2012
さとりん
MENU【ヴァンガードコラボフードその他まとめ】2024/03/18作成。こちらはヴァンガードのコラボフード(ドリンク多め)などを中心に2012〜2024年3月現在で確認出来た物を記録しています。わかる範囲で色々メモしまくりました(とても長い)※前回同様ブログにもこっそり投稿済み。ヴァンガードコラボフードその他まとめヴァンガードコラボフードまとめ
カフェ・カラオケその他コラボメニュー
作成:2024/03/18
********************
※メニュー名だけで色々判別が難しそうな物などは{この括弧}で補足しています。
🟦ヴァンガード(無印)
───────────────────
🧸グッドスマイルカフェ×カラオケの鉄人 ヴァンガードcafe
2012年7月10日〜8月19日
※リンク無し。復刻時の同メニュー↓
https://x.com/Gsma_karatetsu/status/268912318082080769s=20
🍛櫂のこだわりあめ色玉ネギカレー¥880/中辛カレーにバターで炒めた玉ねぎを加えました。ミニサラダ、ランチョンマット付き。
10140カフェ・カラオケその他コラボメニュー
作成:2024/03/18
********************
※メニュー名だけで色々判別が難しそうな物などは{この括弧}で補足しています。
🟦ヴァンガード(無印)
───────────────────
🧸グッドスマイルカフェ×カラオケの鉄人 ヴァンガードcafe
2012年7月10日〜8月19日
※リンク無し。復刻時の同メニュー↓
https://x.com/Gsma_karatetsu/status/268912318082080769s=20
🍛櫂のこだわりあめ色玉ネギカレー¥880/中辛カレーにバターで炒めた玉ねぎを加えました。ミニサラダ、ランチョンマット付き。
さとりん
MENU【歴代『大ヴァンガ祭』フードメニュー名まとめ】※2024/03/17作成(3/21追記)歴代の『大ヴァンガ祭』2012〜新春ヴァンガ祭2024までのフードメニューのリストを個人で調べてメモったものです。ご存知の方は思い出を振り返ったり、何かのネタのヒントなどにどうぞ(ブログにも同内容を投稿しましたが、現在は広告がアレなので宣伝は控えます)歴代『大ヴァンガ祭』フードメニュー名まとめ大ヴァンガ祭フードまとめ
作成:2024/03/17
───────────────────
‼️大ヴァンガ祭2012
2012年5月5日・6日(東京ビッグサイト)
https://cf-vanguard.com/event/vangasai/
🔴櫂のあめ色玉ネギカレー ¥600
🟣 フーファイター謹製ハヤシライス
(ノーマル¥600/ソーセージのせ¥700)
🔵 先導家お手製ワッフル 各¥400
・カルピスバター&メープル
・カルピスバター&キャラメル
・カルピスバター&シュガー
・チョコナッツ
・キャラメルナッツ
・ブルーベリー
🟠 後江商店街名物みんな大好き 唐揚げごはん¥600
⚪️ カードショップPSY裏メニュー ジャンバラヤ
3881作成:2024/03/17
───────────────────
‼️大ヴァンガ祭2012
2012年5月5日・6日(東京ビッグサイト)
https://cf-vanguard.com/event/vangasai/
🔴櫂のあめ色玉ネギカレー ¥600
🟣 フーファイター謹製ハヤシライス
(ノーマル¥600/ソーセージのせ¥700)
🔵 先導家お手製ワッフル 各¥400
・カルピスバター&メープル
・カルピスバター&キャラメル
・カルピスバター&シュガー
・チョコナッツ
・キャラメルナッツ
・ブルーベリー
🟠 後江商店街名物みんな大好き 唐揚げごはん¥600
⚪️ カードショップPSY裏メニュー ジャンバラヤ
あゆひさ
DONE※2012ラファエロ×ドナテロ※タイトル通りのゆるゆるガバガバコメディです
興味本位で惚れ薬を作ったドナテロと、それを頭から被ってしまったラファエロの話 スプリンターことヨシ・ハマトの私物には、古い書物がいくつもあった。
そのほとんどが武術や忍術にまつわるものだ。体術や心構えについて書かれたものや、武器や道具が記されたもの。古い時代に使われていた薬についても記されていた。傷を癒す薬草、幻覚を見せる薬──心を惑わせる薬。
科学者とは大抵にして好奇心に満ちているものだ。
少なくともドナテロは、思いついたことは試さずにはいられない質だった。
「これで完成……のはず」
ビーカーの中身を掻き混ぜながら一人呟く。師の書物にあった秘薬の再現を、ドナテロは試みている最中だった。
必要にかられたわけではない。ただ出来そうだったから、作ってみたかったから行っている、要は趣味である。
5805そのほとんどが武術や忍術にまつわるものだ。体術や心構えについて書かれたものや、武器や道具が記されたもの。古い時代に使われていた薬についても記されていた。傷を癒す薬草、幻覚を見せる薬──心を惑わせる薬。
科学者とは大抵にして好奇心に満ちているものだ。
少なくともドナテロは、思いついたことは試さずにはいられない質だった。
「これで完成……のはず」
ビーカーの中身を掻き混ぜながら一人呟く。師の書物にあった秘薬の再現を、ドナテロは試みている最中だった。
必要にかられたわけではない。ただ出来そうだったから、作ってみたかったから行っている、要は趣味である。
shogo_sukima
PAST【せっかくだけど遠慮します】同人誌再録君はFinalFantasyⅪを知っているか!?知らない!?
じゃあふんいきでよんでくれ!!!
作中のネタは2012年当時のものなので今とはまるで違うよ!
独日本vol,11 2012/8発行 24
shogo_sukima
PAST【乾杯!】同人誌再録2012年のアニメカレンダーにあったすうじぷの四人でお酒を飲んでいるイラストが大好きで作った本。…だそうです(忘れてる)
独日本vol,14 2013/12発行 21
桃本まゆこ
DONE沢深ワンドロライ お題「嫉妬」。ハピエンです!シーブリーズ知ってますか?これを書くのに公式サイトを見てみたら私の知っているシーブリーズはもう生産終了していました。時代の変化…。キャップの交換が流行ったのは2012~2014年頃?だそうです。沢深ワンドロライ【嫉妬】「—―あ」
部室で『それ』を目にした時、馬鹿みたいに心臓が跳ねた。
青いボトルにオレンジ色のキャップ。誰かと交換したことが一目でわかるシーブリーズのボトルが、朝練を終えた沢北のロッカーの中にあった。
「深津さん? どうしたんすか?」
タオルで汗を拭った沢北が、中途半端にTシャツを脱ぎかけて止まった俺に不思議そうに声をかける。何とも言えずぼんやりしていると、数秒遅れて俺の視線に気づいた沢北が「アッ」と大きな声を上げた。
「あの、これは……、何でもないです!」
慌ててそれを引っ掴んで鞄に放り込むと、沢北はそのままの勢いで部室から飛び出して行った。もうすぐ始業のベルが鳴る。俺は目に焼き付いたブルーとオレンジの残像を思い浮かべながら、のろのろと自分のロッカーの扉を閉めた。
6458部室で『それ』を目にした時、馬鹿みたいに心臓が跳ねた。
青いボトルにオレンジ色のキャップ。誰かと交換したことが一目でわかるシーブリーズのボトルが、朝練を終えた沢北のロッカーの中にあった。
「深津さん? どうしたんすか?」
タオルで汗を拭った沢北が、中途半端にTシャツを脱ぎかけて止まった俺に不思議そうに声をかける。何とも言えずぼんやりしていると、数秒遅れて俺の視線に気づいた沢北が「アッ」と大きな声を上げた。
「あの、これは……、何でもないです!」
慌ててそれを引っ掴んで鞄に放り込むと、沢北はそのままの勢いで部室から飛び出して行った。もうすぐ始業のベルが鳴る。俺は目に焼き付いたブルーとオレンジの残像を思い浮かべながら、のろのろと自分のロッカーの扉を閉めた。
ゆるく
PASTaphつめつめ。(蹴り描写とややすけべあるので🗝⇒3535)①竹林感想絵 2012ハロウィン 亜/細/亜
②すうじ/く スーさん フィンくん。 (漫画)
③にーにと香くん。 香くんの髪の毛結くにーに。
④すうじ/く クリスマス 当時名前呼ぶ時流行った 「ちゃん○○」言ってるにょふくきた すうじ/く。
よんすはかっこいいんだぜ! 安定してた時期でもある。 12
ray_co99
PASTどこにも公開されてなかったりついったにしか置いてないワンドロだったりのまとめ大半は現存する最古の絵(2012)から2014の範囲でpixiaからSAIへ移行後の遺物です
新しい順なので下に行くほどしんどくなります(私が) 31
panda_ro1102
PAST黒崎さんのお誕生日絵は2012年から毎年欠かさず描いてるんだけど(11年という衝撃)これ以前はもうあまりに絵が古くて載せられないので
見たことある人はラッキーって感じで
やっぱ黒いな 6
yumi_s_a4
PAST【ポザ絵含む】歴代右寺誕記念絵(2012~2023)※2020年は曲擬人化なのでまた別枠でご本人を描いてないのは今年が初なんですね 描こうかなとは思ったんですが今年出演時のキャプチャも取っておいてないのでなんかなーとなりまして
つーかウインク率な なんかすいません…… 11