大阪
石田鎳
DOODLE◾️別室で酔い覚ましに口移しでお水(?)を飲ませてもらうハクちゃん想像の余地が減ってしまうのであまり相手を具体的に描きたくはないんですけど構図と能力不足で描かざるを得ない時もあり…この辺りはいつも悩みます
温ゲキむすめ1部2部行ってきました
念願のぽかぽか温泉音頭「身体の芯までぽっかぽかー!」の合唱楽しい
今後のライブで必須曲にしましょうね
温泉むすめの飯坂真尋ちゃん(可愛い)役の吉岡さんはお歌上手いし動きもすごく綺麗でした
調べたらWUGのセンターやってた方なんですね
公式Xにも(ギリギリ入ってない)写真が上がってるけど青春サイダーとSplash Dance!!連続の全力タオル回し曲の熱量は凄まじかったです疲れた
しかし春野先生は終始流石でしたね…
次は2月に現地と配信、3月4月(オタクカルチャーじゃないけど)大阪遠征…はどうしようかな
その後は今の所飛んで7月?なので合間に色々と入れていきたいところです 2
よしこ유리(YURI)
PAST3/9(土) 大阪ティーズモンカフェにFFティニちゃんと行って来ました🥰その後ミンギ君の乗ったHEP FIVE
カフェでのプチティニ会
とても楽しかった🫶💕
本日もmitoくんTシャツ帯で和洋コーデの着物で参戦しました❣️ 5
たくあん
PROGRESS【パスワードは準備号・頒布版のあとがきページに掲載】ハローブルースプリング準備号・頒布版の特典ページです。
完成版は前編・後編と分割しており、前編(本編半分)を掲載しております。
リアルタイム更新をしておりました為、特典ページ公開完了までお時間が掛かってしまい申し訳ございませんでした。
2024/8/11:P54~64追加
※夏の東京or大阪イベント頒布でがんばってます…! 63
70号
DONE②大変お待たせいたしました💦2024.1.7 COMIC CITY 大阪 125にて頒布した『耳元でささやいて』の別ルート②のお話です。
話の前半部分は支部(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20306520)にて公開しています。
※こちらにはかっこいい場地さんはいません。
PASS:奥付QRコードのひらがな3文字 6199
寿地⚡︎
DOODLE⚠︎🥊一千の雑らくがきログです(漫画もどきが多)
※東日本住みなので、大阪弁が分かりませんでした。このことについては本当に申し訳ございません。
3枚目、ちょい肌色+性描写っぽいの注意
4〜5枚目は遅れまくったバレンタイン話(バレンタイン関係なさそうになってしまいましたが)
描き下ろし(?)です、この話描いててキャラ崩壊?みたいな心配しました、それに関しても申し訳ないです。 5
kaiko
MEMO学アリカフェ大阪開催おめでとうございます~!!先生の描きおろしイラストで美咲ちゃんが発言してるんですが鳴海先生はカフェ店長だった…?東京開催1年半後に明らかになる事実!!
また、応援絵文字からのメッセージありがとうございます✨嬉しいです~!
ゆたちやん
DONE畑海in大阪20240203の無配の漫画 えっちじゃないけど カカシくんの素顔を描いてしまったので見てほしいけどあんま見てほしくない えっちじゃないよ 寿司を食うてるだけだよ だけど下品です ごめんね!はじめてみるわたしのカカシの素顔がこれってどうなの…今後ちゃんと描くからね 3卯月☾
MOURNINGウマ娘5thEVENT ARENA TOUR GO BEYOND -YELL- でフラスタを出した話別ジャンル別アカの話ですがフラスタを出しました
企画からパネルの作成までやりました
イラストは私がタニノギムレット担当で、友人がシンボリクリスエス最推しなので駄々をこねて描いてもらいました
当日松岡美里さんは参加できなかったけど、3月大阪で誕生日ごとお祝い出来たらうれしいね 2
桜庭🌸
DONE杏千 / 原作軸1/7インテックス大阪、1/28東京ビッグサイトのイベントで頒布した無配コピ本✨
--------------------------------
「……お、お正月くらい、家族みんなで過ごしたいんです……」
正月恒例行事は、今年も兄弟ので行われた。元日に一つ年を重ねた千寿郎の身長を、柱に刻む杏寿郎。しかし杏寿郎のそれは柱に刻まれていないと知った千寿郎は父の自室に向かって──。
せいくらべ 千寿郎は忙しなくはたきを動かしていた。
兄から、大晦日から元日にかけての夜中に家に戻り、丸一日家で過ごせそうだという報せがあったのだ。父と自分、それから母の仏壇に供えるお雑煮とおせちがあればいいと思っていたのだが、兄が食卓にすわるとなれば話は別だ。兄は大食漢なのだ。
さっそく厨に駆ける。ふわりと出汁の香りが濃くなった。くつくつと煮込まれているれんこんや里芋、豆が、割烹着を着た女中に世話されている。味見をしてうなずくうれしそうな横顔に、「倍量でお願いしまう」ということもできず、千寿郎は押し黙った。後ろから別の女中がやってきて、「坊ちゃん、どうしたのですか」と目を丸くした。煮物の味つけを終えて去った千寿郎がそこにいたことに驚いたのだ。
8017兄から、大晦日から元日にかけての夜中に家に戻り、丸一日家で過ごせそうだという報せがあったのだ。父と自分、それから母の仏壇に供えるお雑煮とおせちがあればいいと思っていたのだが、兄が食卓にすわるとなれば話は別だ。兄は大食漢なのだ。
さっそく厨に駆ける。ふわりと出汁の香りが濃くなった。くつくつと煮込まれているれんこんや里芋、豆が、割烹着を着た女中に世話されている。味見をしてうなずくうれしそうな横顔に、「倍量でお願いしまう」ということもできず、千寿郎は押し黙った。後ろから別の女中がやってきて、「坊ちゃん、どうしたのですか」と目を丸くした。煮物の味つけを終えて去った千寿郎がそこにいたことに驚いたのだ。
northpole.
DONEお気に入りのウサギとrose2/3〜2/11大阪のGallery glad.さまで開催される「MY PINK COLLECTION 」に参加します
小さめのイラスト3点で参加します
よろしくお願いします
2/9はお休みです 3
__yumeji__
DONEおさはな💐開催おめでとうございます!5/26に大阪で開催予定のヒシオンリーに向けて描いている原稿の一部です・・・!
最終R18になる予定です
がんばって描いてますので励まして頂けると嬉しいです! 10
能勢ナツキ
MENU関西コミティア69参加します・1/21 11時〜15時
・スペースG70
・インテックス大阪1号館
新刊はオールカラー画材漫画「サクラマット水彩のススメ」です。
※今回くじ引きはありません
https://www.k-comitia.com/
よろしくお願いします! 3
70号
DONE①大変お待たせいたしました💦2024.1.7 COMIC CITY 大阪 125にて頒布した『耳元でささやいて』の別ルート①のお話です。
話の前半部分は支部(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20306520)にて公開しています。
お楽しみいただけると幸いです。
PASS:奥付QRコードのひらがな3文字 6162