坂田
鳴海恭介
vẽ nguệch ngoạc【松陽先生と九尾仔銀】+虚2ヶ月ぶっ続けでアニメ+映画全話見た結果、銀さんと松陽先生と虚が尊い。この三人吐きそうになるくらいの地獄人生歩んでいる。不老不死ってキャラオプションの中で一番地獄オプションだと思っている。その地獄を味わっているのが銀さんの世界であった松陽先生って息できねえ…。連載時から見てたけど、俺は何を見てきたんだ。
お絵描きは、九尾の仔銀を拾った松陽先生。 4
いるさん
vẽ nguệch ngoạc坂田副長×万事屋トシちゃん。坂田副長は金持ってるし要領も良いんで何でも手に入りますが、万事屋の土方くんはいつもツーンとしてて何してもなびかず。そのうち本気で惹かれていくんだけど、途中で土方が体を売っているという噂を聞き、ショックを受けながらも平静を装って尋ねているところ(←長い)。因みにトシは体を売ってません。わざとそっち方面の噂を流してるのです、理由は...(文字数)。
ふじたの安全箱
QUÁ KHỨ2014年開催の坂田銀時受オンリーイベント『プリーズ!ギントキ』の記念アンソロジー『PLEASE PLEAS ME』に寄稿させていただいたお話です。テーマが『銀時の好きなところ』ということと土銀以外の方にも読んでもらえる機会ということもあって、出てくるみんなが銀さんを『好き』であるように描きました。
私は銀さんとハンドサインで意思疎通できる新八が一番うらやましいです笑 3
ふじたの安全箱
QUÁ KHỨ2010年に発行されたアンソロジー、『土方先生と坂田くん』に寄稿させていただいたお話で所謂『逆3Z』設定です。当時のマイ設定として『先に手を出したのは生徒Gで、挑発に乗っちゃったのが先生の方』だと書いてあります。た、爛れてる…笑
逆3Zは新鮮だったので描いてて楽しかった思い出があります。 4