佑
i_o_na
DOODLE一些註釋*オディール:天鵝湖中的黑天鵝
*ポワント:芭蕾舞鞋
*レヴェランス:跳芭蕾前後的行禮
*TE標題neta是“ゆ”め見るのが得意な“の”,開頭結尾是名字的ゆの,順便call back佑乃西城的人設樓(誰在乎)
tmk_tmpp
DONE黒鳶佑の立ち絵を枡子さん(X ID:masuko328_)に描いていただきました!元々使用していた立ち絵の販売ページは文字数の関係で下記ふせったーに記載。問題があった場合は教えていただけると助かります。
https://fusetter.com/tw/6JkMoNiI
HC_and_E
DOODLEわーいわーい新曲最高&姉妹グループ(っていうの?)メンツ最強ここ好きポイントはキレキレのラップ組です。あと傘で水しぶきガードするとこ
ファーストテイク出演してもらって🔆🌙⭐️のボーカル聴いて何も言えなくなりたい ライブに行きたいわ…
プデュ終わってから安藤佑唯ちゃんに惹かれまくっててインスタもTikTokも毎秒投稿して欲しいし何かしらの形でまた会えるのを期待している.... 8
よぜちゃん
DOODLEネタバレないイコールミィで使った立ち絵と差分とか
前から
1.入れ替わってるー!?
2.いつもの
3.いつもの邑守くん
4.私が作ってて楽しい照れ顔
5.私が使った入れ替わり邑守(中身佑)
6.7.桜さんに使ってもらった入れ替わり佑(中身邑守) 7
しらえ
DOODLEVOID(2枚目現未×)佑(HO1)のプロフィール帳です
※テンプレートお借りしてます!
https://twitter.com/otona_profile/status/1625859352849690628 2
genmaityabimi
SPOILER地獄ケ原斬人 いぐさ卓用現行未通過×
33:えりこふさん:庭田淳さん
34:たらさん:天雷庵さん
35:かなこまちさん:矢ヶ崎佑さん
36:かなこまちさん:九重渉さん
37:鈴木さん:杉崎映斗さん
38:夕日さん:藤岡ベネディクトさん
39:夕日さん:薺名さん
40:かりすさん:鈴木望乃介さん
41:かりすさん:犬吠埼ナナカさん 7
とくもふ
DONE🫀新テニミュ3rdネタバレ🫀ミルキーやってくれたボーイズ(西岡諒佑くん)と、ゼウス様とジョナタンをやってくれた胡凛ウィリアムズくんには足を向けて寝れませんえん
【追加】ミルちゃんの正体が発覚したので直しました。 4
pyosubo1
SPOILER【花ヶ丘零プロたち向けのバレ】&花ヶ丘ネタバレ雁川原佑心、キャラシに書くほどのことではなくふわっと思っていたことのやつ
他の話題なら上の反応なんだけどね……………‼️‼️‼️
しらえ
MOURNINGディスプレイまとめ その4■O/N /八雲 侑那
■ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち/桐一 楓汰
■くれなゐの誰そ彼/藤宮 識
■リバースリバースリバース/渚鳥 旭
■風呂ホラーRTA/秋篠 澄晴
■Good morning ALL/五十海 保乃香
■夏の暑さに似合わない僕らは。/六代 晶
■フェルマータにアネモネを/月霜
■VOID/黒鵐 佑 9
towa
DOODLE戦国 A LIVE 伊達主従小ネタです。⚠️棒人間ですがオリジナルの主が出ます。
話しが進むごとに小十郎の狂化ぶりにひょーッ😇ってなってます。公式認定ラブサイコパスとは…。
佑太郎くんもお、おぉ…な感じで基本強火担しかいないのかな⁇ 4
み~や
SPOILER戦国ALIVE18章の感想です。佑太郎と半蔵の関係をガッツリ書いてますのでまだの方はご注意⚠️
戦国ALIVE18章佑太郎と半蔵の関係が明らかになった17章の最後に半蔵が倒れて…で続きを待ってました!
佑太郎ってブラコンだったんですねぇ。
まぁ、離れて暮らしていたからってのもあるかと思いますが読み進めていくと めちゃくちゃ半蔵の事好き というかもう過保護というか☺️
そりゃ、半蔵からは 嫌われてる、大嫌い と聞かされていた他の武将たちも佑太郎の行動には混乱するよねw
マイクロコットンのタオルの大量購入だったり半蔵の為に花積んでいたりお粥の温度は半蔵が熱くない程度の温度設定だったりで「粥を冷ますおれのふぅふぅは受け付けない」とか可愛いなぁと💕
結局は佑太郎に移って半蔵は復活。
明かされる双子の幼少期の話。
これは佑太郎は半蔵には辛い、キツイ思いをさせたくなくって待ち合わせをすっぽかし一人背負い込んじゃないかな?とも。
479佑太郎ってブラコンだったんですねぇ。
まぁ、離れて暮らしていたからってのもあるかと思いますが読み進めていくと めちゃくちゃ半蔵の事好き というかもう過保護というか☺️
そりゃ、半蔵からは 嫌われてる、大嫌い と聞かされていた他の武将たちも佑太郎の行動には混乱するよねw
マイクロコットンのタオルの大量購入だったり半蔵の為に花積んでいたりお粥の温度は半蔵が熱くない程度の温度設定だったりで「粥を冷ますおれのふぅふぅは受け付けない」とか可愛いなぁと💕
結局は佑太郎に移って半蔵は復活。
明かされる双子の幼少期の話。
これは佑太郎は半蔵には辛い、キツイ思いをさせたくなくって待ち合わせをすっぽかし一人背負い込んじゃないかな?とも。