ルアー
ささみ
PAST2025年1月まとめです。相変わらずアーク多め、シャンテ、ククル、カップリング(エルアー)、カーグ
な感じになっています。
前半は芸能パロにはまってました。
後半からはエルアーが含まれはじめてますね、あれまー。
シャンテとククルは大変たくさんの方に見ていただいてびっくりうれしいです。 26
kesotty
DONE【男女CP絵】贈り物のアークク。しっとりした感じになりました。原作では、アークは口を結んで険しい顔をしているイメージがあるので、表情を描くのが凄く難しかったです。アーク推しの方々が描かれるアーク、何でそんなにいい感じに描けるんだ…と唸りながら見返しておりました。2ククルは髪型が特に難しいです。ボサボサにしすぎて、なんか違う…と何回も描き直しました。もっと良い感じに色塗り出来るようになりたい。soni_anokoro
DOODLE遅ればせながら、昨年はお世話になりました🎍本年もよろしくお願いします🌅上げられるのが令和プロパロ絵しかなかったので、過去に出したものもついでにまとめました。
Bリーグは複数のチームを同時に応援しているんですが、その中の一つである某チームに、個人的には牧さんがプロ選手だったらこんな感じだろうな、と思う特徴を兼ね備えた方が3人もいて、そのうちのお一方がつけてるアームカバーを参考にしました。
また、「皇帝」と呼ばれている選手もいて、帝王みたいなニックネームを選手につけることってマジであるんだ、と楽しく観ています。その方も、牧さんっぽいなと思うスタイルのバスケをする選手のお一人です。余談でした。 3
_zwei_zwei
MEMO「地獄のきみに愛に逝こう」KP:ツヴァイ
HO1:御崎 結 (みさき ゆい)/むぎさん
HO2:冬野 雲雀 (とうの ひばり)/ふゆさん
END4
初めてこのシナリオ見つけた時はパケ買いしたんだけどとあるアーティストの曲を聞いた時に絶対回すってなった
このシナリオ普通に面白いので皆回ろう!
🍞🍞🍞
DOODLE👓🥴と૮ ・ᴗ・ აと🐎🍕ファミリー話すと長くなるんですが…
👓🥴家に૮ ・ᴗ・ აくんが居候してるアースで、
🐎🍕は貧乏大家族なアースです
花火回の🥴は身体はほぼトレスです…見てください
ゆるボハキッチンは某料理番組インスパイアです
パスは固定ツイの3行目頭3文字 3
asahina_yamato
DOODLE我慢できなくてらくがき描いてからシチュ考えたので全部書いてあるんだけど所長が奢ってくれるというのでお酒選んでるアーロンちゃん
息抜きのらくがきなのでちょっと楽しそうなアーロンちゃん描きたかったの!
potechi🪴
MOURNING夢女&エレ光♀ つぶやきログ その3定期的にフォルアードキャビンズに想いを馳せている夢女。
フォルアードキャビンズは夢の宿
※黄金のレガシーまでのメインのネタバレがあります。 6
つむじまめ
DONE題名:アーリマンファイナルファンタジーⅢに出てくるアーリマンを参考に描きました。設定としては、人心を惑わす悪神であるアーリマンが、自ら創造する宝石を人々に与え、その宝石から生命力を奪い取るという感じです。配色のほうは、「妖しさ・禍々しさ・神々しさ」をイメージして描いたつもりです。
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT(線画:粗い鉛筆 着彩:粗い水彩)
作業時間:約80時間 2
rrr_2g_ki
PAST(鼻がいいシンと内心消えたくなってるアーサーのショートコント。この世界線のコノアサは関係を隠しており今のところ誰にもバレていない模様。自分はシンをなんだと思っているのか。ふわ〜っとお読みください)(某所からのお試し再掲です) 1955menhir_k
TRAININGヨシュアパッパお亡くなりちょっと後のエルアータイトル考えるのが面倒なので同じでいいやの精神
「サヨナラ」ダケガ人生ダ 3 辺りには、清涼な朝の空気が漂っていた。何処からか、水の落ちる音が聞こえる。近くに滝がある、と教えてくれたのはエルクと歳の近い音楽に祝福された少年だ。
申し訳程度に舗装された石と土で出来た道を歩く。頭上に広がる夜の気配を淡く残した空を、鷲に似た猛禽が旋回していった。凡そ馴染みのない、けれど何処か今はもう失われた故郷を彷彿とさせる簡素で原始的な家屋の間を通り過ぎて、やがてエルクは切り立った崖に辿り着く。そこには先客がいて、朝日に輪郭を滲ませて佇んでいた。強い風に、長い鉢巻きがたなびいている。暗い色の髪は、日の光が透けて赤みを増し光って見えた。
「アーク」
名前を呼ぶ。声を張り上げたわけではなかったので風に掻き消されてもおかしくなかった。それでも、エルクの呼び声を確かに拾い上げて、彼は振り返った。
3837申し訳程度に舗装された石と土で出来た道を歩く。頭上に広がる夜の気配を淡く残した空を、鷲に似た猛禽が旋回していった。凡そ馴染みのない、けれど何処か今はもう失われた故郷を彷彿とさせる簡素で原始的な家屋の間を通り過ぎて、やがてエルクは切り立った崖に辿り着く。そこには先客がいて、朝日に輪郭を滲ませて佇んでいた。強い風に、長い鉢巻きがたなびいている。暗い色の髪は、日の光が透けて赤みを増し光って見えた。
「アーク」
名前を呼ぶ。声を張り上げたわけではなかったので風に掻き消されてもおかしくなかった。それでも、エルクの呼び声を確かに拾い上げて、彼は振り返った。
Ciel≒しえを
DONE※台風の影響による局地的豪雨を三日連続で食らったので躍起になって書いたn番煎じネタ※色々捏造の助手3号男前傾向・なんでも許せる方向けアロヴァンです
※水も滴るを見事に体現するアーロンにドキドキしてたら戴かれた所長の話(要約)
※《》内はルビです
※こちらは前編。軽い下ネタはある・すけべはないよ! 6500
jun8931_6
MOURNINGボツネームその7。雨の墓地にいるアーロンを描きたかったもの。
2コマ目は「ぬかしてたな」にするか「言ってたな」にするか迷い、後者のほうが分かりやすいと思いましたがアーロンに「ぬかせ」て言わせるの好きなので、前者に。全体的に雰囲気で流してもらいたい。
TenderRain72
DONEArtistar星々を創るアーティスト
以前描いた絵描きの衣装のリニューアル版
髪型以外かなり変えちゃったけど星属性っぽくなったと思う
ハニーちゃんの衣装と似てるけど紺×シルバーの組み合わせが好きでつい描いちゃった 4
jun8931_6
MOURNINGボツネームその3。アーロンとバーテンダー。チンピラっぽい人たちと入れ違いでバーに来たアーロン。
特にバーテンダーに手を貸さないけど飲んだ酒瓶の正規のお代を払い、後でわざわざチンピラに絡まれに行ってそれなりの「お礼」をしてくるアーロンは、いるかもしれない。
mikawa
DONE農園やるまでにこんなことあったらいいなの復活(漫画版設定の虚ルル様がいる農園)編…といっても細かい流れとかはまったく沿えてない&妄想なので、だいたい緩い目で見てください。やはり何でも許せる人向け。【注意】以下が含まれます。
・恋愛感情があるアーニャ→ジェレミア
・ルルC
・相変わらず雑、手抜き、不安定な絵柄
・激しい妄想 12
くらたろ
DONEリクエスト「ビルダーを愛おしく見つめるアーネスト」です!寝坊しちゃったビルダーが目を覚ますと準備バッチリのアーネストくんが目の前に…!と妄想して描いてみました!多分朝ごはんも作ってくれてるはず☺️お受け取りください🫶
micro_ktnhaisu
SPOILERTRPG「花冷えに亡く季節」を、HO1「記」の「栞葉つぐむ」として周らせて頂きました🌱本当に素敵な物語だったので、20時間あるアーカイブを見返しながら泣きながら描いたので、みんなにも思い出を共有します🌸
本当はもっとたくさん描きたいシーンあったのだけど、つぐむの思い出ということでつぐむ視点のものが多めです🌱 2