愛すること
猫路地
DONEゼロ「+」スペですメイン恐竜の国で、人を愛することを知ったゼロが「告白」と表現したのがなんか可愛らしいなと思ってます
いずれ機関のみんな1人1人にその親愛の気持ちを伝えていて欲しいし、一番最初が自分の命を最後まで諦めてくれなかったスペルシファだったら…と妄想した結果こんな捏造二次創作ができました
スペ→ゼロもまぁ〜複雑なので、ゼロから親愛や信頼を真っ直ぐに向けられて冷や汗ダラダラになってて欲しい 4
Sister_ww3
DOODLE怪物aラストのアレ恋はないけど愛が生まれてましたよ。
彼自身、自暴自棄な生活だし家族も故郷も捨ててるから
愛することも愛されることも資格がないと思っていたけど
根っからの屑ではないので、
向けられた愛に真っ直ぐ心からの愛を言葉で返すのが礼儀だという意識はあったのでしょうね。
ただただ、感謝を乗せましたとさ。
misuxu
MOURNING人を愛することのできないガのガイ蛍※暗いです
解釈違いありましたらそっと見なかったことにしてください。
というか私が解釈違いなんですけど性癖なので全てを歪ませました。 2212
StrangeFucker18
DOODLE【親日と在日(※差別表現、誹謗中傷表現、イデオロギー表現)】「日本を愛することは罪ですか?」
「日本に生まれたことは罪ですか?」
私達の歪んだ愛国心は、未来ある“マイノリティ”の夢や希望を悉く破壊し得る。
pass : ihateracism
amururunko
DONETwitter再掲です。堂唯2本、笹唯、仁唯、慧唯各1本。
「ライムライト」(堂唯未満)
「愛すること、生きること」(堂唯)
堂本誕生日(2023年)に寄せて。
「業」(仁唯)
「光のような何か」(笹唯)
未来の話です。
「ばらいろの人生」(慧唯)
後半は未来の話です。 41
さぶうに
DOODLE愛しい気持ちをちゃんと伝えられる世界線で生きていた場合の2人…(愛情深い一族同士だから、もし愛することが許される世界線だったらお互いにいっぱい愛を伝えてたんじゃないかなという妄想…) 3
kanata0007
DOODLE祝!俺かわめりくり開催!愛し愛され兵長+104期
リヴァエレみは無いですが、104期でお祝いしたかったのでw
愛されるより、愛することに命をかけてる兵長が大好きです!
本当にお誕生日おめでとうございました! 4
ユウキ
DONE1200字52日目『諦めたかった』■愛することを諦めたいフィガロの話(背景は紫陽花)
https://twitter.com/mahoyakuaka/status/1468173524913508352?t=wXBICfkMrwCwbPKp3Xcbqg&s=19 3
yuji
MEMO2188情報が少なすぎてツカサの捻くれ具合がどんな感じだったのかわからないけど、それまで人類の存続のことも余命も他人や自分自身のことも、何もかも別にどうでもいいって思っていたのに、隆俊と出会ったことで世界が一変して救い上げられて、自分が孤独だったこととか愛すること、幸せの意味を一つずつ知っていくっていう共通幻覚を自分も見てる… いいよね…
ささき
DONE綱とサロメ 斬ること、見ること、愛すること綱→茨前提の綱とサロメちゃんの会話劇です。
綱さんが結構病んでますので苦手な方はご注意ください。
サロメちゃんのセリフは光文社古典新訳文庫のサロメを参考にさせていただきました。
この新訳サロメは訳も素敵ですし、解説も面白いのでサロメちゃんが好きな方は是非読んでみてください! 4
kbktea_ja
DONE「金の首環に繋がれて」B5/38p/¥500
シンドバッド×ジャーファル
全年齢向け
暗殺者時代の洗脳が解けきれず誰も愛することができないジャーファルが葛藤する話。
2021/7/25 10:00より頒布開始予定です。
(シンジャWEBオンリー「ふたりで紡ぐ冒険譚」様参加します)
BOOTH→https://kibkteasj.booth.pm/items/3141033 21
辞世。
DOODLE「死んでしまえ」やっと気づいた自分の気持ちを告げられて清々しい気分だ。いますぐ抜刀したい。
俺は他人を愛することができる。俺には感情があるのだから。
この尊く美しい感情を永遠に。綺麗なままでお前を終わらせよう。
シオは目を見開く。怯えている。
幼いお前にはまだ難しいかもしれない。
だがすぐに解るさ。
二人で逝こう。先に涅槃で待っていてくれ。
雷光より耳元で囁く声に俺は従おう。
【ムラサキ】
🔞エッチンぷりん🍮
DOODLE何かの文献でみた。幼少期に愛情を持って育てられると「愛することで人を愛せる」ことが理解できるのに対して、暴力や迫害を受けて育った人は同じように自分や他人に痛みを与えることでしか、愛・その他の感情表現ができないって書いてあった。あぁ、なるほどな。と思った。
だから生まれてからロボット破壊プログラムで''学習''したゼロはカーネルもアイリスも(愛す)壊すことしかできなかった。
皮肉な愛情表現