帝王
serei_roreru
INFOcoc[帝国浪漫御前試愛]作者/はにーぽっとらんど はちのすけ様
KP/もちさん
PC/PL
HO皇帝/徳川 家達/ツヨキチ
HO帝王/飾 玲王/葉野さん
全生還
「チゲ鍋が好きっとメモメモ。最高品質のもの揃えないとですね」
なつめ
DONECoC「帝國浪漫御前試愛」のHO2:帝王突貫工事のディスプレイなので許して…
「東京卍リベンジャーズ」の松野 千冬を参考にしましたー!
↓ただの小ネタ
Tシャツの文字は「HUNGRY TIGER」、よくよく見るとハンバーグがプリントされてる
etranger_nukoko
MAIKING【宗みか】帝王宗さまのお人形の恋人になる1年生みかの漫画です。
⚠️関係捏造(人形師×人形での恋人関係) 受けの裸 ぬるいえっち 鼻血 体液舐め
※できたところまでの画像をアップしてます。突然お話が飛びます💦
後ほど、完成版と差し替えます。お見苦しくてすみません…。
pass: R18↑? 5
spine_city
DONE帝王の楽細かいところは見逃してください。
お召し物の色は肖像画からの着想で捏造です。
だいかくじと〜は笛を、じみょ〜いんと〜は琵琶を重んじていた、と本で読んだのでもしかしたらのりよし様(ゴム帝)も修めていたのかも?と想いをはせて描きました。
(ゴダ帝は両方に励み、ほくちょ〜ゴコーゴン流はtkujリスペクトで笙を重んじていたそうです)
soni_anokoro
DOODLE遅ればせながら、昨年はお世話になりました🎍本年もよろしくお願いします🌅上げられるのが令和プロパロ絵しかなかったので、過去に出したものもついでにまとめました。
Bリーグは複数のチームを同時に応援しているんですが、その中の一つである某チームに、個人的には牧さんがプロ選手だったらこんな感じだろうな、と思う特徴を兼ね備えた方が3人もいて、そのうちのお一方がつけてるアームカバーを参考にしました。
また、「皇帝」と呼ばれている選手もいて、帝王みたいなニックネームを選手につけることってマジであるんだ、と楽しく観ています。その方も、牧さんっぽいなと思うスタイルのバスケをする選手のお一人です。余談でした。 3
_codetan_
INFO【功利のドミノ】KP:帝王
Ho1:コデッタ(阿僧祇 一華 )
Ho2:みやび(八月一日 音心 )
Ho3:しゃむち(籬狼 千一)
#コデ卓報告
とても楽しくて嬉しかったです!
長時間ありがとうございました!楽しかったです!!! 8
らんじゅ
DOODLE初期🌲🌲子猫が帝王の友達からとあるものを貰う小話
子猫の叫びの後の話
死者の声「あ!なぁ、お前!お前だよそこの、背の高い……あ〜なんつったっけ?子猫?杉下の子猫!」
繁華街をふらふらとぶらついていた子猫は後ろから聴こえる声に足を止める。つい先日『お別れ』をしたひとが呼ぶ名が子猫の中で反響した。子猫を人間として扱って、真正面から『それは違う』を突きつけて、愛し方を教えたひと。
子猫がゆるりと猫背のまま振り返ると、蛍光グリーンのラインの入るキャップを目深に被る男が小走りに駆けてくる。
「そう、そう、お前。〜走らせんなよな……はい、これ」
「……なに」
男が差し出したのは一枚のCD ROMだった。白いメモ欄には何も書き込まれておらず、中身が何もわからない。男はツバを持ち上げて髪を掻き上げると、そのまま被り直しながら説明を始める。
1777繁華街をふらふらとぶらついていた子猫は後ろから聴こえる声に足を止める。つい先日『お別れ』をしたひとが呼ぶ名が子猫の中で反響した。子猫を人間として扱って、真正面から『それは違う』を突きつけて、愛し方を教えたひと。
子猫がゆるりと猫背のまま振り返ると、蛍光グリーンのラインの入るキャップを目深に被る男が小走りに駆けてくる。
「そう、そう、お前。〜走らせんなよな……はい、これ」
「……なに」
男が差し出したのは一枚のCD ROMだった。白いメモ欄には何も書き込まれておらず、中身が何もわからない。男はツバを持ち上げて髪を掻き上げると、そのまま被り直しながら説明を始める。
すなしろ
DOODLE階差宇宙のスクシオにひっくり返った落書きスクリューガムに暴言を復唱(?)させたり耳障りとか言わせる程だったのに本人がそこから無限に花が咲いたインスピレーションとか言い出すから紳士極めるとレイシオもツンデレ扱いになるのかもしれない。
レイシオからの評価も帝王とか高評価だしみんなスクシオに落ちてくれ。 2
なつひ
DOODLE日記 字も絵も何もかも見づらいところで2011をはじめ、色々なところで見かける中学生友沢くんはやたら幼く描かれている気がする。友沢の身長185が高3時だとしても、中学生でも結構デカいのでは?でも20cm一気に伸びるとかもあるのかな…でもスポ薦とれるくらいだから中学時点で既にデカそう(しかも帝王は伸びることを想定して推薦出したりしなさそうな勝手なイメージ)だけどどうなんでしょう。
アオイ🍮
MAIKING5/28の大阪インテでのメフコン無配本『個体差が激しすぎて風邪ひきそう』の加筆修正版です。時間なくて最後駆け足だったのと、その後の後日談とか帝王メフくん視点のVer.とか、追加したいとこちょいちょいあるので今後ぼちぼち追加していきます。全部まとめて書けって?それはそう。パスは年月日(8桁) 6956
makimushi_sd
DOODLEスパーク新刊のあとがきに描ききれなかった4コマです。本を読んでくださった方々ありがとございました。
以下、牧仙が犬を飼うことの私の熱い想いなので、読まなくて大丈夫です。
まず前提として、牧さんは犬派で犬好きだと思ってます。
根が絶対王者というか帝王だから、賢くて、気高くて、自分にだけ忠実な輩下を好む人だと思ってるので。
犬は犬でも「ワンコ」ではなくて「忠犬」の方です。
だから将来は犬を飼いたいかな?というのが根底にあって。
なおかつ、仙さんと暮らすことを考えると、たとえば自分が家を空けて仙さんがお留守番してる時に、自分の息がかかった忠実な犬が仙さんの側にいれば良いと考えるんじゃないかなと。
牧さんは、大きくて緩やかで、でも確かな束縛をするタイプだと信じてるので・・・
ちょっと根無し草な雰囲気の仙さんだけど、責任感や情がとても強い人だと思うので、家で世話すべき犬がいると思うと絶対に帰ってくる安心感もある。
牧さんが出張等で家を空けるとき、よろしくなと声をかけて家を出るのを、仙さんは「犬たちの世話ね、了解」って思うけど、犬は「仙さんの世話ね、オッケー」って思ってると私が幸せ。
犬たちは牧さんを主人と思ってるので、牧さんが居るときは人間のベッドにあがらないけど、仙さんだけの日はあがってくる。
牧さんには内緒な…っていってそんな日は仙さんは犬とベッドで寝ちゃうわけですね。
仙さんは、牧さんの本心を知ってか知らずか、オレが家にいないときに寂しいから牧さんは犬飼ってるんですよ・・・って言ってる。
…という妄想を込めて新刊に犬を飼うシーンを入れたのです。妄想が・・・長い!!!!
※仙さんは犬派でも猫派でもなく、海の生物の方が好きかなって思ってます。水族館好きそう。水族館デート・・・(エンドレス妄想)
兎守 優(旧:内山)
PROGRESS遺児たちの養父、恋愛感情分かりたい中年優男風攻め四面楚歌の容疑者、あきらめ系帝王風美形受け
縁と罪咎のダークファンタジーBL
「哀夜の滅士」
2024年2月、連載開始予定。
の表紙候補。
ローラエル
DOODLEアニカビ二次創作マンガ「悪の帝王のメイドちゃん」
3話です。1年ぶりの更新。
今回はオリジナル魔獣が出てきます。
フリクションによる拙いアナログ絵のため注意されたし。
オリキャラがめちゃめちゃ出るし喋るし踏んだり蹴ったりします。苦手な方はUターンで! 14