ライム
リク@原稿中
DOODLE片足だけ宝箱に乗るの初めて見たので記念に描きました(しばりプレイと関係無)神の岩前のスライム戦終わった後中断して再開したら、スライム戦前に戻ってた……
DQ11で中断したことなかった(多分)からちょっと焦ってしまった笑
とりあえず村に戻ったとこで終わったけど、城に着くまでレベルは最低限に抑えようか迷い中……(現在レベル3)
何か一人でやるのもアレだしつべで放送とかしてみたいなぁ……とか思ったりしちゃったり……笑(やり方わからんけど)
0416
いりこ
DOODLEプライムで終了て出てたので遅ればせながらぶっ通しで見た…目が痛い端のハデな三人に釘付けよ!ババアの少年漫画の認識は年少忍者が三人組で冒険するみたいなあたりでとまってるからね
なおプライム延長したもよう…目返してっ
tamypaaa
DONEそら毎週カノープスがどうのとか言ってたらタクティクスオウガやりたくなるよカノプーの方が好きだけどLルートヴァイス愛おしいしL二章ライム戦でのカノプーとヴァイスの会話狂おしいほどすき
二枚目はただのプレイ日記 2
風守雷矛
DONEうちのこが寒中お見舞い申し上げます!!「あなたは10時間以内に14RTされたら、相手の頭上から花びらを降らせて遊ぶフコライムの絵を描きます。https://shindanmaker.com/255342」
…と言う診断から。小さなイタズラでころころ笑うふーこと、状況を理解できずキョトンとするらいむw
21/1/28 2
buson_3
DOODLE紺青の拳はキッズ向けアニメの皮を被った社会派クライムシネマ(倒叙ミステリー)&レオンの目指したもの※政治、経済、現代史の話が多いのでお気をつけください
シンガポールは国土の9割が国有地らしい。国家帰属の理念が強く、インフラ整備も住民の居住地も国が緻密にコントロールしている。これはシンガポールが元々マレーシアの一部でマレー人と華人との衝突が原因で切り離された為国土が狭小である事も関係していると感じる。
多民族国家の為中国系、インド系、アラブ系、古い居住区は都市再開発庁によりそのまま保存区域になっているらしいけど、一区域に同民族が集中しないよう管理している住宅開発庁の意向とは相反していると感じる。現代の日本では考えられない感覚だと思うけど愛国心から都市を整備したいと願うのはシンガポールという国家の性質からして何も不思議な事ではないのでは。レオンは作中都市計画を国の為と説明している。シンガポールは施策により急速な経済成長を遂げた国だけど国土に対して人口(主に外国人労働者)が急増した為インフラ整備が追いつかず経済はインフレ状態、所得格差が顕著らしい。
1248多民族国家の為中国系、インド系、アラブ系、古い居住区は都市再開発庁によりそのまま保存区域になっているらしいけど、一区域に同民族が集中しないよう管理している住宅開発庁の意向とは相反していると感じる。現代の日本では考えられない感覚だと思うけど愛国心から都市を整備したいと願うのはシンガポールという国家の性質からして何も不思議な事ではないのでは。レオンは作中都市計画を国の為と説明している。シンガポールは施策により急速な経済成長を遂げた国だけど国土に対して人口(主に外国人労働者)が急増した為インフラ整備が追いつかず経済はインフレ状態、所得格差が顕著らしい。