白鳥
tooka_4120
DONE先月?に投稿したサニトリイラストで描いたデフォルメバージョンに藍良くんを足したものになります。このイラストで自分用にグッズ作ってみたいな~とか思っていたり。今回の曲で一番思ったことが、「「「表情可愛い~~!!!!!!!(クソデカボイス」」」だったので、MVの振り付けとか参考にしつつこんな可愛いポーズとっててほしいな~という思いで描いてみました。みんなラブ~く描けたので満足です!
tooka_4120
DONE8月に上げようと思っていたらいつにまにか9月に...orzストーリー読んでいるとごくたまに出てくる昇天ドライブです笑いつもスタンプ・コメント送って下さりありがとうございます!ここ最近は仕事でのミスが多くて趣味へのモチベがダダ下がり気味だったのですが、優しいコメントが励みになっており本当に助かっています; ;調子が戻ってきたらまたなんか上げると思うので良かったら覗いていただけると嬉しいです。
tooka_4120
DONEサニトリ(スパークル)衣装の藍良くんと♠・♣・♦です。藍良くんセンター曲だからもあって全体的に可愛らしいけど、爽やかな雰囲気のある曲でいいですよね。歌詞にもちょっぴり切なさもあってひと夏の思い出を表現しているな~なんて聞いてて思いました。
久々にポップな雰囲気のイラストが描きたくなったので派手な配色にしたけどミスマッチしてないかちょっと心配...(-_-;)
nnonn___
SPOILERステガノグラフィ 現行❌ 未通過❌白鳥と鏡 現行❌ 未通過❌
先生改編させて頂いて、継続で回させて頂いた陣の好きなシーンのスクショ
その為、パスワード付きです。
パスは漢字2文字
※詳しくは該当の伏せったーを読んだ方だけ分かります 7
tooka_4120
DONE前にラフを上げたイラストの完成版です。丁度2年目私服が来る直前だったため、冬服になります…(個人的に冬服が好きなのもある笑)4人でわきあいあいとおしゃべりしつつ、アルカっぽさ?を出したイラストにしてみました。
今回のイイベストみたいに、藍良くんが言い出してお出かけとか計画してそうなイメージ。ちょくちょくお出かけしてる会話してるので4人とも仲良いな〜と思いつつ内心ニンマリしながら見てます笑
tooka_4120
DONEスタフォニ3で贈るフラスタのパネルに使用したイラストです。前々からライブにフラスタ贈ってみたいな~と思ってたのですが、今回やっと贈れそうで楽しみです。初めて贈るのでおかしいところがあってもご容赦ください...
tooka_4120
DONE※女体化注意※...気づいたらラフができてしまったので勢いで描いてしまいました()
内容は二次創作なんだけどある意味公式なので正直言ってタグ付けどうするか悩む笑
あと、やっぱり赤面あいりちゃん(あいらくん)は最高だなと思いました。(変態ですいません...)
shimotukeno
PROGRESS白鳥フーイル 途中まで白鳥歌行 途中 ノラ猫のような男だと思っていた。
神出鬼没で、気ままで、気位が高く、媚びるということを知らない。何本にも結われた髪は、黒猫の尻尾を思わせた。眼光は肉食獣のようで、手脚はしなやかだった。 彼と出会ったのは行きつけの書店で。同じ本に手を伸ばしたのがきっかけだった。彼は「表紙を確認したかっただけだから」と笑ってあっけなくその本を譲ってくれた。フーゴが彼と出会ったのは、そんな物語(ロマンス)のような出来事がきっかけだった。
それから、その男とは何度も会っては、毒にも薬にもならない会話をした。彼はいつも表紙を見ては本棚に戻して、会う度に違う名を名乗っていた。奇妙でいい加減で、自由な男だと思っていた。付近のCD屋やビデオ屋もうろついているようで、時折店の中にあのわかりやすい姿を認めることができた。いつしか彼は街中の気高いノラ猫のように――日常の中にぽつんと在るささやかで好ましい非日常的存在になっていた。
22623神出鬼没で、気ままで、気位が高く、媚びるということを知らない。何本にも結われた髪は、黒猫の尻尾を思わせた。眼光は肉食獣のようで、手脚はしなやかだった。 彼と出会ったのは行きつけの書店で。同じ本に手を伸ばしたのがきっかけだった。彼は「表紙を確認したかっただけだから」と笑ってあっけなくその本を譲ってくれた。フーゴが彼と出会ったのは、そんな物語(ロマンス)のような出来事がきっかけだった。
それから、その男とは何度も会っては、毒にも薬にもならない会話をした。彼はいつも表紙を見ては本棚に戻して、会う度に違う名を名乗っていた。奇妙でいい加減で、自由な男だと思っていた。付近のCD屋やビデオ屋もうろついているようで、時折店の中にあのわかりやすい姿を認めることができた。いつしか彼は街中の気高いノラ猫のように――日常の中にぽつんと在るささやかで好ましい非日常的存在になっていた。