衛宮士郎
gomibakopoipoi
DOODLE「ただいま、セイバー」「はい――おかえりなさい、シロウ」
嘗て王で会った少女は理想郷で運命と再び出会う
今日は衛宮士郎がセイバーを召喚した日らしいので描きました!!召喚おめでとう!!お前が俺のデスティニー🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
gomibakopoipoi
DOODLE初さんと他2人があなたのポストをいいねしました
正義の味方を目指す少年が唯一人を守ると決めたその時
最優の英霊は聖杯の呪いに侵され非情の暴君と化した
共に過ごすも、楽しかった思い出も
もう二度と戻ることはない
―どちらかが討たない限り
戦いが終わる事は無いのだから
衛宮士郎とアーサー・オルタ
多分アーサーが刺されて終わる( ˘ω˘ )
gomibakopoipoi
DOODLE落書きアーサーと士郎リマスター版Stay/Nightの衛宮士郎が小さいのでもっとこう、主人公なんだからドーンと載るべきでは?と思った結果( ˘ω˘ )
いつか清書します(気が向けば)
gomibakopoipoi
DOODLE「そしてお前は永久に罪の意識に苛まれろそれがあの娘を助ける代償だ―分かっていただろ?」
衛宮士郎とアーサー・オルタ
「春はゆく」聴きながら
士郎曇らせ大好き性悪芸人です( ˘ω˘ )
余り泣かないキャラのボロ泣き顔は健康に良い
gomibakopoipoi
DOODLE「へぇ…君がアルトリアの!なるほどなるほど!私は基本レディが大好きなのだけれど実に興味深いねぇ!もっとお兄さんと話さないかい?」「だ、誰だアンタ…?セイバーの知り合いか?」
「マーリン、シロウで遊ぶのは止めてくれないか?」
アーサーとマーリンに挟まれる衛宮士郎(謎シチュ)
gomibakopoipoi
DOODLE「衛宮士郎はセイバー(♂)が気になる」ひょんなことから別世界のセイバー(男)を召喚してしまった衛宮士郎は彼と同居して過ごす内に気になる存在となってしまい――?!(※そんな本は出ません)
描いてるうちに薄いブックの表紙みたいだな思って( ˘ω˘ )
近い内に清書したい(願望)
gomibakopoipoi
DOODLE「(もちもちもちもち)」「…?(どうかしたのか?という顔)」
「シロウは偉いね(なでこなでこ)」
「っはは、やめろよセイバー」
衛宮士郎をひたすら愛でるアーサーとオルタ
(※手だけしか出ていない)
gomibakopoipoi
DOODLE血塗られた惨劇の丘で途方もない奇跡を願った騎士燃え盛る街の中で途方もない願いを引き継いだ少年
「問おう、君が僕のマスターか」
UBW風(なのかは知らん)の衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
LAST STARDUST良い曲ですね
gomibakopoipoi
DOODLE誰かの涙を払う君が涙を流せる唯一の場所でありたい
落書きの衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
夢見過ぎだとは自覚してます( ˘ω˘ )
たまにはシリアス描きたいおじさん
gomibakopoipoi
DOODLELet's get the party started!ざかざか描いた落書きの衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
士郎はHFコラボカフェのヤツでアーサーはFGOのホワイトローズ オシャンティーな感じにしたかった_(:3」∠)_
これでアクスタ作ってみたいけど需要ないよな~🤔
gomibakopoipoi
PAST衛宮士郎を初めて描いた(多分)のはこれだなぁ🤔アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕と沙条綾香、アルトリア・ペンドラゴンと衛宮士郎の新旧主従
何時か手直ししたいなぁとは思ってるけど気力がない_(:3」∠)_
士郎は今の方が描けてる…?🤔
gomibakopoipoi
DOODLE「問おう、アンタが俺のマスターか」何かがおかしい『運命の夜』に出会った
最優の英霊セイバーとそのマスター
そういえば漫画版プリヤ時空の衛宮士郎ってアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕と戦ってたよね…( ˘ω˘ )
自分で描いといてなんだけどお互い似合ってないね????(なら描くな)
gomibakopoipoi
DOODLE「士郎は思ったよりも軽いね」「お、おう…(なんで俺は持ち上げられてんのさ)」
落書き衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
TOKIOの長瀬智也(182)とKinKi Kidsの堂本光一(168)とほぼ身長一緒なんだよなこの2人
おじさんがお姫様抱っこ描くと大体ギャグにしかならない現象^^
gomibakopoipoi
DOODLE「おいセイバー!下ろせよ!」「怪我をしているんだから大人しくしてくれ、士郎」
「こんなの慣れてる!」
「…僕が許せないだけだ」
落書き衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
アーサーくんはマスターを怪我させたら自分が許せないし相手を徹底的にボコるタイプだと思う_(:3」∠)_
gomibakopoipoi
DOODLE「やっと会えたな、セイバー!」「…君は…」
最近夢の中で姿を見かける彼
どうやら私にしか見えていないらしい
前の落書きの対?になるっぽい衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
でも本を出す予定はないです(?????)
gomibakopoipoi
DOODLE「セイバー!お前顔が血だらけじゃないか!」「僕は君を守るサーヴァントだから、戦うのは当然だろう?」
「こンのバカ!!いくら何でも一人で敵陣営に突っ込んでいく奴があるか!!」
「?!(なんでこんなに怒ってるんだろう…?)」
落書きの衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
gomibakopoipoi
DOODLE「やぁ、衛宮士郎」「…またアンタか」
最近現れるこの男
どうやら俺にしか見えないらしい
同人誌の表紙っぽい落書きの衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
士郎の練習も兼ねて描いてるけど難しいでち_(:3」∠)_
本を出す予定はないです(?????)
gomibakopoipoi
DOODLE君を'退屈'から救いに来たんだ!落書き衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
UNIONの「ヒーローになれやしないんだって~知らぬ間に諦めたりしないでよ」をアーサーに言わせたいなーと思った(士郎が目指す「ヒーロー」というのはそういう意味ではないんだけどネ)
gomibakopoipoi
DOODLE自己満足の深夜の落書き衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔オルタ〕
士郎がただ病んでいるだけになっている件
アーサーがオルタなのはI beg youを聴きながら描いたから
爽やか(?)を描いたら反動で病んでるか殺伐系描きたくなる~
gomibakopoipoi
DOODLEその日―少年は運命に出会う
「問おう、君が僕のマスターか」
一度でいいから見てみたい
衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕コンビの落書き
因みに「君が僕のマスターか」は公式だぞ☆彡
(某ドラマCDでアーサーが士郎に言ってる)
emiyacuchulainn
TRAININGEpisode 5Argument💢
When Emiya & U1146 were ready to fight against the strange egg, a boy suddenly showed up and saved it.
The boy was Shirou, and he was also the Master of Emiya(Archer). 4