田舎
雁坂みち
DOODLETK2(過去創作)のキャラ。冷媒体質の苦学生が事故物件で幽霊とルームシェア(?)するギャグ漫画だったつもりが、田舎のヤバイ風習に行き着く系のジャパニーズホラー寄りシリアスになってました。なんでだ。
熊谷わたなべ
DOODLEモンゴル(特に田舎のほう)では、表情を曝け出し過ぎたりするのは失礼とされてるそうです。ちょっと日本に似てますね。でもむやみに「ありがとう」を言うのもまた失礼だそうです。日本とは反対ですね。
中国と韓国は表情筋豊かなので、ヨーロッパの方々からは「東アジアの笑う方」「笑わない方」って区別されてそうです。
倖月さん家を見守り隊
DOODLEアニメ原画風の4話の最後の方です一応本編あるんですけど漫画描く気力無いので小説なんですよ…
これからちょっとずつこうやって描いていこうかなと思ってるので断片で性格の把握…出来たらいいなぁ…と…
alflaylah
PROGRESSあと45分(追記)
入稿!でも時間オーバーしちゃったからワイが家にいる間に届くか……………微妙…………………そうここは見捨てられし大地(クソ田舎)いざとなったら道中で生産しながら上京する
完成したのはしぶに上げます
すずめ
PROGRESS背景〜〜!?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔもう疲れたのでこれでいきます ちなみに小屋の素材はトタンです 田舎の小屋といえばトタンですよ、トタン(?)さたるき
DOODLEもちぬいカルナさんお迎えできました…まさか新品がまだ売っているとこがあるとは…さすが田舎…
アルジュナはさすがに無理やったけど変わりにキャスギルもきてくれたので問題ない(??)
もちぬいは合法ネコチャンなのでお腹吸いまくれるの最高だぜ(ラリ顔) 2
yone
DOODLEフェリスくん32。ラズたちと冒険をしていた頃から13~4年くらい後。田舎で金物屋を経営する傍ら、町の子供達に狩りを教えたり、魔物が出たら退治したりする。中二病的言葉遣いも様になってきた。奥さんと子供と、概ね幸せに暮らしている。子供に半獣が遺伝したが、今のところ天真爛漫に育っている。
ラズの死をびりびりから伝え聞いて、何かしなきゃいけないような気がしている。シイの死は聞いてないけど、遺品で察した。
熊谷わたなべ
DOODLE肉を食べない文化の所では、野菜どころか果物でもあんまり慣れないようです(お年を召した感じの人だと特に)。田舎は分かりませんが首都まで行けば違うようで、しゃぶしゃぶと薬膳鍋を足したような鍋料理のレストランや、洋風コース料理の前菜にサラダが出たりしました。
ユカ。
MEMO●望(横顔ver.)●彼女の名前は望(のぞみ)。
いつも赤いワンピースを着ている女性。
地方の田舎で暮らしをしている。
対人慣れしておらず他人と話すのは苦手なところがある。
彼女には大切な友達がいる。
いつも一緒にいておやつを食べたり話したり散歩に行ったりしている。
4人で過ごす時間は彼女にとって幸せな時間である。
草明 理英
PROGRESSとりあえず今日で ラフ35/70p 下描き30/70p ペン入れが進まずの20/70p か…今週ノルマの下絵分ラフとペン入れ分下絵は出来てるので あとは5ページ下絵と10ページのペン入れか… それよりもアンソロ原稿の方が優先度高いからそれもやんなきゃね…
8月半ばは田舎引きこもることになるのでその頃には50p分ペン入れやって 田舎ではデジタル処理もくもくやりたい…えっちなシーンに入るから頑張る…
白瀬だよ
DOODLE田んぼの美作ちゃんって名前の創作キャラ設定
田舎に住む小学生の主人公。
いつも真っ白い着物を着て1人田んぼに立っている女の子が気になっていたが、親に聞いてもはぐらかされるばかりで煮えきった主人公はついに親に内緒で言いつけを破って彼女に話しかける……っていうゆるふわほっこりホラー
はなまるFX
DONE祖父母の家が農家なので、田植えが終わった後はカエルの合奏で夜がにぎやかになります。今住んでる所も近場に田んぼがあるので、夜通るとカエルさんが元気に合奏合戦(*^-^*)
声を聴いてると子供時代を思い出してちょっとセンチメンタルになります(*ノωノ)
まぁ。。ビックリするくらい大音量なので慣れてないとホント只々うるさくて仕方ないモノなのですが(´・ω・`)
倖月さん家を見守り隊
DOODLE【キャラ紹介】倖月奏斗(こうづきかなと)
3歳。六男。
友陽の双子の弟。
物静かで寝るのが好き。
少し目を離すとすぐ寝てしまう。
手はかからないけれどもう少し遊んでくれないと心配。
お手伝いするのが好きで友陽とお手伝いするけれど、何故か友陽にビンタされることがあり、頭に「?」を浮かべている。
倖月さん家を見守り隊
DOODLE【キャラ紹介】倖月友陽(こうづきゆうひ)
3歳。五男。
元気いっぱいで育ち盛りのムードメーカー兼トラブルメーカー。
お手伝いが沢山したい。
弟の奏斗の方が上手く出来るのが悔しくて時々ビンタしてしまう。
言葉がまだ曖昧で間違えて覚えていることが多々ある。
まだまだ遊び盛りで、春裕と海翔と沢山遊んでいる。
倖月さん家を見守り隊
DOODLE【キャラ紹介】倖月海翔(こうづきかいと)
8歳。四男。
クマのぬいぐるみを連れ歩く小学生。
お兄ちゃん大好き。
時々人生を達観したような喋り方をする。
色んな言葉を覚えているが、まだまだ沢山覚えることはあると思っている。
感情が表に出にくいので、周りに心配されることもある。