マジ
whitehorse69SB
MEMOCoCシナリオ【ドラゴンと宝石姫】KP/シナリオ制作:
もとみやさん
PC/PL:
HO1-ドラゴン:ドラゴン as かげ
HO2-宝石姫:Luina as 酸化梨さん
END-Aにて終幕!!
めちゃくちゃかわいかった~~!ハラハラドキドキしながら心地よい関係を築いてこれたね♡ウチのお姫様ってまじでかわいくって。。(後方猛獣)
テスプの参加でした!おさまじょに引き続き同面子うれしい!
kuhk3___Cr
MOURNING頓挫したrittになるはずだった小説の最序盤。riのお誕生日についての話。riが未完成だった時に書いてたやつで完全に尻切れトンボ。ri出てないしどちらかと言えばdftt感が強い、ぞ!マジごめん。 1351
2581Cinna
INFO【クトルゥフ神話TRPG】ススススKP:Cinna
PC/PL
HO1:馬路之 九頭 /いくら
HO2:紗倉 ミサト /すめし
HO3:天 帝 /エクレア
HO4:奈須 魔琳 /ちーかま
全生還
まじでこいつら…………
リブ郎す
MEMO狛犬妄想その2。神社の息子誇大妄想双ハチ漫画、一つ前の投稿からの続きです。マジで何が来ても許せる人向け。
決めあぐねたり時間かかりそう、と思ったコマはすっ飛ばしてるので時々白いけどとりあえず完走が目標!
元々の幻覚に公式から与えられたワードを積極的に練り込むスタイル。 10
ひつじのゆめ
DONE地獄の肉兄弟を生成しました。マスクオフで身売りさせられてる弟を見つけてしまった、可哀想な兄さんのお話。内容が内容なのでワンクッション。こんなイフがあったらやだな!の気持ちで書きました。マジでやだ……
このあとの選択により、アタスグになるルートとならないルートに分かれるんだと思われます。どっちのルートでも超人レスラーにはなるよ!ハッピー! 1298
さかの上
DOODLEEXTREMEってフォントじゃないの?検索のしかたがわからなくて断念。顔だけ…Ⅲ_Sides to every storyってアルバムらしい。YouTubeのおすすめにでてきた。リゾット、プロシュート、イルーゾォ、背後にホルマジオを書こうとしたけどよくわからなくなったからやめた。自分で書いといてなんだけど、かっこいいな。そもそも元のジャケットがかっこいいんだけども。矢じーりー
DONE『エビ没収+強く引っ叩かれるミニフリ』⚠見る前の️注意⚠️
・ミニフリが可哀想
・甘エビが出てくる
・叩かれてるし、ほぼ鳴いてる
マシュマロありがとうございます❗️
お待たせしてしまいすみませんッッッ!!!!
泣き顔って描いてて楽しいですね、美味しそうですよね(←おまわりさん、コイツです)
リクエストマジで感謝ですッ‼︎‼︎‼︎
(勝手に、ミニバージョンで書いちゃった…ごめん🙏) 8
さいとう
DONE六番街でカリンちゃんと会った後、ライトさんがどう相手をすればいいかわからんみたいに言ったら、アキラくんが「僕も『素直で真面目で一直線』だと思うんだけれど」ってまじめな顔で言い出すので笑ったイトさんがその遊びに乗る話。イトアキです。Fairyはできる助手なのでスリープモードになってます。
書きたいとこだけ書いた。脱いでないけどそういうシーンあるので🔑ありです。
🔑 18歳↑? 4985
もちきり✌️
DOODLE山←土のお見合いの話のネタです。後日、土方と坂田が飲み屋で話してるシーン。
清書する気も絵に起こす気も起こらなかったのでマジで小ネタ程度です。
会話文ですみません。
ちなみにぼくがかくたまさんはお登勢さんのことが好きなので山崎とは友人止まりで終わると思います。(悲しい事実)
お見合いの件の話「万事屋」
「なに」
「…見合いの件、悪かった」
「あ?なにが」
「まあお前らも大概だったが…おれも邪魔しちまったし」
「いやあんな店員さんにうちのかわいいたまをやるわけにゃいかねーのよ」
「店員じゃねえ山崎だ」
「フジパンだかパスコだか知らねーけども、お前らも成功させようとは思ってなかったんだろ?」
「……」
「なんだよ」
「………まあ、そうだな」
「ほら。つーかお宅のサディストにバレた時点でうまくいく訳ねーけど」
「…でもよ…あいつは結構甲斐性あるし…たまにアホなことするけどやるときゃやる男だし…あんな風に終わらせるにはもったいねえ奴なんだよ」
「ベタ褒めじゃんあんな地味なのに」
「むしろ地味だからこそだっつの。陰でこそ輝くやつだからあんまり知られてねえけど…人の機微を汲み取るのがうめえんだよ。でもそれを悟られねえようにさりげなくフォロー入れるし。よく気がつくし、機転もきくし、柔軟かと思いきや我の強いところもあって、なんつーか…」
776「なに」
「…見合いの件、悪かった」
「あ?なにが」
「まあお前らも大概だったが…おれも邪魔しちまったし」
「いやあんな店員さんにうちのかわいいたまをやるわけにゃいかねーのよ」
「店員じゃねえ山崎だ」
「フジパンだかパスコだか知らねーけども、お前らも成功させようとは思ってなかったんだろ?」
「……」
「なんだよ」
「………まあ、そうだな」
「ほら。つーかお宅のサディストにバレた時点でうまくいく訳ねーけど」
「…でもよ…あいつは結構甲斐性あるし…たまにアホなことするけどやるときゃやる男だし…あんな風に終わらせるにはもったいねえ奴なんだよ」
「ベタ褒めじゃんあんな地味なのに」
「むしろ地味だからこそだっつの。陰でこそ輝くやつだからあんまり知られてねえけど…人の機微を汲み取るのがうめえんだよ。でもそれを悟られねえようにさりげなくフォロー入れるし。よく気がつくし、機転もきくし、柔軟かと思いきや我の強いところもあって、なんつーか…」
おやすみ
DOODLE続々リハビリ。構図決めてピだけ完成。背景を足そうかどうか考え中3枚目はピニャボタ要素足して別構図で考えたけどこれ前漫画で同じポーズ描いてなかった?と思い保留してるやつ
4枚目はふとピ実装イベスト見返してここ何度噛んでも味がするぜと思いらくがき
イベストマジでピニャボタだったなあ…今見ても新鮮に叫べる
スタンプありがとうございます、またなんか描きたいと思います 4
朱羽613
DOODLEFUTURE13公演後はお絵描きしたくなるのに、iPadを置いてきてしまい急遽ノート買ってアナログで久々のお絵描き。笑
1.初代の佇まいがもう東洋の武神……。打ち込みの迫力、溢れる闘気、凄まじかったです。渋カッコ良い。
2.アナログで描くと絵柄が違うねぇ。
3.だいぶ筆が乗ってまいりましたが、顔面で満足してしまうという……笑 3
ちぐさ
DOODLE『それは黎明の空に似て』すいせいのまじょ/5ノレ
Twitter(X)にて開催されていた、5ノレネップリアンソロ企画に参加させていただいた作品です。
甘さは控えめです。
生存IFでナチュラルに一緒に住んでいる設定ですが、恐らく甘さは控えめです。 3