて!!」
「お客様落ち着いて、えっと、えっと……支配人は生きてます、生きてますから!」
──どういう状況だ、コレは。
ボクの思考は一瞬停止した。そののち、まず浮かんだのは「厄介な客が来たな」という感想。そして次になぜボクの生存を知りたがって泣き喚いているんだこのひとは、という疑問。観察してみよう、と、かれの様子を一通り見てみる。青み掛かった銀の髪、螺旋の冠、白い肌、青い目、白衣、妖精のような薄い羽、五本指の胴体から離れた手──その姿にはどこか見覚えがあった。……まさか、あいつが生きている? いいや、確かに一刀両断して彼は死んだはずでは? しかしそれでも確証はない?
ると🎀⚙️
DONE何者かに捕まったマホロアを助けに行く話。いつ4がマホロアのことを大事に思ってる様子が読みたいから書くか!と思いながら書き始めたらヘキが暴走しました。ちょっと痛い描写があります。後半カビマホ風味ですがCPではないです。pixivに掲載したものと同じです
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19776744
キミの名を呼ぶ情報を食う機械生命体の星にて
----------
無機質な機械音が鳴り響く部屋で、白衣を纏った複数人の技術者がコントロールパネルを操作していた。部屋の中央には大掛かりな装置が据え付けられ、何本ものケーブルがまるで樹木の根のように伸びている。
『被験体No.2786、これより脳内データの抽出を行う』
頭部に一つ目のレンズを光らせた技術者の一人が静かな声でそう告げた。
『我々の文明がまた一歩前進するだろう』
『尊い犠牲は無駄にしない』
周囲の技術者が賛同し、ある者は被験者を哀れみ、粛々と準備が進められていく中で哀れな被験者──マホロアは目を覚ました。
「(……エ?)」
『おや、目を覚ましてしまったようだ』
『かわいそうに、夢を見たまま処置された方が幸せだっただろうに』
9338----------
無機質な機械音が鳴り響く部屋で、白衣を纏った複数人の技術者がコントロールパネルを操作していた。部屋の中央には大掛かりな装置が据え付けられ、何本ものケーブルがまるで樹木の根のように伸びている。
『被験体No.2786、これより脳内データの抽出を行う』
頭部に一つ目のレンズを光らせた技術者の一人が静かな声でそう告げた。
『我々の文明がまた一歩前進するだろう』
『尊い犠牲は無駄にしない』
周囲の技術者が賛同し、ある者は被験者を哀れみ、粛々と準備が進められていく中で哀れな被験者──マホロアは目を覚ました。
「(……エ?)」
『おや、目を覚ましてしまったようだ』
『かわいそうに、夢を見たまま処置された方が幸せだっただろうに』
𝕄𝕒𝕪𝕦𝕥𝔸
PASTHollowKnight+BugFables作品絵ログ3 2021年3月~8月ホロウナイト以外に、BugFablesのイラストも数枚あります。
※ゲームのネタバレを含みます。未プレイのかたはご注意ください。
※画像表紙にはGrisの名前もありますが、ポイピクの画像容量をオーバーしてしまったため、次のログに分けて掲載しています。 20
𝕄𝕒𝕪𝕦𝕥𝔸
PASTHollowKnight絵ログ2 2020年11月~2021年2月中盤あたりのアナログ絵は、当時の正月に家族皆で作ったホロウナイトすごろくの、自分が担当した絵です。このころはゲームもほぼ終盤に差し掛かり、この世界の壮大さしんどさに心がいっぱいになっていた時期です。 25
𝕄𝕒𝕪𝕦𝕥𝔸
PAST【過去絵】Twitter合同企画「ホロウナイトタロットカード企画」寄稿絵 2021年3月Twitterのフォロワーさん主催で企画された、「ホロウナイトタロットカード企画」に寄稿させていただいた絵です。
私は「3.女帝」を担当しました。白いレディです。
女帝の正位置の持つ「繁栄」「豊穣」「愛情」「包容力」から彼女をイメージしました。
𝕄𝕒𝕪𝕦𝕥𝔸
PAST【ホロウナイト過去絵】色相環企画絵 2020年12月当時のTwitterで開催された、「ホロウナイトでみんなのイラストで12色相環企画」に参加させていただいたイラストです。12色のうちわたしは黄橙を担当いたしました。
つつ(しょしょ垢)
DONEとあるきっかけで「花屋をやっている先生」というのがツボにはまってしまったほろわっさんに勝手にささげるショショ小話花守花守
その日はなんとはなしに忙しいという香菱に、食堂に飾る花を買ってきてほしいと頼まれて昼食を報酬代わりに花屋へと向かった。博来の店は高いからと別の店を教えられ向かっていくとも店先で見慣れた美丈夫が愉し気に「やぁ」などと挨拶してくるものだから相棒の白いふわふわことパイモンが彼の名前を絶叫した。
「なにやってんだよしょぉりぃぃぃいーーー」
天衡山を超えて層岩巨淵を貫くような絶叫も意に介さず、長身の青年…鍾離は旅人に積極的に花を勧め始める。
「無視かよ…」
「花屋というものは用がなければ立ち寄るものでもあるまい。誰かに贈るのか それなら今日は軽策荘からいい琉璃百合が入ったぞ」
てきぱきと桶から花をいくつか選ぶと器用に紙に包んで木箱へと移していく。
8788その日はなんとはなしに忙しいという香菱に、食堂に飾る花を買ってきてほしいと頼まれて昼食を報酬代わりに花屋へと向かった。博来の店は高いからと別の店を教えられ向かっていくとも店先で見慣れた美丈夫が愉し気に「やぁ」などと挨拶してくるものだから相棒の白いふわふわことパイモンが彼の名前を絶叫した。
「なにやってんだよしょぉりぃぃぃいーーー」
天衡山を超えて層岩巨淵を貫くような絶叫も意に介さず、長身の青年…鍾離は旅人に積極的に花を勧め始める。
「無視かよ…」
「花屋というものは用がなければ立ち寄るものでもあるまい。誰かに贈るのか それなら今日は軽策荘からいい琉璃百合が入ったぞ」
てきぱきと桶から花をいくつか選ぶと器用に紙に包んで木箱へと移していく。
桜餅ごめ子
DOODLEマホロアの口、頑張って開けても本当にちっちゃいといいな ハンバーガーかぶりつけないくらいちっちゃいといいなカービィとファストフード店に行くけどハンバーガーにかぶりつくのが苦手なのでジュースとポテトだけ頼むマホロア 一方ハンバーガーをガンガン頼むカービィ
tatsu_tatta
MEMO❚邪説・学校の怪談❚五番目 立ち入り禁止の旧校舎
――最も身近な禁足地。
ほろほろさん 『ほろ露』
https://twitter.com/tatsu_tatta/status/1651634242567430145?s=20 3
kk_JN424
DONEホロライブまで見始めたらしぬことはわかっていたけど……いたけど……Bettelくん……面白すぎる……👼👼👼
ホロスタEN全員見たらやばいから、周辺は薄目で見てるよ👀
Bettelくんの作画コストえぐすぎるけど、色味が新鮮で描いてて楽しかった〜!
桜餅ごめ子
DONEヤンデレごっこしてるマホロアと真格で友情愛情拗らせたカービィの小説です。拗れまくってほしいとのことだったので拗らせようとしたら想定以上に拗れまくりました。
エアスケブリクエストありがとうございました!
ごっこ遊びはほどほどに プププランドにも古本屋があると聞いて、どんなものかと覗いてみたのがことの始まりだった。小さな店だったが、品揃えは存外悪くなく、それなりに興味をそそる書籍をいくつか発見することができた。
――そう思ったのだが。
「ウッカリしてたナァ」
購入したものの中に、ブックカバーと中身が異なる本が混ざっていたのだ。よく確認すればよかった、とボクはローアの書庫でひとりごちる。
「ドレドレ……」
目当ての本ではなかったことに苛立ちながら、ブックカバーを外す。中身はどうやら「ヤンデレ流♡ 愛の指南書」というタイトルのようだった。曰く、ヤンデレとは意中の相手への愛情が高まりすぎて病的な精神状態になっていることを指すらしい。一途な愛情とほっとけない危うさで好きな人のハートを射止めよう、というキャッチコピーが大きく印字されている。
8023――そう思ったのだが。
「ウッカリしてたナァ」
購入したものの中に、ブックカバーと中身が異なる本が混ざっていたのだ。よく確認すればよかった、とボクはローアの書庫でひとりごちる。
「ドレドレ……」
目当ての本ではなかったことに苛立ちながら、ブックカバーを外す。中身はどうやら「ヤンデレ流♡ 愛の指南書」というタイトルのようだった。曰く、ヤンデレとは意中の相手への愛情が高まりすぎて病的な精神状態になっていることを指すらしい。一途な愛情とほっとけない危うさで好きな人のハートを射止めよう、というキャッチコピーが大きく印字されている。