作画
cotachiex
PHÁT TRIỂN06/16 完成しました。06/08 6枚目:作画コストの戦い
06/03 5枚目:自分で描いてて好きだなと思った表情
05/31 3,4枚目:裸注意
05/27 2枚目:引きゴマも頑張って描いてる。
2025/05/21 晃遼漫画、日常ほのぼの(※上裸あり)全16ページ予定。1枚目だけ気合を入れて完成させました。どうせWEB漫画だし既存のモノクロ漫画の枠に囚われず自由に描いてます。 6
2_5sk_
CHO TÔI③養父が捨てた想いを拾う話作画など修正した上で10月に本にする予定です。(おまけ以外本文公開、完売後は下げます)
描いてる人は鬼→水の呼び方は「おとうさん」でも大大大好きです。色んな義父子いくらあってもええ。 13
crisp_tyklate
LÀM XONG文仙ワンライドロお題「緑」「立夏」
作画時間だけで6時間くらいかかっちゃった、ワンライドロの時間を大幅に越えてしまった反省。
もっと速く描けるようになりたい。 2
akisaki
vẽ nguệch ngoạc2025.05.17お酒の酔いに任せた落書き。
創作者としての憧れでもあって、「この世の中には楽しいことがたくさんあるからみんなにもお裾分けするね!!(意訳)」という一言に殴られて、でもその一言が大好きだし、本当にいつでも楽しそうで見ているこちらまで楽しくなってしまう。本当に敵わないなぁとふとした瞬間に思う。私も楽しいことに全力でいたいな。創作活動も頑張りたいな。
作画コストが高い。
MinayaKm1015
LÀM XONGやまこう♀漫画です(ほんのりさくこう♀)力尽きてしまったので細かい作画が所々できていませんがよければ見ていってください(すみません…)
※絋平の先天性女体化(一人称を私に変更してます)
※後ろ姿で一瞬ですがあおいも先天性女体化してます
※ダブエスnearfeature後、
朔太郎のことを話し合った後の話。
※フウライバンスト5章3話を踏まえて読んでもらえたらと思います。 10
mameura_
BẢN GHI NHỚやっと届いた私の好きな本エネアドはすっごい気になってて
神話系大好き腹筋もりもり描ける韓国絵師大好き(多分この方韓国の方かと)
いつわりの愛はもう絵が可愛い。作画の可愛いさにギュンってくる。
TLで本買ったのいつわりの愛ぐらいかも
紙で読みたい
夜明けの唄はいいね
すきだよ
ゆの先生のコナン同人誌読みてぇよ…
オススメあったら教えて〜
る゛!
vẽ nguệch ngoạc先生とタルの謎時空現パロみたいな漫画もどき腐ではないけどタル鍾脳の人間が
描いたものなので風味あるかも
⚠︎
先生が首吊ってる
描いてる期間微妙に空いたりして
色々安定してないです(主にタルの作画)
なんでもありな人向け 3
saaaaaki0x0
LÀM XONGバーチャル美少女肉食獣。Internet Grizzly。ほぼ自分用の設定画と作画資料メモです。代理というよりはマイクラのスキンみたいなアバターみたいな、そんなイメージ。 9
hatsukasamidori
TANG CHẾVRoidStudioってプリセット衣装が豊富かつ(理論上は)体型問わず着せることが出来る素晴らしいツールなんですよね。5月10日のメイドの日には自重したものの、一度は見てみたくなって撮影してしまった、自作画風年齢操作VRoidStudio製3D花輪和彦モデルのメイド服姿です。苦手な方に踏ませないためのワンクッション置いておきます。
2_5sk_
CHO TÔI①養父が捨てた想いを拾う話10月に本にする予定です。(おまけ以外公開、完売後は下げます)
尻叩きを兼ねてキリがいいところで出来上がったらその都度公開していきます。
作画ミスは本にする時に修正します…
[5/14追記]冒頭2枚追加 17
🐕🐈🐾(やべ)
vẽ nguệch ngoạcれおなぎケーキバースです※玲王がケーキで凪がフォーク
※白宝時代
※凪が玲王の手をちろっと舐めてる
※しれっと作画ミスしてます 諸々雑
※れおなぎならなんでもいい方どうぞ! 4
moZu_ZZZZ
LÀM XONGこちらを先にお読みください↓「Stories」
https://x.com/moZu_ZZZZ/status/1918280425996538027
もずと海潜の合同誌「Stories」のオマケ冊子です。
もず・海潜のネーム版を収録しています。(完成版では作画交換しています)
完成版をTwitter、Pixivにupしていますので見比べてお楽しみください。 23
noa_yuzuri
BẢN GHI NHỚ佐野菜見展 2/23 トークショー簡易レポめも&感想(Thoughts on the 2/23 Sanonami Talk Event)
忘れないうちに、一番衝撃的だったことだけでもメモとして残しておこうと思う。
「レポ」としていますが、内容としてはほぼ、トークショーを受けての私的な作品への感想です。
※あくまで私個人の浅い記憶と解釈によるものが大きいので、ご留意ください。
(※演出・作画・音楽面・演技の部分については今後追記、または別記事予定)
※ English Translation Available
佐野菜見展 2025/2/23 トークショー簡易レポめも&感想━━━━━━━━━━━━━━━
まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
9473まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
SryTrpg
vẽ nguệch ngoạcあなたは何をやっているんですか?やることはあるんですけど、手が…勝手に…
作画安定しなさすぎてわろた。
全部違う雑誌で連載してるんですか???
笑った顔が好き。
お借りしたテンプレはこちら
https://www.pixiv.net/artworks/116398335
akiyoroshi
vẽ nguệch ngoạc【サンプル】「彼(か)の副官は静かに笑う」名もなきモブ軍人×開国組(もれなく全員)の要素があります。(一部モブ×モブです)
かなり読む人を選ぶ内容のためご注意ください。
参加者(敬称略)
作画担当:ル
シナリオ担当:あきよし 31
キヲ@ゲ
THÔNG TIN【5/3スパコミ新刊作画ミスのお知らせ】新刊「偲-しのぶ-」を刷り終わった後、収録絵に1枚作画ミスを見つけたので正しい絵を公開します。
パスワードは新刊と一緒にお渡しした紙に載っています。
2枚目:修正した正しい絵
3枚目:差し入れに使用したイラスト
4枚目以降:無配のトレカイラスト 他 9