レン
つるやま
DOODLEハイリアさん落描きロングヘア描くのたのしー♪
私自身ヘアアレンジが苦手なので、イラストでも控えめ⋯⋯おしゃれな髪型とは⋯⋯
(2枚目⋯光源弱いからかラメ控えめだからか正面からだと分からないので) 2
comifusafusa
DONE謎の頑張り⚠️女装⚠️他版権キャラコス(?なんて呼べばいいの)
少々のメイクとヘアアレンジも有り
元キャラデザの捏造も一部有り…足とか
作兵衛くん→紅美鈴さん
左門くん→上白沢慧音さん
三之助くん→今泉影狼さん
孫兵くん→アリス・マーガトロイドさん
藤内くん→ドレミー・スイートさん
数馬くん→雲居一輪さん 8
miyata
DOODLE鉛筆画13枚組1:よう実 綾小路
2:86 ウラディレーナ・ミリーゼ
3:このすば エリス&カズマ
4:陰実 シャドウ
5:ノゲノラ テト
6:マケイン 佳樹
7:もめリリ れんげ
8:めだかボックス 球磨川
9:神のみ 桂木桂馬
10:青ブタ 桜島麻衣
11:千反田える
12:天道花憐
13:デキ猫 幸来&諭吉 13
planning_lisa
SPOILER一応暴力表現なのでワンクッションサビのイントロアレンジにいつも最後の最後まで気づけないレベルの衝撃をくらっていた記憶しかないので色々イメージで補完したもの
配役はくじ
hoyahoyanorkgk
INFO◇ 𝕔𝕒𝕝𝕝 𝕠𝕗 𝕔𝕥𝕙𝕦𝕝𝕙𝕦 ◇𓊆 ∴故にサルバトロイド𓊇
作:そむ 様
◇𝕂ℙ :御酒本さん
◇ℙℂ/ℙ𝕃
ℍ𝕆𝟙 - 常盤 蓮/ともしび
ℍ𝕆𝟚 - ノスティート・レングジット/はるばるさん
◇ 𝔼ℕ𝔻 - 𝔸 ◇ 2
_rii_cos
MOURNINGコスプレ twstジャミル※縄縛り 怪我表現あり
怪我は一緒に居た人にメイクしてもらいました✨️
🐍はここに前髪あるからここから殴られてこうなるから、、と考えながらメイクしていただきとっても感謝です😭
この時は撮影のポージングとか表情、、縛り方とかがまだ未熟者だったので、ガチガチに縛って撮影再チャレンジしたい🤚🏽🔥 2
kirao8o
TRAINING初めて書きました。お手柔らかにお願いします(?)レンタル彼氏の🔴と利用する🟣
🟣がちょっとだけ別の人と関係があるっぽいことを言ってますが🔴🟣になります
pass:Do you like psyborg?
y/n 9309
卸@とても眠い
DOODLEFF10落書きやネタちょこちょこ。アーロンさん、授業参観とかあの格好でくるんだろ。同級生に「ティーダのとうちゃんめっちゃ気合い入ってんな!」とか言われんだろ?「とうちゃんじゃないし!単なる知り合いだし!」とか言い返すんだろ。身内でも親戚でも無い知り合い…?えっどういうこと…?ってちょっとざわつくんだろ…。って思いついたら描くしかないっていうね(^^ゞ 4
やえ/科珠書房
SPOILER現ラビ独白。なんにも分かってないなりに、勢いだけで書いたのでネタバレ有とすら言えないかもしれませんが…一応パスワード付きにしました
255夜の後色々あって、記憶を取り戻した今のアレンがラビとブックマンと再会したら…の捏造。アレンが取り戻した記憶と先代Jrの血の記録をブックマンとラビが同時に受け取ったら、というご都合シチュエーション。
パスワード:先代Jrが表紙のコミックス巻数を数字2桁で
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2025年7月28日〜2025年8月3日
8月になりました。
危険な暑さが続いています。皆様、どうか、お気をつけください。
0のリリースが決定しました。
私自身は、リックとレンと旅を続けたいと思っています。
但し、大好きな音楽とオルステラの風景は、気になっています。 7
流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。ルチとあたまなでなでチャレンジをしたいTF主くんの話。あたまなでなで 手に持っていたカードを机に置くと、僕は携帯端末に手を伸ばした。ボタンを押して電源を入れると、インターネットのブラウザを起動する。画面に検索ウィンドウが表示されると、目的の単語を打ち込んでいった。情報を元にストレージのカードを引っ張り出すと、再びブラウザを立ち上げる。
ブラウザのロゴが表示されると、意味もなく画面をスクロールする。モニターに表示されているのは、閲覧履歴を基準にしたおすすめ記事だった。過去に見たサイトの関連記事を表示してくれるから、上手く使えば情報収集に役立つのである。中には、普段は見ないような記事がおすすめされることもあって、ついつい読み込んでしまうこともあった。
そんなこんなで、この日のインターネット検索でも、僕はブラウザのおすすめ記事を見ていた。僕が調べるのはデュエルモンスターズのことばかりだから、記事もデッキ構築や大会に関するものばかりである。タイトルを読み飛ばしながらスクロールしてみるが、あまり心の惹かれるものは見つからない。そんな中で、ある記事のサムネイル画像だけが、唐突に僕の視界に入り込んできた。
3555ブラウザのロゴが表示されると、意味もなく画面をスクロールする。モニターに表示されているのは、閲覧履歴を基準にしたおすすめ記事だった。過去に見たサイトの関連記事を表示してくれるから、上手く使えば情報収集に役立つのである。中には、普段は見ないような記事がおすすめされることもあって、ついつい読み込んでしまうこともあった。
そんなこんなで、この日のインターネット検索でも、僕はブラウザのおすすめ記事を見ていた。僕が調べるのはデュエルモンスターズのことばかりだから、記事もデッキ構築や大会に関するものばかりである。タイトルを読み飛ばしながらスクロールしてみるが、あまり心の惹かれるものは見つからない。そんな中で、ある記事のサムネイル画像だけが、唐突に僕の視界に入り込んできた。