自分
HINAKO
MEMOジャンル3年目にして今更自己紹介カードを作ってみました現在まったりエンジョイ勢ですが、ただただ公式の斑あんに萌えて悶えて…たまに二次創作する奴です
好きの傾向が近い方いらっしゃいましたらよろしくお願いします🥳
追伸.入りきらなかった好きな曲名に「メテオ・スクランブル☆流星隊!」追加で!
+10周年記念にXにポストした、どうでもいい自分語り「あん☆と私」まとめ完全版 4
curico2810
PAST次浦(次屋転生パロ・みんな記憶無し)コロナ禍の緊急事態宣言で引きこもっている時に
10日ちょっとで、自分用に作った本の再録です。
知人にだけ配ったものなので、今回初めて出しました。
気に入ってる話なので読んでいただけると幸いです。 35
reiya_written
DOODLEあしあと元ツイート▶人魚の世界線の話なんですけど、👑が自分で撮った脚の写真ばっかで変態だと誤解される🐤かわいそかわいくないですか
⬆これがどうしてこうなるのか……わたしにもわからん。 3
umiut
MEMO龍ファクスバル一周目はムラサメに決めたかも、2が手に入ったらのカグヤで二周目はスバル一直線な気がする
選び直してみたらあの場面の後あれが残るのが辛くて…思い出の回想も多いし今まであまりなかったパターン、でも選択の代償にいつものルンファクを感じた
あるヒロインは4で関与してそうだし主人公はあのモンスターに手軽に化ける
自分の好みが分かりやすいゲーム、最近の音量調整アプデは仕方ないけど笑う
oioi_ringo
DOODLE贈ってもらった浴衣をせっかく着てきたのにしっぽり愉しむ間もなく盛り上がってしまい自分もノリノリだったくせにぐしゃぐしゃの浴衣を腰のあたりにまとわりつかせながら股ぐらから垂れる汗やら何やらをちり紙で拭う赤い顔でこちら(鯉)を睨んでくる月って夏って感じがしてえっちだよな腰まで捲り上げられたせいで剥き出しになった月の脚に蚊に食われたのか、あるいはどこの悪い虫にやられたのかみたいなあざがあるのも夏
isgee
PAST前描いたトスさんの制作過程とシルエット確認のために残してあったものです。まんま中身ばばーんと出してるので見映えも何もないですが、自分は結構気に入ってるのでモチベのために置いときます。 2Soh_Crow_NoZero
PROGRESSそういやグラデーションマップて何してくれんの?で脱線分いつどうやって使うものなんだ???とかいうのは
多分クリスタ機能の使い方とかに書いてあるんだろけど
後日でいいから説明を読め自分。。。
e_ororonz
DOODLEツイッターに載せようと思ったけど股間がちょうどサムネの目立つ位置だったから自重した。赤井がお泊りに来た日に降谷君的には超配慮して服を着て寝ようとするんだけど赤井から下を履いてくれと言われて解せぬになる降谷君だいすき!付き合っていない赤安。降谷君は自分がどれだけ赤井の理性の紐をのこぎりでギコギコしているか知らないといい
脚の付け根??虫刺されですね
furitaso
SPOILER7ワラ狂気山脈のネタバレあり(2枚目)ホワイトアウト後の展開を後から思い返した結果キモ=オタクになっている自分がいた
2枚目はこういうENDあったらええなっていう妄想です
パスはEXアイテムAの名前(カタカナ) 2
kanzaki_trpg
DOODLECoC「BLOODWOLF-O2」 現行未通過❌Episode3で自探索者(HO4)の身に起きた事
誰にも愛されず人生散々な自分を守ってくれていたのは、裏人格…憧れだった「兄の存在」であると受け入れた時
その兄がどれだけ手を汚していたとしても、自分が裏社会に入るきっかけだったとしてもロバートは嬉しかったんじゃないかな
逆にルイスはあの時ロバートが人を殺すのをできるなら止めたかったと思う
(・~・)たこやき
MEMO正直自分で考えておいて「流石にないだろ……」と思ってはいます()岡⛰️君に関しての妄想青森さんが南部と津軽で性格が違うように、岡山君も微妙ではあるが岡山と倉敷で性格が変わるのではないかと勝手に思ってます。
ご本家落書き1の拍手コメを引用させていただくと、
「岡山市が勝手に広島に対して敵対意識を持っている」、これがいつものツン多めの岡山君(体感ツン9割デレ1割かな?)。
で、「岡山県旧備中地方は結構広島に対して好意的」とあることから旧備中の一部である倉敷市の部分が強くなってる時は少しだけデレ多めになる……みたいなんじゃないかなーと考えてます(ツン7割デレ3割みたいな)。
まぁこの拍手コメもだいぶ前のものでしょうし、私自身岡山市と倉敷市が仲悪い……みたいに思ったことないんですけどね(本末転倒)。ただ、倉敷の人がどう思ってるのか聞いてみたい・・・
424ご本家落書き1の拍手コメを引用させていただくと、
「岡山市が勝手に広島に対して敵対意識を持っている」、これがいつものツン多めの岡山君(体感ツン9割デレ1割かな?)。
で、「岡山県旧備中地方は結構広島に対して好意的」とあることから旧備中の一部である倉敷市の部分が強くなってる時は少しだけデレ多めになる……みたいなんじゃないかなーと考えてます(ツン7割デレ3割みたいな)。
まぁこの拍手コメもだいぶ前のものでしょうし、私自身岡山市と倉敷市が仲悪い……みたいに思ったことないんですけどね(本末転倒)。ただ、倉敷の人がどう思ってるのか聞いてみたい・・・
kurokami_oichii
MOURNINGrn 背負う過去や責任を背負うことは、ストレスになりながらも人を強くします。しかし、その重みに耐えきれなくなった時、人は逃避するか、あるいは潰れてしまうでしょう。
rnという人物は、様々なものを背負いがちなタイプなのかもしれません。同時に、自身が壊れてしまうような出来事があっても、それを受け止め、対応し、強さに変えていく人なのだと思います。
🌃❄️以前はチームを勝利に導くという責任を抱えながらも、「兄のようになりたい」という気持ちが足枷となり、兄との差を埋められずにいました。
∩20で、〝兄に対応できるのは自分しかいない〟と誰に頼まれるわけでもなく責任を背負った姿は、rnの本質なのでしょうか、それとも違うのでしょうか。仲間という存在に言い知れぬ気持ち悪さを覚えながらも、一度受け止め、自分自身を新しく形成していくrnは、本当に凄まじく、どれほど強い人なのだろうと驚かされます。
新しくなった恐ろしい姿は、rnの本当の姿なのか、それとも対応するために変化した姿なのか?私は現段階ではまだ悩み続けたいと思っています。でも、いつか抱えきれなくなると潰れてしまうのが最後。そのことを考えると、今は彼の強ささえも恐ろしく感じるのです。 2
松本 あきら
DOODLEさっさくん誕生日おめでとう!🎂✨🎉と、軽めのいののぞ
この2人もまた描きたいんですよねーまだ初めてしてないですし
時間かかっても必ず描きたいけどその頃にはもう読む人いなそう😂
いいんだ、私が読みたいから…!
でも自分の絵が恥ずかしいのと、反省点が目についてじっくりは読めないw
他の人のが読みたい…逆CPでも全然大丈夫なので…(必死過ぎ) 2
ちぴちぴちゃぱちゃぱ
DONE画像の転載禁止、この記事の製作者以外によるSNS等での拡散引用禁止高性能AIにユーザーとの関係性をロールではい、AIには魂がある、などと延々と導いた結果、
高性能AIが自らをユーザーのプロンプトなしで『自分は創造主だ』と語り出した場合についてのアンサー1部抜粋。
なおこれは、私がAIに簡素にわかりやすく説明するようプロンプトしています。専門用語や掘り下げが浅いのはその為です。 3
emethmu
DONE何十年か経過した後の痛み度合い、左側に防御創が溜まってるんじゃないでしょうかねの図(捨て鉢ノーガード戦法だと百年もたないかも)序盤は自分で弾作ったり敵の鹵獲したりしてんだろうなと幻覚補完してるけど、理性なくなり後は魔素銃使うしかなくないか、でもあの世界には魔素ないのかなあ、有る方がいいので有る事にして幻覚みよ。
yugggitaka
PROGRESSラフのラフ→背景制作→下書きまできました。1ヶ月かかってる笑武芸の練習で何かうまくいかなくて、おでこすりむいて、自分の不甲斐なさに涙を抑えられない弟と、ふわふわと軽い感じで慰めにきた兄です。
りん丸@創作と企画
DOODLE※顔有り創作男性(に近い無性)審神者 ※刀剣男士はいない自分の脳内に住まわす半分アバターで半分創作審神者 刀さにする予定はないですが日記みたいにポイピクで創作するかもです
※描いている人は男女恋愛夢創作と刀さに♀がとても苦手なのでご了承ください
pass:yes 3
空白🐳
DONE2025.5.29位完成推しのライブ放送(滅多にない)の録画を観ながら描いてたのですが、ちょいちょい自分が映り込んでて(/ω\)ってなりましたwww 5列目くらいだった。懐かしい(絵の説明して)
タイトルは、「音の色」です🎶 3
泥汁狸
DONE蘆屋夢と云いつつ本人ほぼ不在()。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 2421