ヤモリ
910_iro
INFO「DOGMA」KP:小高
HO1:正義の復讐者-Avenge-
夜久 牙突 / やもり
HO2:遺恨の復讐者-Revenge-
紫苑 / 桃茶
(敬称略)
▶︎ ︎エンドA 両生還
musitobi
DOODLECoC6版【リーベディッヒ・シンドローム】KP:かやもりさん 叢椿殿~
PL:僕 イッチ
両生還……!!
イッチがエラー吐いたり僕がメロついたりしました。おもろかった~~!! 2
910_iro
INFO「Bloodaze」KP:桃茶
HO1:Detective
上條 冴貴 / 小高
HO2:Vampire
ブラド・ドゥミトレスク / やもり
(敬称略)
▶︎ ︎END A 両生還
daice_KE6
DOODLEキミに溺れるナイトプール2024/11/12
PL やもりさん (PC 氷鉋 一華)
KP・作 DAISUKE (KPC)
うわ~~~~~!デートだぁぁぁ!!!!楽しいいいいい!クレープ屋のバイト、だいすけとやもりさんがキャイキャイしてました。 2
ichidrop
DONE1週間ほど前に投稿したらくがきをできる限り整えて綺麗にしました。Twitterには今夜の19〜22時くらいに投稿する予定です。
ランドールにハマったのがきっかけで少しずつ爬虫類に詳しくなってきました。
現実のトカゲやヤモリもとってもかわいい。
picrockym
MEMO東京喰種のヤモリについて考察してみた(地味に長い)※あくまで個人の想像です
考察してみたーメモ的な感じです
東京グールのヤモリさんについての考察の一部です↓
ヤモリの作中の言動や過去のトラウマについて
ヤモリがカネキに、母子のどちらを救うかの選択をさせるシーンだけど、ヤモリの悲惨な過去(幼少期)と繋がってるような気がする。
作中で、幼少期に母親を亡くしたということが描かれている通り、彼は過去と自分の母親について深いトラウマを抱えているのでは。
作中でも有名なセリフ「選べ」についても、ヤモリも幼少期に同じ選択を迫られたのかもしれない。
問題のヤモリの母親の死に方は、たぶん捜査官じゃなくて同類であるグールに殺された可能性が大
その時に、母親か自分のどちらかの命は見逃してやるという選択を迫られ、ヤクモは自分を選んだ かもしくは選べなかった。
699東京グールのヤモリさんについての考察の一部です↓
ヤモリの作中の言動や過去のトラウマについて
ヤモリがカネキに、母子のどちらを救うかの選択をさせるシーンだけど、ヤモリの悲惨な過去(幼少期)と繋がってるような気がする。
作中で、幼少期に母親を亡くしたということが描かれている通り、彼は過去と自分の母親について深いトラウマを抱えているのでは。
作中でも有名なセリフ「選べ」についても、ヤモリも幼少期に同じ選択を迫られたのかもしれない。
問題のヤモリの母親の死に方は、たぶん捜査官じゃなくて同類であるグールに殺された可能性が大
その時に、母親か自分のどちらかの命は見逃してやるという選択を迫られ、ヤクモは自分を選んだ かもしくは選べなかった。
pal2yan
DONEカルホムです。やもりさんお誕生日お祝い品の文字なしバージョンです。
どこかで見た構図ですが、こういう物はいくらあってもお腹いっぱいにはならないのですよという開き直りの元、公開させていただきます。はい。
holy_omu2
MEMOパーソナルカラーあいら氏→イエベ春ウォーム(1、2枚目)
ひとみっく→ブルベ夏ソフト(3、4枚目)
わたちゃん→イエベ秋ソフト(5、6枚目)
やもりん→ブルベ冬ディープ(7、8枚目) 8
殴殴殴
MEMOヤモリの探偵とかいう自創作をやりはじめています。Glen(グレン)という表向きは探偵、裏では街の様々な犯罪や悪を操る全ての黒幕と、(Hugo)ヒューゴーというグレンの秘密に一番近く迫っている、カタブツの刑事。そしてその周辺の水面下で動く者たちの話。 3sun34you
DONEやもりたまさん(@toritabe4)とネーム交換させてもらったささろです✨マジパンになっちゃったろしょーとの指示だったので、自分が思う可愛く美味しそうなろしょ菓子で描かせていただきました…✍💚💜 2
あさくらさくら
PASTスケブから出てきたのでついでに。演出と音楽は2004年版、怪人の造形はロン・チェイニー版が好きです。43年版もなにげに音楽良い&怪人の正体の設定が…!😭
そういやモリコーネ版ってソフト化してますっけ… (みたい)
masasi9991
DONE大やもりと土ガマの普通のバカバカしい日大やもりのとくになにもない日「ああ暇だなァ。これといってやることもねえし、やりたいことはあるが今はその時じゃねえし……だからといってこの今を無駄に過ごすってのも、なあ」
「帰れ」
あ。しまった、返事をしてしまった。今日は絶対にこいつのことは無視しようと心に決めていたのに。延々と話しかけてくるからつい反応してしまう。でもこれはオレの精神力とか決断力とか意思とかそういうのが弱いせいじゃない。近くでなんか喋ってる奴がいるってだけで、無視するのもエネルギーを使うんだ。
こいつそこんとこわかってんのかな。わかってなさそう。何も考えてなさそう。
「なあ、有意義な時間の潰し方ってモンは、ここにはねぇのか?」
無視しよう。もう一度、決意を固める。
2158「帰れ」
あ。しまった、返事をしてしまった。今日は絶対にこいつのことは無視しようと心に決めていたのに。延々と話しかけてくるからつい反応してしまう。でもこれはオレの精神力とか決断力とか意思とかそういうのが弱いせいじゃない。近くでなんか喋ってる奴がいるってだけで、無視するのもエネルギーを使うんだ。
こいつそこんとこわかってんのかな。わかってなさそう。何も考えてなさそう。
「なあ、有意義な時間の潰し方ってモンは、ここにはねぇのか?」
無視しよう。もう一度、決意を固める。
masasi9991
DONE大ガマさんと大やもりさんのバカバカしい話ラブレター これは絶対にろくでもない内容だという確信がある。予感ではない確信だ。だっておれには何の心当たりもないし、その上それを持ってきたのは大ガマだ。絶対にろくでもない内容だ。このまだ箱に入ったままの新型の次世代据え置き型ゲーム機を賭けてもいい。
「そんな苦い顔すんなよ。とりあえず中身を読んでみようぜ」
「いやだ。こわい。関わりたくないからそのまま持って帰って」
「大丈夫だって。顔は見えなかったが、ま、相手は実在の妖怪だった。もしかしたら人間だったかも知れねえ。おれも知らねえやつだったけど、物好きもいるもんだな」
「いるわけないだろそんなの……いるわけないんだ……だっておれここ数ヶ月は外に出てないし……」
「数ヶ月温めてた気持ちかもしれねえぞ。それかあれだ、てめえだって荷物の受け取りでドア開けたりはするだろ。その時のドアの隙間から見かけて一目惚れした、って可能性はある」
2405「そんな苦い顔すんなよ。とりあえず中身を読んでみようぜ」
「いやだ。こわい。関わりたくないからそのまま持って帰って」
「大丈夫だって。顔は見えなかったが、ま、相手は実在の妖怪だった。もしかしたら人間だったかも知れねえ。おれも知らねえやつだったけど、物好きもいるもんだな」
「いるわけないだろそんなの……いるわけないんだ……だっておれここ数ヶ月は外に出てないし……」
「数ヶ月温めてた気持ちかもしれねえぞ。それかあれだ、てめえだって荷物の受け取りでドア開けたりはするだろ。その時のドアの隙間から見かけて一目惚れした、って可能性はある」