細胞
nana
らくがき根気がつづかないので描きなぐり笑顔の班長むずい
クッキー作るのは司令や樹状さんが食べてるみたいに栄養なんだろうなと思うのだけど、キラーたちはクッキー作って気になる細胞にあげるのがアルアルだと楽しいな
yuna_ki
供養さぼしき、中学に転入してきたばかりの阿藤春樹と、音羽塁になれなかったモブ女生徒の話。ある雨の日 重苦しい灰色の空。湿り気を孕んだ温い空気。
『あー。今日は、東京から来た転入生を紹介する』
途切れることない雨に似た、薄暗い目の男の子。
『阿藤春樹君だ。みんな仲良くするように』
梅雨が始まった最初の日。
長く続く雨を連れて、『彼』はこの町にやってきた。
「~~~っ!」
「~、~~!」
内容は聞き取れないものの、確実に罵声とわかる響き。すぐ隣の階段を駆け上がってくる誰かの足音。そこに階下の廊下を走る複数の音が重なれば、起きている事象は確定だ。恐怖に跳ねた身体を抑え、私はカウンターから立ち上がった。
この図書室は階段のすぐ隣だ。先生たちによく叱られている乱暴者のクラスメイト達は、本棚や机をアスレチックとみなしている節がある。だから本当はよくないけれど、扉を閉めて鍵をかけたい。扉が開かなければ彼らも諦めて別の場所に行く。
1796『あー。今日は、東京から来た転入生を紹介する』
途切れることない雨に似た、薄暗い目の男の子。
『阿藤春樹君だ。みんな仲良くするように』
梅雨が始まった最初の日。
長く続く雨を連れて、『彼』はこの町にやってきた。
「~~~っ!」
「~、~~!」
内容は聞き取れないものの、確実に罵声とわかる響き。すぐ隣の階段を駆け上がってくる誰かの足音。そこに階下の廊下を走る複数の音が重なれば、起きている事象は確定だ。恐怖に跳ねた身体を抑え、私はカウンターから立ち上がった。
この図書室は階段のすぐ隣だ。先生たちによく叱られている乱暴者のクラスメイト達は、本棚や机をアスレチックとみなしている節がある。だから本当はよくないけれど、扉を閉めて鍵をかけたい。扉が開かなければ彼らも諦めて別の場所に行く。
万都里
できた(リングを壊さなかった世界)なんだかんだでSS2になり、セルゲームでセルを場外負けさせ勝利した悟飯。しかしセルは逆上し襲い掛かるも返り討ちにあい、気絶する。その時セルの中にあるフリーザなど悪の細胞が破裂。これによりZ戦士の細胞が強く反映され、セル(善)として生まれ変わった。悟飯はセルを生かす決断をし、人里離れた所に暮らしてもらおうと提案。数日後、悟飯はふとセルの様子を見に行くのだがーーーー?KAMUI
過去のを晒す⚠軽いカップリング表現含むアニメ詰め
(描いた時:2017〜2019年)
【十二大戦】衝撃的な変態フォルムに萌えざるを得なかったうさぎ
【ジョーカー·ゲーム】三好…の、つもり…なんです…
【ヒロアカ】相澤先生と障子くん
【細胞】白血球
【BANANA FISH】アッシュ
【W刑事】嫌いなノリじゃなかったダグ&キリル
【サイコパス3】最高カップrいやタッグ狡宜野 8
てらみす
らくがきはたらく細胞ブラックを見てて麗しの白血球さん(CV日笠さん)が
行くぞッ!って言うたび
日笠葉くんに想いを馳せる...
あああもうすぐだな...
あにてれしっかりとは見れてないんだけど
日笠葉くんはヨメ愛が強いということは理解した🤪
oku6789
ネタバレウニウニ細胞から逃げる際、倉庫で懐中電灯付けてゲームオーバーになって考えたメモ 全てが違う暗闇なら攻撃されない→懐中電灯点けずに操作して奥の部屋にたどり着けばクリア!?と思ってた 攻略見たら違いました
nana
できた脳細胞局長のカラーが判明する前に描いた。最初は髪の色はベージュかなと思ったけど、フォロワさん方の影響を受けて脳のイメージでピンク多め。目は緑が譲れない。桿体さんが一番よく見える色らしいので。
以前あげた進捗をまとめます。スタンプありがとうございました!
BGMは星屑のステージです。見上げて想いを馳せる。
2020.12.31(なんと描き納めは局長でした!) 2