ラーラ
yogiku_hiyu
PROGRESSFF14うちのこ(ララ) 詩人さぼり防止のための途中経過とメモ
ラフ→カラーラフ(イマココ)
・スカラレンジャージャケット
・ヨルハ五三式脚衣:射
・ウェザードストーリーテラーブーツ
・フォーギブンレンジャーブレーサー 2
なごち@移住
DONEあおざくら200話突破おめでとう!桜が一つ増え、後輩もできた近藤の物語は続いていく!
ようやく完成しました!
いろいろ悩んだがカラーラフのイメージ通りになったかな?
プリズムレインボーは綺麗で楽しい!またやりたい!
ツイのヘッダーにしました
mirm2103
MOURNINGめっちゃ汚い表紙カラーラフ案です今ようやく表紙取り掛かってるところなんですが、はじめはほのぼの本予定して左の感じで行こうと思っていたのに、描けば描くほどアホエロなかんじになったので右で進めてます笑
ロゴとかデザインの雰囲気的には左の優しくて少し可愛いかんじにしたかったので残念‥ 供養あげ。
なごち@移住
DOODLE怖い目にあっている近藤くん決してえっっな事案ではないのですよ
これは全年齢向け健全絵なのです!
結局のところこういう表情が描きたいだけなので
体の練習をしてえっっ絵を描きあげる力が身につかない!
プロクリのアップデートされたエアブラシが
混色できるのが分かって楽しい
今はカラーラフの色決め用って感じだが本塗りにも使っていきたいな
なごち@移住
PROGRESSついに線画が終わった!長い戦いだった…いいえ!塗りが本戦ですぞ!
カラーラフスポイトで仮塗りして
近藤くんの目に紺色いれてみた時は
おお!これは勝ち筋!!…って思ったのだが…
影色で迷走なう😞
はじめてやる色合いなのでもっと資料でイメージを固めよう
先にプリズムを入れてみようかな
yunonabos
PROGRESSどのくらいラフを描くかって話になったので。1ラフ(構図決め)
2ラフ(服、表情、細かいポーズづけ。カラーラフ作る場合はここで大まかに色つけ)
3ラフ(線画で迷わない程度のラフにする)
までしてから、線画にする。 4
ラッキー
DONEアンダーテール*例の漫画の表紙っぽいの描いたので、漫画まとめてシブに上げましたhttps://www.pixiv.net/artworks/84323023
※不備があったので上げ直しました
二枚目のは制作中のカラーラフ。これの時点でもうこれでいいんじゃ~?ってくらい気に入っていたけど、完成品と比べると結構違うな…ってなりました(?) 2
なごち@移住
TRAINING本を読む近藤くん2枚目はラフ。ラフのほうがよかった現象きたな!
いつもと違う柔らかい雰囲気を目指そうと
カラーラフまではよかったんだけど
線画がカチカチするし、髪の塗りが迷子になるし
まずは神絵師模写からはじめないとかなぁ
…頭と目が大きい?
えー、リアルより可愛い頭身絵なので仕様です!
気を抜くとすぐこれだ!
スマホサイズでみるとわりとマシかも! 2