モチーフ
くろ🌱
MEMO曹熊モチーフ:テディベア
ある程度大きくなっていた為、反乱を恐れた曹丕に自殺を強要される。
(この時の曹丕は化け物に支配されていた状態だった)
体が弱く常に病床に臥せっていた。パンダのぬいぐるみがお気に入り。
くろ🌱
MEMO曹彰モチーフ:虎
武術に優れた武将だったが、嫉妬に狂った曹丕に毒殺されてしまう。
(この時の曹丕は化け物に乗っ取られた状態だった)
憧れの人は曹仁おじさん。
日ごろから曹丕の事はやや見下し気味だった。 2
くろ🌱
MEMO呉質モチーフ:頭の白いカラス
曹丕の大事な思い人(片思い)激重手紙を毎回受け取って頭を悩ませている。
非常に口が上手く、悪意があって人を騙すので、評判は悪め。
曹丕とは二人きりになるとタメ語で話す。
顔のピアスは時代を超えて持ってきた。
くろ🌱
MEMO曹植設定モチーフ:水魚
穏やかでたおやかな青年。ひとたび酒を飲むと己を制御できずに抱えているストレスが爆発して狂暴になってしまう。兄とはいつまでも仲良くしていたかった。今もずっと昔からの気持ちは変わらず、想い続けている。
くろ🌱
MEMO曹真設定モチーフ:マメシバ(黒)
曹丕の生活を幼少期から支え続けた。曹丕の幸せが自分の幸せ。曹丕が嬉しいと自分も嬉しい。比較的性格はおおらか。デブは体質。仕事ができる走って踊れるデブ。
曹丕から感情をぶつけられることが多く、自分の力不足を感じることもおおい。
司馬懿がとても嫌い。
くろ🌱
MEMO司馬懿設定モチーフ:銀狼(いつもは犬のふりをしている)
ぽあっとしているように見えていつの間にか良いポジショニングをする男。
のんびり屋のように見て油断も隙も無い。
曹丕崩御後は見た目と人が変わる。彼の最期の望みをかなえるために魏を滅ぼす手立てを考える。今も昔も主は曹丕ただ一人。 2
くろ🌱
MEMO曹操設定モチーフ:オドリホウオウ
自分にも他人にも厳しく優しい。積極的にボケまくる元気なおっさん。
曹昂の死を受け入れられず、自分が生きていくために曹丕に当たってしまう日々。
彼なりに愛を注いで育てたが曹丕には届かなかった。
呉への進行後~幽鬼となって現れ始める。 2
スズ🍠
DONE6月26日の自分用一周年記念イラスト。コンセプトは「楽園へようこそ」。
オリーブのモチーフはこの方絡みでよく使うなぁと思う(あと林檎と茨で三巨頭)
アナログ水彩風に挑戦しましたが、線の多い自分の画風と塗りが見事に衝突事故起こしてる気がする…。でも中国画も線画を重んじるし色合いの問題かも?相変らず色選びが下手で汚いんだよなぁ…まぁ初めてなので次回の糧にします。
6/25完成 7
朝月@おえかき
DONEクライン ♂「俺様を倒すだァ? いいぜ、ぶっ殺してやるよ」
ライオンモチーフの悪魔。
幼少期から体が小さくて力も弱かったので他のオスに勝てず、群れを持つことができなかった。
放浪中に他種族と死合いをしている内に大きな群れを持ち悪魔の中でも幹部クラスとなった。
同族のオス・因縁のある他種族・反乱軍と敵対していている。
背が小さいのを気にしている。
頭はあまり良くない、舌をよくしまい忘れている。
ichidrop
DOODLEアオジタトカゲという舌の青いトカゲが実在するので「もしかしてランドールの舌の色のモチーフになってたりする……!?」と、時々ワクワクしています。もし違ったとしても印象に強く残る共通点があって素敵!
サナエ/icyo0di0
MEMOさんかく映画館の看板。最初は文字だけにしようかと思ったけど、自分の店にもゆるきゃらが欲しいなぁ~となり出来上がったのがこちら。前髪が△な「角(かく)さん」。初代館長をモチーフにしてゆるきゃらを作った…という設定です。文字と角さんも最初の設定と少し変わってます。 2
🐯JAM🐯
REHABILI君たちのことなんにもまだまだ知らないがそのピアス(グレー?の方が公式?アニメだと赤い?)憧れの人のモチーフカラーでしょおじさんそういうのに詳しいんだそうやって子供の頃から大好きなヒーローの燃えるような炎の色を身につけることで勇気もらってるんでしょおじさんそういうの詳しいんだと思ったんだけどおしゃれさんなので自分の羽の色か
-T-
DOODLE赤ずきんちゃんパロ???モチーフ???というフワッとした設定で書いた花流です。少し晴流っぽい場面もあります。(流は擬獣化していません)メモを打ち続けていたら、いい感じに頭の悪そうな小説が出来上がったので供養。
字書きでは無いので多めに見てやって下さい。 3888
じゅんきち
MEMO久しぶりの創作新作は魚座ママのマスコットキャラ(笑)さすがの牡羊座君もびっくりw骨骨フィッシュズです。コレ前回ちゃんと設定描かなかった故に立体感無かったね…。
魚座ママはツバメが、フィッシュズには蝶モチーフを使ってます。
縞々@SmOc_O
PROGRESSVOIDHO1の立ち絵進捗ー!あとは影塗りとハイライト入れるだけ―!靴の描き込み…知らない子ですね…
元にした惟月を隣に置いてみたけど、似てるようで似てない、でもモチーフだなってのはバレる感じになっててほっとした
描いてる途中は既視感しかないからね…
刀のデザインどうしよっかなーー 2
ともらす@お仕事募集中
INFOPhoenix Temps事務所のタロット企画イラスト第6弾を担当しました!もちたちも、少しずつアップデートされているので、そちらにもご注目ください☺️
【モデル】
まこと神(@M_PhoenixTemps)
【担当】
ラフ、線画、彩色、仕上げ
【協力】
まこと神(タロットモチーフの指定、構図提案など)
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT
【公開日】2023年5月 3
ろくも
DONE2022年、年中さんバースデーまとめ!🧡🩵❤️💛漠然とシリーズものでいきたいな〜と思い、原点がテーマで担当カラーとモチーフを詰め込んでました🐰
スゥ衣装が白シャツだったのもあって、まっさらなキャンバスを彼ららしく彩って〜みたいな気持ちで!(本当はスゥのパターンも描きたかった…)
1年間お祝いできてよかった! 5
ぽぺん
DOODLE【黎明航路】モチーフと名前の由来。
企画開始当初はモチーフの生き物をもじった命名でと考えていたのですが、ご縁により2期から中国音に転じたのをきっかけに、みんなご縁やお相手様を強く意識した命名になって、より一層大切な名前になりました。感謝が尽きません…!
※補足の補足
・画像への収まりが悪かったのでここに記しますが、ユフは「結う」から。
・漢字名は中国音ですが、正確さより読みやすさを重視しています。(たぶん、灰玲と春兆はチョットダイブ読み方違うのではないでしょうか…) 2
ERICMOF2
MOURNING誰デザ、ボツデザインです。最初は少女のマッドサイエンティストを描こうとしていたのですが、「誰デザ、ほぼ毎回女性描いてるな…」と思いボツにしました(あとから浮かんだシド博士のデザインがかなりヘキだったからもある)。ダボダボ白衣とボルトとハサミモチーフはここからあった。最初はボルト頭に刺さってた。どこかで使えたら嬉しいです。 2あおやまぶき
DONE念のためこちらにも。mhfのポボルムガンナー用防具です。ポボルバルム自体がそうなのですが、鼓笛隊やマーチングバンドの衣装がモチーフになっています。
渋にも投稿してます
https://www.pixiv.net/artworks/108388087
イイネとかあったら渋にお願いします
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE💋【きすの日 ばるうぉver,】短いですが...!!!露骨ではなくけれど大人な雰囲気に仕上げたくてお酒をモチーフにした作品に🍸️
彼らは『きるしゅかしす』と云う"愛の芽生え"を意味した赤と黒のグラデーションが綺麗なカクテルを選択させて頂きました☺️
今回もわーどパレット"カクテル"を使わせて頂き、お題は『さっぱり』『甘さ』『シンプル』の3つです~
tou_ri
DONE塗れた……ことに……する!!魔術師モチーフねじこめたからひとまず満足
あと南泉一文字ばりに差分山盛りできるタイプだった お前たのしいな
ついでに逆位置カラーも生産したら2Pによくいる真っ白男になった 影色そのまんまなんだけど、金髪影色を載せるといい感じの色になって怪我の功名感ある 34
原saei秋子
DOODLE闇のマリアちゃんもありなら姫騎士マリアちゃんとかどうでしょう?仕上げるかわかんないから上げる。服はUKの戴冠式のアン王女の軍服のようなドレスの様な服をモチーフにしてみました。マリアちゃんはギリシャ人なんだけど、まあ良いか≧(^◇^;)≦りか@ri08sz
DONE真〆ランジェリー企画でウコバク描かせていただきました大胆な下着を着ててもえっちに見えなくて、ただただ美しい&かっこいい下着モデルが大好きなのでそのイメージで描いた
色は最後の最後まで迷ったけど青にして良かった(青は蝶、オレンジは蛾モチーフ) 2
いまきょう
DOODLE•目標レベル1 お絵描きソフト起動する
レベル2 なんか描く
レベル3 ちゃんと資料みる
レベル4 丁寧に線引いて
(ここまでウォーミングアップ)
レベル5 絵のテーマとか構図考えて
今は1も厳しいかな!(カス)
A4サイズを適当に埋めて手を温めてからスタートとか怖すぎる!
あといいなと思ったモチーフや絵をスケッチするとか……理屈はわかるけど……そのモチベがね……?
ともらす@お仕事募集中
INFOPhoenix Temps事務所のタロット企画イラスト第4弾を担当しました!後ろのフレームと、ルービックキューブ、それからまぎぃ魔王さんが座っている球体はAdobeイラストレーターを使ってみました💡
かっこよくマントがはためくイメージで描きました😌💫
【モデル】
まぎぃ魔王
【担当】
ラフ、線画、彩色、仕上げ
【協力】
まこと神(タロットモチーフの指定、構図提案など)
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT
【公開日】2023年4月 3