ラーラ
mi_re_i_38
DOODLE⚠️R15触手持ちの鬼に捕まってしまう🌙。
身動きが取れない状態で隊服を脱がされていく…
結構生々しい仕上がりになってますので閲覧やや注意です🥺
カラーラフなのでめちゃくちゃ雑いです🙇🏻♀️(言い訳)
やま富士
PROGRESSカラーラフで満足したので一旦おやすみ(追記0618)
はんすての感想締切今日までだったあっぶねー!!
ワードに起こしてあとで校正しよ~と思ってたら今日がやってきちゃったっぶねー!!
日付変わるまでかと思ってたら23:30までだったっぶねー!!送った!!!!!
観劇直後の感想キモすぎたから寝かせてよかったよ……舞台まっじで完成度高かったから蟻編まで続けてくれるといいなあ~~~
tictac031
DOODLEメイドの日の過程メモ・5月に間に合わせたかったから、塗りは軽め
・色使いはなんか平成っぽい感じの気分で
・新しいペンを使う(シミペン改)
①イメージラフとポーズラフ、資料
②なんとなく体格の調整 下書き
③雑めなカラーラフ
④ペン入れ、色分け
(統合しちゃったので、線画のみはなし)
(春名、ポーズと衣装が噛み合わなかったので修正)
⑤加工、背景追加
攻めにデジ子っていいかも 5
hoshi09250805
PROGRESS【参考作家→さいとうなおきさん 1巡目まとめ】上から
①大ラフ②カラーラフ③グレーで仮塗り④色のせ⑤1影⑥完成(仮)⑦時間を空けて修正
になります。
保存ミスで少し抜けていますが、昔のさいとうなおきさんのメイキング(現在お絵描きドリルのDay6に記載)の過程を参考にしています。あと小梅ちゃんのドレス、シースルー素材描き忘れてます。すみません。③の時には残ってるのに。 7
Densho_Hiyoko
PROGRESS進捗を晒しながら遊ぼうのコーナー③。カラーラフを見つつペン入れの為のラフを描きます。この辺でやっと線の歪みとかシルエットとか謎空間対策とか服の詳細詰めとか考えます。カラーラフから直接ペン入れできるのが理想ですが、大抵の場合②の線が絵として見れたもんじゃないので、描きながら理想の線を掘り起こします。バランス悪ければ更にラフを足して修正。
Densho_Hiyoko
PROGRESS進捗を晒しながら遊ぼうのコーナー②。カラーラフ。資料を見つつ、できる限り精密かつ適当に色を塗ります。完成がある程度見えるのでこの時点で映えないなら①に戻ったほうがよさげ。線はこの段階でも放置気味。色かぶりが出たら構図を変えたりして気合でなんとかします。
きばひであき
DONEカミュ先輩に、男の子に何度もされて堕ちてく折部やすな。いじめられてる最中に相手の男の子に何度も告白するやすなあざとい。
カミュ先輩は毎日アルルやラーラとしてて慣れてるけど、
やすなは初めてを男の子に奪われて泣きそうになってて、かわいそうでたつ。
二人が一対一でやってるとこ見たい。 3
soa_nizi
DOODLEぞすく戌暫定こんな感じの立ち絵〜っていうカラーラフこれで大丈夫か〜!!?????????
自陣はまだKPに許可とってないのでまだダメ、シナリオネタバレないので未通過さんは大丈夫
pofouni50
DONESDイラスト制作の過程です。1枚目が完成イラストとなります。
2枚目で構図や雰囲気のつかみを記入。
↓
3枚目のようにカラーラフに描きあげ調整。
↓
完成の流れとなります。
SDイラストのレパートリーを増やしており、2等身のものを中心に3等身のものまで種類を増やしております。 10
pofouni50
DONE2枚目>個人依頼より制作「夢から覚めたあとはまた夢の中へ…」
テーマパークの帰りをテーマに制作させていただきました。
”夢から覚める前”を題材にカラーラフ時点で、どう表現するかで悩みましたが帰り道を連想し、学生時代の頃を思い出しながら電車内で眠るお二人を提案させていただきました。
制作時間:12時間ほど
みーな
DONEKグループ乗り物集合絵。前載せたカラーラフの対。車のシールは“K Group”の方かなと迷いつつ、バスケットの“チーム”である方を優先。絆感!
2枚目以降はこの絵用の30分ドローイングでモモナちゃんとメタリックマナブ君。黄緑風船の絵は大きいと髪型失敗が目立つので……。
半年放置の理由は、シホ様の服の迷いとKグループの車に左右対称定規が欲しいという事で、左右対称定規はクリア。 3
なごち@移住
PROGRESSカラーラフに進む線画を縮小してガウスぼかしをかけると
線画の後でもラフ作業はできます!
これがくっきりした線画だとめちゃやりにくいので
ぼかしの心理効果は不思議である
もうちょっと影色を修正したら本番かな!