ランド
well397115044
DOODLEあとでnotionにもまとめるんですが、せっかくバレンタイン前夜なので、描けたもの出しますね💖モードレッド・ブラッカーのキャラシの話です
一応ビスポークランドげんみ❌で 4
しおソルト
DOODLE懐かしの天空のエスカフローネ。昔々子供時代にローカルで飽きるほどノートに描いてました。アナログなので修正できてないです。推しはフォルケン。昔見ていたのでカプとかはなし。多分オタクな人バディランドゥが好きな人が多いと思います。一応ロボットも少し出るけどめいんではないので苦手な人もおすすめ。音楽が神。
dekoppi0331_d
INFO『ヘンテコテレコランド』KP/KPC:凸/深田桜虎
PL/PC:ふぁてい/亥ノ嶋克己
たずな/蓮本銀
カエ/桜葉春幸
シナリオクリア!!
想定上一番PC達が頭を抱える組み合わせでのリリリバ継続テレコランドでした、桜虎はちゃんと頭を抱えたよ
あとなんかKPCのくせに出目めちゃくちゃいいの止めない?
「………俺も酒飲んで全部忘れたいです…」
Komori_4_4
SPOILER【ビスポークランドでなにがあったか?】HO1 英国テーラー〈Harold Lewis〉
https://iachara.com/view/9285687
パスは「可」。 16
kanzaki_trpg
DOODLECoC「レッド・グランド・セパレート」のネタバレあり自探索者の落書き
爆弾全起爆のパスワード入れてスマホポチーする時、無駄にテレビにリモコン向けるみたいな事してるイメージだった
鈴芽くん、発狂でイゴーロナク何とかしなきゃ!となってて多分この瞬間も近づこうとしてたかもと思うとヒヤヒヤもんだね…ラウンド的には戌井が後だけど
咄嗟にRPで「バカ!」って言ってしまったけど絶対お前の方が愚かだよ戌井
Rice_or_Panko
INFOCoC『ネバーランド・クラブ』--------------------------------------
KP➤雷
PC/PL
HO1➤Alice・Carte/宮下
HO2➤Sage Bill Atkinson/ぱん
HO3➤Eric・Turner/きのた
(敬称略)
--------------------------------------
END:1 全生還
Le34_y
PROGRESS出所後1発目デートユガバン(私服捏造)ばんちプロデュースでめちゃオシャレ計画してほしい✨
いつもと違うお出かけ用の香水のいい匂いするわ、オシャレ私服だわ、歳上ムーブ、よく行くブランドの服の店員さんとスマートに会話するわでたっっじたじのユくんが見たい😊❤️🔥
rasuja000
INFOCoC7『新世界より』シナリオ:まだら牛様/ディズム様
KP:くろへび様
探求:ウィンター/るか様
征服:ブルース・マレ・アミラル/秋夜様
隷属:ピスク/zoo様
信仰:エマ・アスクレー/おはし様
商売:カイン・クリスランド/ラスジャ
楽しかった〜良い航海だった
Alra0034
MENUCoC「ここ掘れ!メルゴー!穴掘りカレッジ!」通過報告SSKP:なつなつの実さん
HO1:散々堂さん/エリオット・ビリアーズ
HO2:あるふぁさん/セオ・カーライル
HO3:やたさん/アイザック・バートランド
HO4:あるら/トリスタン・バートランド
poriuretan_j
MEMOCoC「ビスポークランドでなにがあったか?」全生還KP:多千花ユズさん
PC/PL
HO1リアム・タイラー/さかなさん
HO2ダヴィデ・ディマアイオ/中里さん
HO3ニッキ・バウティスタ・ジー/ぽりうれたん
UsaUsa_mitumaki
PAST暑い夏だってエクランドゥは営業しておりますカブリさん、お借りしてます
耳まで赤いのは暑さのせい日差しが刺すような暑さになってきた夏のとある昼下がり。アンダーネオトーキョーにあるケーキ屋「エクランドゥ」にて、店主のプラリネは困惑していた。
「(あの方…入ってこないのかしら……)」
エクランドゥの出入り口の前で、オロオロと行ったり来たりを繰り返す男性にプラリネは声をかけるべきか否かを悩んでいた。
普段接客をやってくれているチェリベリーとクレアの二人は、今お客さんがいないからお昼休憩に入ってもらい、二人は近くにできたカフェに行くと出かけてしまった。プラリネ一人で対応できなくもないが、もし、不審者や強盗といった場合でプラリネが勝てなかった場合二人の身が危なくなってしまう。
「(でももし、お客さんで、お店に入りにくいとしたら…?)」
3328「(あの方…入ってこないのかしら……)」
エクランドゥの出入り口の前で、オロオロと行ったり来たりを繰り返す男性にプラリネは声をかけるべきか否かを悩んでいた。
普段接客をやってくれているチェリベリーとクレアの二人は、今お客さんがいないからお昼休憩に入ってもらい、二人は近くにできたカフェに行くと出かけてしまった。プラリネ一人で対応できなくもないが、もし、不審者や強盗といった場合でプラリネが勝てなかった場合二人の身が危なくなってしまう。
「(でももし、お客さんで、お店に入りにくいとしたら…?)」
suno_tk
MEMO『ビスポークランドでなにがあったか?』HO2:伊国テーラー ミケーレ・コスタ
素敵な立ち絵は石鹸屋様にお願いしました:https://skima.jp/profile?id=6753
papayapa9
PROGRESS250203/ビスポークランドでなにがあったか?KP:なっちゃ
HO1:つづらちゃ / ニニアン・マーフィー
HO2:私 / ジジ(Gianluigi Bianchi)
HO3:えすしゃ / アーノルド・フォン・リンネ
エンド1
まあまあ落ち着け。喧嘩するな。
ブリティッシュスタイルにもアメリカンスタイルにもそれぞれのよさがある。
俺はどう思うかって?もちろんイタリアンスタイルが最高さ。
狼崎 野良
PAST最初に載せた女の子描く前にできあがった絵です同じ要素でも解釈によってイメージ変わるよね!ね!
要素貰って何か女の子作る奴だったか
「ロリビッチJS」→ランドセルつければJS
ゆるふわ髪 ツインテール⇒ゆるふわ髪ねおkk
強い⇒強いのせいでこの絵になった
ロリータファッション⇒フリルつけた
高身長⇒強いに次いでこの絵になった影響の単
3dashimami15
MENU希望の功罪 東2ヒ22b日狛/R-18/A5/38P/¥300
タイトル:こいびとごっこ
あらすじ:
アイランドモードで希望のカケラを集め直す日向は、自身の才能の有無を隠しながら接した狛枝と恋人になるが、彼の希望のカケラは一向に集まらなかった。
そんな彼を問い詰めようと部屋に押しかけるも、狛枝は話す気配もなく日向に迫ってきてーー…!
アホでえっちな本なので気楽に読んでください。 10
はるかわ
MEMOCoC - ビスポークランドでなにがあったか? / 三食パスタ王国さまHO1英国テーラー - William Lowe / ヤサカ
HO2伊国テーラー - Giovanni Giordani /あすあみさん
HO3米国テーラー - Charles Martin / こーやさん
- - ED1 全生還 - -