ワクワク
お茶碗
DONE初めてpixivにDM来てて、どなたから!?とワクワクしながら見たら、なんとpixiv公式からで、「しまったtntnとか修正が少なくて怒られたか!?」とビビったらなんとなんと「タイムスリップ一番くんがデイリーランキング入りした」という通知だったのであった…!!嬉しいけどそんなことよりドスケベイチナンたくさん増えてくれ!頼む!!
記念の妄想23歳ナンバさんです。キレイなのを目指した(?)
ジャンル雑多マン
DONE「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」第5話見ました。
ヒコちゃん登場嬉しい~~!😭︎💕︎💕
ワタル2が大好きなのでワタル虎王海火子のトリオが揃うのめちゃくちゃ嬉しいです!
あとはトリさんことクラマがどんな登場するかですね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
新OP・ED、ヒコちゃん登場に合わせて2の時の曲とか…泣いた😭最高かよ
ユカシ
MAIKING今年のマイクラ肝試しはスマホがキーアイテムなのかな!?当日までをワクワク待てるように、壁紙を作りたいと思い、早速ラフを描いてみました。DAY1〜3+スタッフさんの4種類想定です。日程部分をカレンダーアイコンにするか文字表記にするか悩んでます〜。リアクションを頂けるかわかりませんが、デザインAが良ければ赤系のスタンプ、デザインBが良ければ青系のスタンプを頂ければと…! 2
みよ.
TRAININGやすば最初で最後のジョンカラ表紙を翔塊コンビで模写。めっちゃ可愛くて捨てられない😢わーいこまつさんこちらこそ嬉しいご感想ありがとうございます💃どこのシーンの模写か分かっちゃうなんて流石です!✨フォーマルな零さん、かっこいい🙈💘修学旅行編の舞台、わくわくですね!
サブリミナル美
MEMO人間の顔を頑張って描いてみても労力と満足感が釣り合わず「なんか違うな」と思うことが増えていて、手足を描くと楽しいのなら好きな食べ物はどうだろう?と試したもの。思い返せば子供の頃から食べ物を模したものを描いたり作ったりするときは楽しかった。
これも結果すごくわくわくできたし気に入ってる。
大人になってケーキを描いたの昨年が始めてだったんだよなあ。
あのときの感覚は間違ってなかった。
Priucesshanage
DONE【幻かな】『大人気!夏の夢グッズのわくわくパックに実は6種類目のシークレットがあった!?』#アルフィー #ALFEE #漫画 #マンガ #イラスト #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #夏の夢 #グッズ #シークレット #欲しい #剛腕 #thealfee 5むつお
INFOさやさん( @SayaSazanami )と念願の絵チャしました!さやさんの可愛いイラストを描く工程が間近で見られてワクワクが止まりませんでした!!!めちゃくちゃ線キレイ!ベクター線!!?そして皆可愛い!!一瞬いたセリカちゃん、すきです🥰
こっちも久しぶりにプリシラちゃんとレイモンドさまとルセアさんが描けて楽しかったです!メトジェイも!ケッヘエ!ありがとうございました!
またやりたいですー!! 7
うしろぎいぬいぬ
DOODLEお互いに愚かな死勝好きかっちゃんめっちゃわろてる
「バクゴーくん……こういう絶妙なチョイスはやめろよ……結構ワクワクすんだよ……」
「ア?買ってきてやっただけ感謝しろやカス」
「もっとさぁ………あっ」
「?」
まいにち死活たのし〜〜オヤスミ……
うしろぎいぬいぬ
DOODLEヒロアカ1巻読むとワクワクするよねーー!あと今から思うとまじでかっちゃんヘドロどうにかしたやろうなと思う かっちゃんまじ希望過ぎる
まあかっちゃんにヘドロの話は禁句なんですけど……
ライジングBD買いました!キラキラホログラムキレイ。。すぴ。。💗
ヒロアカのアニメはこのライジングで初めて観ました。かっこいい!
まごめ
PROGRESS途中です😭またバニー😭ちがうんです、バニーもともとすきで着せたいなとおもってて。。。このときをまってたというか。。。ワクワクというか。。。⁉️⁉️ワ〜ンごめんなさい〜😭😭😭パンツ注意です😭 2ひょうはく@heuhaku14
MAIKINGお題もらって描いてるいい感じの下書きが出来てワクワクした後完成させられるか不安になる
色と明度がよく分からなくなってきたので寝かせ作業
今回下書きに1日2日デジタル12時間経過という感じだよ
どうしてこんなに時間かかるの… 2
うしろぎいぬいぬ
PROGRESS今週の死勝にしに死にそうしに……てかやっぱ死柄木デケェジャン!!!あの折りたたみ伸ばしたらカツピとの身長差好き……ワクワク花火大会(🔥提供:荼毘さん)を予定していたのにその前にカツピ帰っちゃったから「花火でもしてんのか?(俺とはやんなかったくせに……)」あとホントに興味ないなら「ごめん もう君に〜」って言わないよなあれ言いたい言いたいしてたと思うあとなぁキのボディが筋肉あるので逆にカツピよりある@きのみ
DOODLEデトロイトの種火がまだ燻っているので練習ついでにらくがき。(誤字:×添→◯沿)コナーくんの選択肢、結果が他の子に比べてキャラ付けに与える振り幅(スマートからポンコツまで)がすごくて愛着湧きやすいですよね。
日本人特有の付喪神精神というか、夢みがちなオタク心というか。
こういう題材はいつでもわくわくしてしまう。 3