踊
mit
INFO流星7はC-15でスペース頂いてます。目新しいものはありませんが、よかったら拍手ポチッとしてくれると嬉しいです。このサークルカットずーっと使っているけど、趙陸をもうちょっと仲良しこよしな感じにしたいですね。フォークダンスを踊らせるとか……?
つきま
DONEcgis合同誌リクエスト第二弾“RPG”踊り子cgrと勇者isgなcgisです!
リクエストを受けた際、すぐにこの構図が浮かびました☺️
皆さまはどの選択肢を選ばれますか?
リクエストありがとうございました🥰🙏
mimieru002
DOODLE弁明です自分でも最近ポイピク欄悲河さんばっかで笑ってるんです。他の落書きもあるんですけど!色塗りが!年末にまとめてあげるので許して下さ佐々木は描こうとしたら精神が深淵に落ちました以下怪文書
悲河さんの髪型なら痕つけても隠せるのでは!?常時?痕あれば、下心モブが距離詰めてきたら見えて牽制出来るやつじゃん!?って踊ってたら別に近づかなくてもふとした時にこれ見えるなって気づきましたもうバレてしまえ
杏樹_0369
DONEアンジェリークSP2のコレットとセイランです💕パーティー会場抜け出して、月明かりの庭園で、ここなら踊ってもいいかなって、2人だけで踊っています🎶
セ「へぇ、ちゃんと踊れるんだね。1回位は足を踏まれるかと思ったけど笑」
ア「もう!セイラン様っ…///足踏まないように、沢山練習したんですよ💦」
mdms91874819
DOODLE【CoCシナリオ】P.M.A.N feat.ふーらー 踊り興す新世界
KP:Mars
PL:まつーちさん、yukkeさん、たわしさん
セッション終了です!
ピーマン!みんなほんとめっちゃ偉くて…噛み合いもすごくて…
ありがとうございました!
yuk1_kaga9
INFOCoC P.M.A.N feat.ふーらー 踊り興す新世界KP:まーずさん
PL:まつーちさん、たわしさん、yukke
行ってきたぞぴーまん!もうダメかと思った!!!みんなめちゃえらでした楽し~~~
ありがとうございました!!
Asahikawa_kamo
PASTrf四神パロ。過去出してきたネップリで出しているお話と繋がっていますが、そっち読んでなくても大丈夫です。旧正月に舞を踊る四神の話。大分特殊設定を盛りに盛りまくってます。お気を付けください。
方々を山脈に囲まれたとある大陸は、四つの氏神によって統治されているという。
大陸中央に聳える四つの山を起点として、北の地は山岳地帯の多い、雪と寒さの厳しい玄武領。南の地は海を抱く、熱帯気候の朱雀領。東の地は大河と花の咲き乱れる、温暖な地域の青龍領。そして西の地は平地が多く商人と旅人の街とされている、物流の都の白虎領。それぞれが独自の文化を築き上げながらも、四つの領はひとつの国として数百年、繁栄を見せていた。
今日は、そんな国の建国を祝う記念の日。日々自領の民草を守り、時には導く氏神たちへの感謝と敬愛を込めた大切な日だ。この国では近隣同盟国で使用している共通の暦とは別で旧暦が存在していた。旧暦では建国の記念の日がちょうど正月にあたる日だったため、この国では建国の記念の日を『旧正月』と呼び、従来の正月と同じかそれ以上に祝うのが毎年の恒例であった。
2713大陸中央に聳える四つの山を起点として、北の地は山岳地帯の多い、雪と寒さの厳しい玄武領。南の地は海を抱く、熱帯気候の朱雀領。東の地は大河と花の咲き乱れる、温暖な地域の青龍領。そして西の地は平地が多く商人と旅人の街とされている、物流の都の白虎領。それぞれが独自の文化を築き上げながらも、四つの領はひとつの国として数百年、繁栄を見せていた。
今日は、そんな国の建国を祝う記念の日。日々自領の民草を守り、時には導く氏神たちへの感謝と敬愛を込めた大切な日だ。この国では近隣同盟国で使用している共通の暦とは別で旧暦が存在していた。旧暦では建国の記念の日がちょうど正月にあたる日だったため、この国では建国の記念の日を『旧正月』と呼び、従来の正月と同じかそれ以上に祝うのが毎年の恒例であった。
卓報告するみじんこ
MEMO2024.10.23☪︎┈┈┈┈┈┈┈‧✧̣̥̇‧┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎
「 ワルプルギスは踊らない 」
︎✦︎ 𝗞𝗣-ひつじの*さん
✦ 𝗣𝗖/𝗣𝗟
︎︎𝗛𝗢𝟭 奏乃・A・フランテ/めいび〜さん
︎︎𝗛𝗢𝟮 エデ/木更津
✦ 𝗘𝗡𝗗𝟯-両生還
trpg_yura
INFO⋆⸜ 𝗖𝗼𝗖 目に踊る ⸝⋆ᴋᴘ ShiroPPuさん
ᴘʟ / ᴘᴄ
ロンリネス / まさん
鈴谷 真白 / ゆら
🐟 両生還
おさまじょ継続高ロス編!!🐰🧙♀️
本当に!本当に!本当に!!生きて帰れてよかった😭🫂
お姉さんずっとずっと大好き_____🫶🏻
「お姉さん!ありがとう!」
スカシブロック
DOODLEポッキーの日であります!!フォロワーさんのポストを拝読して、ポッキーの日にポッキーを持って踊る推し可愛いな~と思っていたら指が描いていました。勢いしか無いので色々とおかしいと思いますが、楽しそうだし可愛いからいいかと私も思います 3
吉田@
DONE仗露舞台の上で夢と踊る話
※学パロに近い何かです。
※夢の話です。
第五夜 こんな夢を見た。
高校の文化祭における出し物について多数決をとった結果、僕のクラスは体育館の舞台を借りて演劇をすることに決まった。僕が引き受けたのは脚本の執筆と、大道具の書割作りだ。脚本の方は門外漢だが、世界で一番有名な悲劇のラブストーリーを下地にして欲しいという注文がついたので、大した手間はかからない。それよりも、自分の体より大きな板に背景を描きつける作業が思いの外楽しかった。こんなことなら、脚本を書くときにもっと場面転換を増やしておくべきだった、と後悔したほどである。
そうして迎えた文化祭当日、滞りなく物語が進んでいく様を、僕は上手の舞台袖から眺めていた。退屈だが、台詞を通しで覚えているのが僕しかいないので、出番を前にした役者がど忘れしたときに耳打ちしてくれと頼まれたのだ。全ての台詞には書かれるべき理由があるのだから、話の筋さえ分かっていれば忘れるはずがない。僕からしてみれば、逆にどうして覚えていられないのか不思議で仕方ないのだが。
2293高校の文化祭における出し物について多数決をとった結果、僕のクラスは体育館の舞台を借りて演劇をすることに決まった。僕が引き受けたのは脚本の執筆と、大道具の書割作りだ。脚本の方は門外漢だが、世界で一番有名な悲劇のラブストーリーを下地にして欲しいという注文がついたので、大した手間はかからない。それよりも、自分の体より大きな板に背景を描きつける作業が思いの外楽しかった。こんなことなら、脚本を書くときにもっと場面転換を増やしておくべきだった、と後悔したほどである。
そうして迎えた文化祭当日、滞りなく物語が進んでいく様を、僕は上手の舞台袖から眺めていた。退屈だが、台詞を通しで覚えているのが僕しかいないので、出番を前にした役者がど忘れしたときに耳打ちしてくれと頼まれたのだ。全ての台詞には書かれるべき理由があるのだから、話の筋さえ分かっていれば忘れるはずがない。僕からしてみれば、逆にどうして覚えていられないのか不思議で仕方ないのだが。