風
朱の狸
DONE2024年の初夢。他はうろ覚えですが初夢は道満率高い気がします。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1817
R_mantankyan
DONEunoさんの素敵な夕映えのイラストに小説を書かせて頂きました〜(*^^*)影が綺麗でとてもエモい七風のイラストです!ありがとうございました〜夜の帳が落ちるまで◇ ◇ ◇ ◇ ◇
高校生活3年目の夏、あの子はカザマじゃない他のやつと花火大会に行くらしいと言う噂を耳に挟んだ。
俺は塞ぎ込み落ち込んでるように見えたカザマを花火大会が始まる前の海に誘った。
「夏の海は好きじゃない」なんて言いながらもついて来てくれた。
花火大会の会場から離れた、人気の少ない砂浜に着いて、ジャリ……と砂を踏みしめながら潮の満ち干きを二人で無言で眺めていた。
「分かってたんだ……もう……」
海に沈む夕焼けに照らされた泣きそうな顔が、彫刻みたいに綺麗だと思った。涙が零れそうな赤い瞳はルビーみたいで美しかった。俺は反射的にカザマの事を抱きしめていた。
「カザマ……。言わないでいい。大丈夫だから」
「俺……、俺……。三年間何やってたんだろうな」
987高校生活3年目の夏、あの子はカザマじゃない他のやつと花火大会に行くらしいと言う噂を耳に挟んだ。
俺は塞ぎ込み落ち込んでるように見えたカザマを花火大会が始まる前の海に誘った。
「夏の海は好きじゃない」なんて言いながらもついて来てくれた。
花火大会の会場から離れた、人気の少ない砂浜に着いて、ジャリ……と砂を踏みしめながら潮の満ち干きを二人で無言で眺めていた。
「分かってたんだ……もう……」
海に沈む夕焼けに照らされた泣きそうな顔が、彫刻みたいに綺麗だと思った。涙が零れそうな赤い瞳はルビーみたいで美しかった。俺は反射的にカザマの事を抱きしめていた。
「カザマ……。言わないでいい。大丈夫だから」
「俺……、俺……。三年間何やってたんだろうな」
放浪するゆ狐
INFO8月17日(インテ)ブリデ58のサンプルです。LaMortの5人が現代(アイドル)のマヨイたちの魂と入れ替わってしまうお話しです。
マヨイとなった氷結が巽と出会い心情の変化をもたらしていく
感じの話です。
A5/60㌻/¥800(イベント会場価格)
ご興味がありましたら
お立ち寄り頂ければ幸いです。 16
shinobab
DOODLEむんさんの七風七で書かせていただきました~。七風民だけど、多分どっちでも読める感じはあると思う…思う…。
なんかもっとこう、エモい感じにしたかったんだけど力不足で。無念。
でも楽しかった。ありがとうございます!
言い訳しとしとと降る雨を見ながら、呆然と立ち尽くす。
「降ってるなぁ」
「ドーシマス?」
本当は、傘、あるけど。
「濡れて帰るのもな」
「断固拒否ですわ」
入ってく?って言えばいい?
でも折り畳みだし……二人で入るのは、狭すぎる……よな。
「止むまで待つ?」
そうすれば、もう少し一緒に居られる。
「もう誰も残ってないぞ」
二人きりの学校で。
「先生はまだいるでしょ。あと部活やってる奴らもいるし」
それはそうなんだけど、でも今ココには二人きりだし。
「教室でなら、ゆっくり待てる、か?」
誰もいなかったし、教室なら。
「……雨のせいか、暗いよな」
電気付けなければ、薄暗いから。
「これ以上暗くなる前に、帰った方がいいのかも……」
傘はあるけど、でも。
709「降ってるなぁ」
「ドーシマス?」
本当は、傘、あるけど。
「濡れて帰るのもな」
「断固拒否ですわ」
入ってく?って言えばいい?
でも折り畳みだし……二人で入るのは、狭すぎる……よな。
「止むまで待つ?」
そうすれば、もう少し一緒に居られる。
「もう誰も残ってないぞ」
二人きりの学校で。
「先生はまだいるでしょ。あと部活やってる奴らもいるし」
それはそうなんだけど、でも今ココには二人きりだし。
「教室でなら、ゆっくり待てる、か?」
誰もいなかったし、教室なら。
「……雨のせいか、暗いよな」
電気付けなければ、薄暗いから。
「これ以上暗くなる前に、帰った方がいいのかも……」
傘はあるけど、でも。
shinobab
DONEunoさんの七風で書かせていただきました。七ツ森視点。
こういう七風大好きってのを込めました✨
オレンジ夕暮れ刻。
世界がオレンジ色に染まっている。
七ツ森は先を歩く風真の背を見つめていた。
風真を最初に知った時、七ツ森とは一生縁がない相手だと思った。
イギリス帰りの帰国子女。頭脳明晰容姿端麗、加えてスポーツも万能との噂。高校も陰キャで過ごそうと思っていた七ツ森にとって、関わる要素など何一つない相手だった。
それが、やけに大きな声の女子と知り合い、その流れで風真とも知り合い。……まぁ、色々あって、本当に色々あって、こうやって二人で出掛ける事もある仲に。
知り合っただけでも不可思議なのに、二人だけで出掛ける事になるなんてなぁ。としみじみ思う。
そして、まさかそんな相手に惚れてしまうなんて……とも。
恋愛感情なんて無縁だと思っていた。なのにまさか芽生えた相手が男だとは。
1927世界がオレンジ色に染まっている。
七ツ森は先を歩く風真の背を見つめていた。
風真を最初に知った時、七ツ森とは一生縁がない相手だと思った。
イギリス帰りの帰国子女。頭脳明晰容姿端麗、加えてスポーツも万能との噂。高校も陰キャで過ごそうと思っていた七ツ森にとって、関わる要素など何一つない相手だった。
それが、やけに大きな声の女子と知り合い、その流れで風真とも知り合い。……まぁ、色々あって、本当に色々あって、こうやって二人で出掛ける事もある仲に。
知り合っただけでも不可思議なのに、二人だけで出掛ける事になるなんてなぁ。としみじみ思う。
そして、まさかそんな相手に惚れてしまうなんて……とも。
恋愛感情なんて無縁だと思っていた。なのにまさか芽生えた相手が男だとは。
shinobab
DONEアールさんの七風で書かせていただきました!風真視点。
かわいい七ツ森を意識したつもりです✨
光ウェディングフォト撮りたい!
意気揚々とそう言ってきたのは恋人の七ツ森。
一見クールで、仕事であるモデルをしている時はワイルド系と称されているが、風真の前ではこんな風に見えないしっぽを振って甘えてくる。
カワイイ。身長180を超えている男に対して言う言葉ではないのは重々承知しているが、風真の目から見たら七ツ森はカワイイのだ。
そんな七ツ森のオネガイは快く応じて上げたい……とは思っている。
七ツ森は女装の嗜みもあるし、おそらく彼がウェディングドレスを着るのだろう。その隣に自分が白のタキシードで並ぶ……のであれば問題はない。
が。だがしかし、だ。
もしかしたら逆かもしれないと背中に冷や汗が垂れる。
というのも、七ツ森との関係は恋人同士。つまり、身体の関係もある。その際の役割というか……つまり抱かれる側なのは風真の方なのだ。いわゆる、女役、だ。
1841意気揚々とそう言ってきたのは恋人の七ツ森。
一見クールで、仕事であるモデルをしている時はワイルド系と称されているが、風真の前ではこんな風に見えないしっぽを振って甘えてくる。
カワイイ。身長180を超えている男に対して言う言葉ではないのは重々承知しているが、風真の目から見たら七ツ森はカワイイのだ。
そんな七ツ森のオネガイは快く応じて上げたい……とは思っている。
七ツ森は女装の嗜みもあるし、おそらく彼がウェディングドレスを着るのだろう。その隣に自分が白のタキシードで並ぶ……のであれば問題はない。
が。だがしかし、だ。
もしかしたら逆かもしれないと背中に冷や汗が垂れる。
というのも、七ツ森との関係は恋人同士。つまり、身体の関係もある。その際の役割というか……つまり抱かれる側なのは風真の方なのだ。いわゆる、女役、だ。
kuro_rei18
SPOILER収納ご報告】花鳥風月さん(#hanadorifuzuki)からのご依頼でRℯ∤AbyNPCの本編スチルを描かさせていただきました~!
ここはみんなほしいよな…わかるぞ…!
書いていてたのしかったです! ありがとうございました!
JAGA
PROGRESS転生×オメガバース×シークレットベビー風 マイ武です。【話数が進むにつれて下記が含まれます】
前世(最終軸)の武ヒナ描写
死んだり年齢重ねていくなどの描写
ドラエマ要素あり
捏造の子どもがでてきます
途中R18要素が入る可能性があります
苦手な方はご注意ください。
Episode1(18頁予定)
8/3…4P/18Pアップ 4
xKUqNlmevAmjpob
DOODLE降風ワンドロ「花」。散文詩。咲いたのは花か、彼か──
ある“夜”の出来事。
夜に咲く夜の花は、静かに咲く。
誰にも気づかれぬように、声も立てず、音もなく。
湿った空気を吸い込み、眠るように、目覚めるように、ゆっくりと開いていく。
熱にほだされ、香りをまとい、やわらかく脈を打つ。
指先がそっと触れたとき、
それはもう、咲く準備を終えていた。
ふれる者は、たいてい惑わされる。
目を離せず、香りに酔い、内へ内へと誘われて──気づいた時には、逃げられない。
花は、ただそこにある。
咲きたかったわけでも、誰かを誘ったつもりもない。
けれど咲いたその瞬間、世界の重力は変わる。
湿り気を帯びた空気が、肌をくすぐり、
柔らかな弛緩が、咲いた奥へとひと筋、道を拓く。
光を受けるでもなく、
風に揺れ、香りを滲ませながら、
花はゆっくりとひらいていく。
516誰にも気づかれぬように、声も立てず、音もなく。
湿った空気を吸い込み、眠るように、目覚めるように、ゆっくりと開いていく。
熱にほだされ、香りをまとい、やわらかく脈を打つ。
指先がそっと触れたとき、
それはもう、咲く準備を終えていた。
ふれる者は、たいてい惑わされる。
目を離せず、香りに酔い、内へ内へと誘われて──気づいた時には、逃げられない。
花は、ただそこにある。
咲きたかったわけでも、誰かを誘ったつもりもない。
けれど咲いたその瞬間、世界の重力は変わる。
湿り気を帯びた空気が、肌をくすぐり、
柔らかな弛緩が、咲いた奥へとひと筋、道を拓く。
光を受けるでもなく、
風に揺れ、香りを滲ませながら、
花はゆっくりとひらいていく。
ごんぶと
DOODLEバニーの日と聞いて🐇サムネ❓は天きりただの落書きですけべではないつもりですが一応男性向け風味なので18歳以下の方はご遠慮下さい!パスは18歳以上の方は→y /nで
ペンの試し書きもしてるので仕上がりバラバラですいません😞 2
むしゃ
DOODLE某シティボーイ雑誌モデル風(個人の感想)落書き:見えなくてもカゲ、ツッキ、オイカー、スガチ、ウッシー※いい男は服を着れば着るほどいい
※オイカーさんはハイブラ腕時計広告風希望
※スガチは野宿できそうなデカイ服とデカイ靴着せられて何故か幼くなる(シティボーイ雑誌掲載服の偏見イメージ)
※ウッシーは頂いたリク
2025.8.2まとめ掲載 5
hai_Priesty
DOODLE円卓会議007開催おめでとうございます!今度の展示物は2日分に分けます:
一日目
◇アン風ヴィクジュイ 1P
◇シェンムイ 1P
◇Union Girls 6P ジュリアちゃん、ジーナちゃん、タチアナちゃん、春歌さん念願
普通になって普通な女子会開いてる話です~。 9