2019
さくな
MOURNING【うつくしきものを是と言うならば】2019年冬ゆきさくらにて配布ペーパー漫画(旧題:あなたの目線)の続きです(*´∪`*)
千鶴ちゃんへ抱く感情を「恋」と名付けられるような綺麗なモノと思えず、
愛に溢れているようなモノとも感じられず、
あまりに物騒な感情を持て余してる沖田組長でした。(つまり無自覚)
尖りまくって歪んで執着と嫉妬の狭間で混沌とした屯所時代の沖田さんの猛攻も最高に愛しいなぁまる 8
きんぎょ
PASTハルヒ声優お誕生日絵2019(声ネタ)朝倉さん→かすが(戦国BASARA)
朝比奈さん→リエル(クイズマジックアカデミー)
鶴屋さん→妹尾あいこ(おジャ魔女どれみ)
涼宮さん→弥 海砂(デスノート) 4
ᵇₒₙᶜₕᵢ
PASTFire Alpacaで描いてた頃の創作2019年とかの絵です だいぶ古い
昔のIDが入ってたりしますが
気にしないでください
懺悔(ざんげ)ちゃん
御伽(おとぎ)ちゃん
禍神(かがみ)くん
ヘンゼル(仮名)兄
グレーテル(仮名)妹 16
Ommnu_
PAST【web再録】マジカル・リップ2019年8月に発行した本です!
付き合ってないユキモモがたくさんちゅーする話!ハピエンです❣️
⚠︎ユキとモブ女優がドラマ内でキスしているシーンがあります。描写はありませんが苦手な方はご注意ください。
当時お手に取ってくださった方々本当にありがとうございました☻
絵が古くて恐縮ですが少しでも楽しんで頂けると幸いです!
変なところは気にせず読んで頂けると助かりま 48
やま富士
PAST2018か2019の絵…今より塗りが丁寧でへこむでも!ま!デッサン力は今の方が全然上がってるから良い!!
36巻収録分の連載中?いや単行本発売後に描いてたのかな
とにかく継承戦編を純粋に楽しんでいた頃のファンアートだ
ワブのおててちいこくてかわい~ね
小指立ててるのがベレレ、その下がサッちゃん
再開してもこういうのもう描けないかもしんない
1層怖いんだもんヤダー!さっさと完結してくれ
RE_734
MEMO2019年に別垢で壁打ちしていたほんのりさまいち風味の壁打ちリプツリーをそのままコピペしました。完全に自分用メモ。小説という形態ではありません。CP要素を期待しすぎてもちょっと。だらだら暇つぶしに活字を追いたい人向け
同じ日をループするサマさんの話。同じ一日をループし続けるサマさんの話。数度目のループで車の中で聴いてたおはブクロが全く同じことに気付いてしまって自分が同じ一日を繰り返していることに気付くの。
読み上げられるリスナーのMCネーム、ふつおたの内容、二郎と三郎のコメントは同じなのに、一郎だけ毎日違うことを言い続けることにループを認識してから3日目くらいで気づく。電子媒体に記録を残そうにも一日経つと消えてしまうし、紙に書いて置いておいてもやっぱり消える。
日付が変わる瞬間を迎えれば何か分かるかもしれないと、普段余裕でテッペン超えるまで起きているから余裕だろうと時計を見ながら日付がこえるのを待つんだけど、猛烈な睡魔に襲われて毎回眠ってしまって気づいたら同じ日付の朝を迎えるんだよ。明日の自分への申し送り事項はできないの。
17885読み上げられるリスナーのMCネーム、ふつおたの内容、二郎と三郎のコメントは同じなのに、一郎だけ毎日違うことを言い続けることにループを認識してから3日目くらいで気づく。電子媒体に記録を残そうにも一日経つと消えてしまうし、紙に書いて置いておいてもやっぱり消える。
日付が変わる瞬間を迎えれば何か分かるかもしれないと、普段余裕でテッペン超えるまで起きているから余裕だろうと時計を見ながら日付がこえるのを待つんだけど、猛烈な睡魔に襲われて毎回眠ってしまって気づいたら同じ日付の朝を迎えるんだよ。明日の自分への申し送り事項はできないの。
endendend1106
PAST金眼陸空 2019年11月に描いた漫画です3のダーク陸と敗北した世界線の空をレプリカに入れた闇落ち空 という設定
金眼陸は本物でないことへの苛立ちと悲しみを抱えていて、なおかつ空が相変わらず色んな人に懐いてる(いいようにされているともいう)せいで嫉妬や独占欲を本人にぶつけてる。空はそれに感づいていて優しく返すのでどんどんぐちゃぐちゃになっていく二人……ってマンガだった…はず! 10
hijirisou
PAST3年前(2019.12.226~2020.1.13迄)渋谷で開催された呪術廻戦の複製原画展の写真が出てきたのでUP。レポは支部にUPしましたが当時会場で撮った写真は未公開だったのでせっかくなのでUPします。レポにもコメントつけました。当時の雰囲気を感じていただければ幸いです。アニメの原画展は何回かあったけど集英社主催の原作の原画展はないので(多分)またやって欲しいですわ。 20
830magazine
MOURNING2019年に出した、夏のイリソロ本です。南国の雰囲気にしたかったのですが画力が追っつかなかったですね!
イリヤがひとり南国の風を静かに感じ取っているページが密かにお気に入りです。
PASS:例の英字(英小文字3文字)
※左側からお読み下さいね。 9