髪
alice_mitei_
DOODLEプルガトリウムの夜 現行未通過❌ HO1秘匿持ち⭕️ツリー引用先の、めちゃくちゃ良く、描いてしまいました
たすけて〜!!!(まだ未通過)
(追記)
補足なんですけど、神代(ぷいち)が現立ち絵で左横髪切ってるのはまあ意味があって、でも考えてないです(最悪)
tukino79023993
DOODLE髪型の覚え書き。たまに漫画を見返さないと手ぐせで描いたら別人になる。見て描いても別人になるけど。九森さん(本物の姿)は見ないで描けるかなと描いてみたけど頬の辺りを間違えている。ユキまるのなんでも置き場
PROGRESS肉二世アニメを見てたら久しぶりにケビンくんを描きたくなったので線画と下塗りまでした( ⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝)♥やはりケビンくんの髪色はオリーブグリーンよ(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)←
salix_a01
TRAININGiPadと和解したい自主練 Histories5特典のごてんばさんとジュニアの髪のはね方が似てたので「ごてんばさんて散髪サボったらジュニアと似たような髪型になるのでは??」と思って描いたけどそもそも私がキャラの描き分けとかできてないぜ!と気がついたというアレ 一応2枚目(通常モード)を描いてから1枚目を差分として描いたんですけどね! 2ngb_app
SPOILERオバレク / 主にモリィさんの髪型や顔のバランスを掴むための落書き、それとコートの下を妄想して捏造した。あの…今更だけどユヒルちゃんのインナー大丈夫なの🫣…???下がスースーすぎない!??パジャマとか本当にないの???ドロシー???
※6月1日に3枚目を追加しました!
前の漫画のラフメモ📝モリィさんの顔満足に描けるまで時間かかるかも🥲 3
インヨ少女
DONE⚠️クロスオーバー⚠️中の人ネタ
💙バカ白髪クソオヤジとわがままクソお嬢ちゃん🤍
💙바보 백발 망할 아저씨와 제멋대로 망할 아가씨🤍
워터마크 제거 ver
ウォーターマーク削除ver 5
アンドリュー(鶏)
DONEルックがセラ、アルベルト、ユーバーと出会ったときの話。それからほとんど言葉を交わすことのないまま彼らが別れたときの話。私の夢と願望を特盛りにしたルックの断髪ネタやレックナートさまとのやりとりも出てきます。
記念すべき2冊目の同人誌。相も変わらずⅢと破壊者への愛だけはせいいっぱい込めました。
彼らの業ごと愛している破壊者推しとして、個人的に書いておきたかったお話でもあります。
邂逅Ⅰ: If one believes in the path before them,
they follow it.
As this is human nature.
あるときは、栄華を極めた黄金の都が。
あるときは、人々の手によって文化を興隆してきた大きな都市が。
またあるときは、密やかに隠れながらも生活が営まれてきた小さな村が。
自分の記憶にある場所も、まだ見知らぬ場所も。その『夢』の中ではただ平等に、安らかに、静かに停止していた。確かにそこにあるはずなのに、生命の存在も色彩も流れるはずの空気も全く存在しない灰色の世界が瞼を閉じるたびに眼前に広がってくるのだ。かつて、隆盛を誇った都や都市が戦によって荒廃する様を見たことがある。自分勝手に拓いておいて自分たちの手でまたそれを壊す人間の心理に共感こそしなかったが、それでも人の手によるものであったからその在り方は理解できた。しかし『これ』は違う。人の手による破壊でも、自然が猛威を振るった跡でもなく、そもそも純然たる破壊ですらなく。ただそれまで脈打っていたはずの鼓動を止められたような、そもそも『生命』という概念が奪われてしまったような。そんな光景だった。
50147they follow it.
As this is human nature.
あるときは、栄華を極めた黄金の都が。
あるときは、人々の手によって文化を興隆してきた大きな都市が。
またあるときは、密やかに隠れながらも生活が営まれてきた小さな村が。
自分の記憶にある場所も、まだ見知らぬ場所も。その『夢』の中ではただ平等に、安らかに、静かに停止していた。確かにそこにあるはずなのに、生命の存在も色彩も流れるはずの空気も全く存在しない灰色の世界が瞼を閉じるたびに眼前に広がってくるのだ。かつて、隆盛を誇った都や都市が戦によって荒廃する様を見たことがある。自分勝手に拓いておいて自分たちの手でまたそれを壊す人間の心理に共感こそしなかったが、それでも人の手によるものであったからその在り方は理解できた。しかし『これ』は違う。人の手による破壊でも、自然が猛威を振るった跡でもなく、そもそも純然たる破壊ですらなく。ただそれまで脈打っていたはずの鼓動を止められたような、そもそも『生命』という概念が奪われてしまったような。そんな光景だった。
amazake_kouji
DOODLE⚠ヴェルハン♀⚠マイハンおります
⚠転生もの現パロ
⚠大丈夫な方はどうぞ!
「これ、落としましたよ」と声を掛けられて、振り返れば彼女がいた。
再会を果たすも、片方だけ前世の記憶がある状態。
ハン♀は前世とはまるで違う環境で生きているので、火傷痕ないし、髪も短いです。
あとら
DOODLE現パロっぽい。なんか……急に描きたくなってしまった髪下ろしマルティナちゃん……。
に、シルビアちゃんを添えて。
女の子の隣に描いたからかシルビアちゃんの男前度上がってる気がする(当社比)
まぐお
MEMO討ち斃されなければならなかった輝く金髪の魔術師について太陽信仰とホキンスの出自に関するあれこれまとめ
そもそも胸元のあの十字って何よ・旧神と魔術師について
ケルト神話における冥府の神・豊穣・生命力を司り動物たちを従える鹿の角を持つ神であるケルヌンノスは、時代が降るにつれキリストその人や騎士物語における異形の存在(かつてこれらの物語を後世に残していた修道士たちには旧い信仰を集めていたものを「神」として表すことは出来なかった)として表された。
→しかしそれ以外の形でもこの角持つ神は形を変えて伝えられて来た。その化身の1人がみんなご存知魔術師マーリン、アーサー王伝説でお馴染み!ウワッ!(ホちゃんの二つ名を思い出し慄いている)
聖杯探索の物語において撃ち倒されるべき騎士の敵は得てして森や荒地に住まう野獣や野人や魔女で、それは捻じ曲がったかつての土着神だったりする。
5396ケルト神話における冥府の神・豊穣・生命力を司り動物たちを従える鹿の角を持つ神であるケルヌンノスは、時代が降るにつれキリストその人や騎士物語における異形の存在(かつてこれらの物語を後世に残していた修道士たちには旧い信仰を集めていたものを「神」として表すことは出来なかった)として表された。
→しかしそれ以外の形でもこの角持つ神は形を変えて伝えられて来た。その化身の1人がみんなご存知魔術師マーリン、アーサー王伝説でお馴染み!ウワッ!(ホちゃんの二つ名を思い出し慄いている)
聖杯探索の物語において撃ち倒されるべき騎士の敵は得てして森や荒地に住まう野獣や野人や魔女で、それは捻じ曲がったかつての土着神だったりする。