一通
イシバシヨウスケ
PROGRESS【お仕事】ポイピク様依頼の続き。装具と背景のラフ線を整えます。小さくして見たときに少し真ん中の子が右に寄りすぎてると感じたので微調整。
とりあえず見てみて「なんか変だ」という直感は大事なのでそれに従います。
これでラフ線は一通り終了、次は配色に入ります。
mizunonazuki
DOODLE地球規模で遠足いっぱいして〜地球を一通り遠足したら、夜の博物館に忍び込んで恐竜の骨見て欲しい。そういう話、百万回読みたいんですが。
願望です…仕事にかこつけて行って…
こな垢の物置
PROGRESS一応本文は一通り終えたので、我ながらかわいく描けたカット(リーダー部門)ベスト4を選出🎉👏
全部別人のごとく顔が違うと感じるのは気のせいです😇
そして表紙は未だにノータッチです。 4
こな垢の物置
PROGRESS最低限のアミトーンとか、少しの効果とか、一通り貼れたと思います…でも未だにもれというか、貼り忘れだか剥がれたとこだかが見つかるので脳がバグってるとしか…。
私にとって、みんなの着てるものは複雑すぎるんだってば…😭
willow_yng
TIRED今年の新年イベントの際に出たスクラッチ白箱の中身を大体一通り着せたくて描き始めたのですけれども、めっちゃ箱、あけました~~~~!!!感すごいなと思ってなんとなく途中になっております。箱はあけました。あとガリレイこういう服あんまり似合わないなと……でもこういう足がバーン!と出ている絵は近いうちに描きたいです。この絵も完成させられればいいな~と思っております。できれば。BGM:遊園施設/NieRこな垢の物置
PROGRESS11日間かけてベタ37枚一通りやりました。遅い。保留にしてるところもあるし前半の15枚くらいは見直し必須っぽいので終わりではない。
ペン入れ同様、毎日少しずつやったからって特に上達やスピードアップはしなかった。もっと長期間やらなきゃダメってことだろうか。
結局ツヤベタのやり方も定まらないまま最後まで進めちゃったよ…。
2019-08-28(-29) 3
@myt_psd
DOODLEお絵かき掲示板時代は簡単なポケモンかAAばっか書いてた。自作自演とかも一通りやって学んだ。目も当てられないほど痛い子だったけど大人になってからやらなくてよかった。アタリとかデフォルメは未だにAA絵柄ベースで書いちゃうtukikagematari
INFO次のルチャブル主役本のイメージラフ。冬コミの夜に私の漫画をサークル留守番中に一通り鑑賞していた妹ちゃんからキャラ設定案が出されました。ルチャは描きやすいのでいいよ〜と言われたのでこれでいくかも