肉
EF_
MEMOCoC7th「神話博物学研究所」(肉祭ポメタロス様作)FILE ティンダロスの猟犬「真夏の魔術師たち」
KP:EF
PC:牧田 ゆう(PL:天城さん)
PC:夢野 早紀(PL:はっかさん)
PC:セオドア 英樹 チャーチル(PL:塩分過多さん)
全員生還!
最後まで楽しんでいただけたようでなによりです!
かがり
DONE(2025.3.29)第1回司レオワンドロ・ワンライお題「近い」より
若干プロット作ってたものから肉付けしたうえ1時間くらいオーバーしてます……
「共振」の方のバージョン違いみたいなお話
Nonverbal:司レオ 手を伸ばしたい、と思ってしまったのは、ただ距離が近かったからではない。
これはただの弁明ではなく、ある種の切実さを伴った本心だった。
♪
常々、隣に並び立ちたい、と司が願ってやまないその人とは、時折まるでラジオの周波数を捉えるかのように、ぱちりとフィーリングが合う瞬間がある。
あるとき司は、「ああ、自分はこの人のことが好きなのだな」とふと理解した。
そして同時に、ちょうど目の前にいた月永レオその人に、きっとこの情動を悟られてしまったことを感じた。
錯覚のように不確かなその感覚は、結局のところ、相手への「理解」とは程遠いところにある。
分からない。
――レオが司に、ごく近い距離で接し続けている理由が。
3031これはただの弁明ではなく、ある種の切実さを伴った本心だった。
♪
常々、隣に並び立ちたい、と司が願ってやまないその人とは、時折まるでラジオの周波数を捉えるかのように、ぱちりとフィーリングが合う瞬間がある。
あるとき司は、「ああ、自分はこの人のことが好きなのだな」とふと理解した。
そして同時に、ちょうど目の前にいた月永レオその人に、きっとこの情動を悟られてしまったことを感じた。
錯覚のように不確かなその感覚は、結局のところ、相手への「理解」とは程遠いところにある。
分からない。
――レオが司に、ごく近い距離で接し続けている理由が。
第二のおかゆ
MEMO自陣の色んな肉を食べてきました※スズメの唐揚げとかあるのでワンクッション
🐮おいしかったよ
🐰身が引き締まっててちょっと甘かったよ
🐉辛めのお酒ですっきりしてたよ
🐍エナジードリンクみがありつつ元気になるよ
🐴美味しく食べやすいお肉だったよ
🐏柔らかくておいしかったよ
🐔パリパリしてたよ
🐗かための肉でおつまみに良かったよ
🐭🐯🐵🐶なかったよ
結論 自陣って食べられる
sky_FF1126
DOODLE大隊長委任後、ストレス解消のために性的な方法で頼るbnmrさんと若のためなら何でもするknrさんを想像しました相互肉体的な結合なしに一方的に接触する行為で解消がなされれば良いと思います(これ以上はknrさんが応じないと思うので)
いつも最後に限界に達した気分が我慢できなくて暴れる癖みたいなものがあって、最初は腕と太ももがつかまり押さえつけられて素直に制圧されたままで始まるんじゃないかな·····
mendakoh
DOODLE『強くて麗しい最強最高のおれたちわたしたち~!!!』の詠海のペアのお嬢様。詠海の少し後にノートに描いたっきりになっていた下描きを少し見やすくした、詠海の設定の肉付けとしてこんな子がいるよ~という設定画です。
✧勅使河原千尋(てしがわら ちひろ)
ドローンやロボット等機械工学系のテクノロジーに出資している大企業の令嬢。
かなりの虚弱体質で通学が難しく自宅の病室で療養していることが多い
doisonnamon
DOODLE尊「土井半助!来たぞ!」土「尊奈門?!」
霧「尊奈門先生!」
尊「先生じゃないっての。また野菜ばっかのゴハンかよ?」
土井「そ、それは……」
尊「霧丸は今、育ち盛りなんだから、ちゃんと肉も食わせな!」
土井「最近ちょっと色々あって……」
尊「まったく……だからさあ――」
説教を始めた。
尊「……あ、これ、あげる。」
霧丸「ありがとう、母上!」
尊「先生じゃないって……って、誰が母上だコラァ!!」
shitsuyori_trpg
DOODLEこれはシナリオ中の鏡画伯の絵です ウサギを描いたらしいセッション中に玉木ちゃんに「ネコ?ウサギ?」って聞かれたので微妙な仕上がりです
なお本人は「つぶらな瞳」「意外と筋肉質な身体」を忠実に再現したと申しております
TRPGmikantyan
SPOILER新世界より自陣絵⚠️微ネタバレ有り⚠️パス→ok新世界よりありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!卓後絵です!!!!!!!!!!!!!!!とてもとても楽しかった……ラストシーンの後の酒場ではこんな感じでわちゃわちゃしていたらかわいいですよね…(願望)
偏見ですけど、生還した船乗りって陸では魚料理食べなさそうですよね……魚は食べ飽きてて、陸で食事がとれるなら果物と肉全般に食べてそう…
久郷ソフィア
DOODLE何かに立ち向かう承太郎肉体描いたら、ここから服描くのしんどいな…ってなったので服着せるの諦めました。ごめんな承太郎…
なんかパースがおかしいんだよね…体をこの角度から描いたの初めてだから見え方やら筋肉やら体の流れを理解してないな…?
イメージ曲:Final Battle - RJ Pasin
しめさば
SPOILER四季ウィキッドやっと観られました感想!!!グリンダの役者さんの、グリンダのめちゃキュート演技かわいかった🩷かわいいのに手足ムキムキで肩周りの筋肉すごかった 強い
1枚目は手書きの文字が死んだため打ち直した
↓エメラルドシティの歌
https://www.youtube.com/watch?v=1Huxd8HEA-s
これでやっと映画が観られるってもんですよ 5
はろるど
DONEいいから肉だ! 肉を食えリヒター!デートするジュスリヒの話 西暦1999年、一族の宿願であるドラキュラ伯爵が滅ぼされ恒久的に続く平和を人類は享受しているはずだった。
だが、それが再び脅かされそうになっている。脅威に立ち向かうために魔術書内に綴られた過去の英雄を魔力で再現し顕現させた。
リヒター・ベルモンドもその一人だ。今、ここにいるリヒターはリヒターであって、もはや実体のある亡霊のようなものだった。
そのリヒターは怠そうにベッドで横たわっていた。点けっぱなしにしていたテレビから見知らぬ国の見知らぬ人のニュースが流れている。
ふと電子時計を見れば夜中の三時を示している。吸血鬼ハンターとして活動していた頃には特になんとも思わない時間帯だ。
外は小雨が降っているようで、ノイズのような雨音が聞こえる。
8844だが、それが再び脅かされそうになっている。脅威に立ち向かうために魔術書内に綴られた過去の英雄を魔力で再現し顕現させた。
リヒター・ベルモンドもその一人だ。今、ここにいるリヒターはリヒターであって、もはや実体のある亡霊のようなものだった。
そのリヒターは怠そうにベッドで横たわっていた。点けっぱなしにしていたテレビから見知らぬ国の見知らぬ人のニュースが流れている。
ふと電子時計を見れば夜中の三時を示している。吸血鬼ハンターとして活動していた頃には特になんとも思わない時間帯だ。
外は小雨が降っているようで、ノイズのような雨音が聞こえる。
ei_ao3
DOODLE原稿がいかがわしくないので反動でおもむろにホーエンハイムを拘束半脱ぎ放置の落書きとかしたくなる。個人的にホーエンハイムが脱ぐと""骨""って感じの体型だと爆エロくて好きだ…飯を食え……昔ホエはもうちょっと肉付きが良いと嬉しい。ヨハンの右腕力の賜物だから
タゴザ
SPUR ME遅筆蛇行運転絵描きな私の尻を叩くために、3つの漫画の一部を載せますこれで後に引けなくなったね
1枚目はゾフィーとマンの漫画
2枚目は……トレなんとかさん
3枚目は私が萌えるためだけの謎カット
4枚目はどんな時でも肉の質感をこだわり抜く姿勢の現れ 4
␣わ␣
DOODLE映画のロゴのやつ🦁私はおにいたんにぶきみの谷を感じたいんですけどこれもおにいたんの情緒とか内面の生み出すものというより受肉体が不自然を孕む存在であってほしいとかそういう路線で
えそけちのように外見に異質が現れているほうが世界とズレが生じないってこと 2
👓👓👓
DONE五十嵐 隠(いがらし なばり)ミリオタのサバゲ好き会社員。
気まぐれで皮肉屋の享楽主義者。性格が悪い。
なんやかんや友人には甘いところもある。
一部素材をお借りしています。
※京都シナリオに行った大学生時空とは別世界線扱い。 8